ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2766252
全員に公開
沢登り
丹沢

世附の笹小屋沢〜笹小屋沢左岸尾根 詰めのルートはきつかった

2020年11月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:01
距離
7.2km
登り
621m
下り
619m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:31
休憩
0:30
合計
5:01
8:25
8:25
12
8:37
8:55
161
11:36
11:36
26
12:02
12:04
40
12:44
12:54
14
13:08
13:08
6
13:14
13:14
4
13:18
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
浅瀬のゲート前に路駐。たぶん、県の依頼を受けたハンターの集団が集合していた。ミツバ岳方面だと言う。
コース状況/
危険箇所等
(1) 浅瀬〜笹小屋沢出合:大又沢林道。
(2) 笹小屋沢〜椿丸からの経路:初めはコンクリート堰堤が4-5基あるので、右岸から巻く。その後はゴーロになる。2番目に出合う二股からはゴルジュになる。最後のゴルジュは小滝の連続で、上がれない小滝があり、どうしようもなく左から巻いたが、すごく難しかった。その後は急な尾根を椿丸からの経路まであがり、そこでランチ休憩した。
(3) 稜線〜大又沢林道:ランチ休憩場所からP780、P795を経由して、笹小屋沢左岸尾根を下った。この尾根は良く歩かれているらしく、ピンクリボンが沢山あった。また途中から仕事道がでてくる。
その他周辺情報 帰りの途中、三保ダムに寄ってみた。観光客もいました。
浅瀬ゲートから出発です。今日は笹小屋沢です。前調べなしで、地形図だけが頼りです。
2020年11月28日 08:20撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
11/28 8:20
浅瀬ゲートから出発です。今日は笹小屋沢です。前調べなしで、地形図だけが頼りです。
釣りシーズン終了で、週末でも沢は歩きやすくなりますが、釣り人もいなくなると、それはそれで寂しくなりますね。
2020年11月28日 08:21撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
11/28 8:21
釣りシーズン終了で、週末でも沢は歩きやすくなりますが、釣り人もいなくなると、それはそれで寂しくなりますね。
林道に入ってすぐに笹小屋沢になります。水は流れていません。
2020年11月28日 08:32撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
11/28 8:32
林道に入ってすぐに笹小屋沢になります。水は流れていません。
右岸の経路から入ります。
2020年11月28日 08:34撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/28 8:34
右岸の経路から入ります。
コンクリート堰堤が4-5基位ありました。左から経路で越えます。
2020年11月28日 08:37撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/28 8:37
コンクリート堰堤が4-5基位ありました。左から経路で越えます。
堰堤が終わるとすごいゴーロです。
2020年11月28日 08:46撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/28 8:46
堰堤が終わるとすごいゴーロです。
寄コシバ沢みたいなゴーロです。
2020年11月28日 08:56撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/28 8:56
寄コシバ沢みたいなゴーロです。
左岸は自然林で。。。
2020年11月28日 08:56撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
11/28 8:56
左岸は自然林で。。。
右岸は人工林です。
2020年11月28日 08:57撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/28 8:57
右岸は人工林です。
良く見る沢の中の木。
2020年11月28日 09:04撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
11/28 9:04
良く見る沢の中の木。
500m付近の最初の二股です。右股は地形図ではすぐに終わるようです。左に行きます。
2020年11月28日 09:12撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
11/28 9:12
500m付近の最初の二股です。右股は地形図ではすぐに終わるようです。左に行きます。
すると、空石積み風堰堤です。コンクリートで固められているので、空石積み堰堤ではありません。
2020年11月28日 09:14撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
11/28 9:14
すると、空石積み風堰堤です。コンクリートで固められているので、空石積み堰堤ではありません。
その先の右岸は崩落です。
2020年11月28日 09:16撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/28 9:16
その先の右岸は崩落です。
水が出てきました。2段の小滝。問題はないです。奥の5m斜爆は面白いです。
2020年11月28日 09:24撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/28 9:24
水が出てきました。2段の小滝。問題はないです。奥の5m斜爆は面白いです。
