記録ID: 2758671
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
日程 | 2020年11月17日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー4人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
往路:羽田空港7:15= 出雲空港8:40 = レンタカー = 登山口
飛行機
復路:出雲空港 19:35 = 羽田空港21:00 高速バス21:35 =松戸駅22時15着
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | ※特に危険な所はありません |
---|---|
その他周辺情報 | ※今回は道を間違い百合原牧場まで登ってしまいましたが、登山者駐車場は下に有ります。 ※百合原牧場には許可を取り駐めさせてもらいました。くれぐれも無許可で駐めないように |
過去天気図(気象庁) |
2020年11月の天気図 [pdf] |
写真
撮影機材:
感想/記録
by mogu
中々行く機会のなかった山陰の名峰伯耆大山に登りにいく時、せっかく遠くに行くのだからもう1座登ろうと大山の近くの蒜山も登ることになりました。当初の予定は3日目に登るはずでしたが天気の関係で初日に登ることが羽田空港で決定、出雲空港に着いて一路蒜山の登山口に向かいました。道を間違えて百合原牧場まで登ってきてしまい、牧場の人に許可を取り駐車させて貰えてこれで30分早く出発できた。
牧場を通って登山口から登り始めますがこの時期日没も早いので時間との勝負、思っていたよりも急登で暑く汗だくで登っていきました。尾根に出ると展望が開けて素晴らしい眺望に疲れも吹き飛び、ほぼ予定通り明るいうちに下山できた。朝、羽田を飛び立ちお昼過ぎには山頂に立てるなんて思ってもいませんでした。無風快晴だったので日程を変更して登って良かったと思います。
牧場を通って登山口から登り始めますがこの時期日没も早いので時間との勝負、思っていたよりも急登で暑く汗だくで登っていきました。尾根に出ると展望が開けて素晴らしい眺望に疲れも吹き飛び、ほぼ予定通り明るいうちに下山できた。朝、羽田を飛び立ちお昼過ぎには山頂に立てるなんて思ってもいませんでした。無風快晴だったので日程を変更して登って良かったと思います。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:137人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント