記録ID: 2765302
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
青梅丘陵ハイキング(軍畑駅→青梅駅)
2020年11月28日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 584m
- 下り
- 607m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
【帰り】青梅駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
この日は他の山に行く予定だったのですが、寝つきが悪くて睡眠時間確保できなくなってしまい…。
急遽予定変更して、のんびり出発できる青梅丘陵ハイキングに行ってきました。
この日はよく晴れていましたが、でも北風が強かったので樹林帯の中を歩くコースはちょうどよいチョイスだったような気がします。
木漏れ日の中を歩くことができる気持ちのいいコースでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人
秋から冬にかけて、いいですよね丘陵巡り
これから、冬になってくると夏とは違う風情が楽しめますよね
もう少し足を伸ばすと霞丘陵
コメントありがとうございます
この時季の青梅丘陵とっても良かったです(夏なら暑くて無理かもです
霞丘陵はじめて知りました。今度青梅の辺りに行くときは候補に入れます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する