水音がシャラシャラ音を立てています。上がるのは問題ないです。
2020年11月28日 09:25撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/28 9:25
水音がシャラシャラ音を立てています。上がるのは問題ないです。
560m付近の二股です。地形図だと右股が本流に見えますが、右股は10m滝で合わさる支沢の様です。もちろん上がれません。そのため、左を行きますが。。。
2020年11月28日 09:28撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/28 9:28
560m付近の二股です。地形図だと右股が本流に見えますが、右股は10m滝で合わさる支沢の様です。もちろん上がれません。そのため、左を行きますが。。。
左股はゴルジュで、小滝が連続します。
2020年11月28日 09:29撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
11/28 9:29
左股はゴルジュで、小滝が連続します。
これは自分には難しい小滝5mでした。やっと上がった後の写真です。
2020年11月28日 09:44撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
6
11/28 9:44
これは自分には難しい小滝5mでした。やっと上がった後の写真です。
次も難しかった様な。上がる前の滝の写真を撮り忘れています。つまり上がる前に写真撮る気が回らなかったのです。
2020年11月28日 09:46撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
11/28 9:46
次も難しかった様な。上がる前の滝の写真を撮り忘れています。つまり上がる前に写真撮る気が回らなかったのです。
大きな岩を超えると、右岸は崩落の3股状になります。左をそのまま左に進めば楽に上がれそうですが、右のゴルジュが気になり、見に行ったら。。。
2020年11月28日 09:54撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
11/28 9:54
大きな岩を超えると、右岸は崩落の3股状になります。左をそのまま左に進めば楽に上がれそうですが、右のゴルジュが気になり、見に行ったら。。。
そう、右を見に行ったらそっちを上がってしまいますね。これが失敗だった?まあどうにかなるかな?
2020年11月28日 10:11撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/28 10:11
そう、右を見に行ったらそっちを上がってしまいますね。これが失敗だった?まあどうにかなるかな?
しばらくは大丈夫だったが、この奥の5m樋状が登れない。いろいろトライするもだめ。右は巻けない。左をトライするも、かなり危険。
2020年11月28日 10:15撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
11/28 10:15
しばらくは大丈夫だったが、この奥の5m樋状が登れない。いろいろトライするもだめ。右は巻けない。左をトライするも、かなり危険。
結局、左を巻いたが、最初上がれず、あと50cmで左手が岩に届く所で、滑って左足が置けず、仕方ないので左足のひざをついて、ズボンのフリクションでどうにか体を止めて上がれた。すごくドキドキした。
2020年11月28日 10:35撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5
11/28 10:35
結局、左を巻いたが、最初上がれず、あと50cmで左手が岩に届く所で、滑って左足が置けず、仕方ないので左足のひざをついて、ズボンのフリクションでどうにか体を止めて上がれた。すごくドキドキした。
5m樋状を上がればその先にトラロープがあったが、これで崖が上がれるだろうか?
2020年11月28日 10:35撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
11/28 10:35
5m樋状を上がればその先にトラロープがあったが、これで崖が上がれるだろうか?
巻けたので、その後は急な尾根を上がった。
2020年11月28日 10:46撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/28 10:46
巻けたので、その後は急な尾根を上がった。
この葉は?二度とここには来ないから、確かめようがないですね。
2020年11月28日 10:53撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
11/28 10:53
この葉は?二度とここには来ないから、確かめようがないですね。
正面に大岩が邪魔する。右から回り込んで超える。
2020年11月28日 10:54撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/28 10:54
正面に大岩が邪魔する。右から回り込んで超える。
最後はこんな急斜面をハアハアと上がる。
2020年11月28日 10:58撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
11/28 10:58
最後はこんな急斜面をハアハアと上がる。
椿丸からの経路に上がって、ランチ休憩します。その間に残りの秋を撮ります。
2020年11月28日 11:04撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
4
11/28 11:04
椿丸からの経路に上がって、ランチ休憩します。その間に残りの秋を撮ります。
愛鷹が見えた。白い帯の様なものは何だろう?
2020年11月28日 11:05撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
11/28 11:05
愛鷹が見えた。白い帯の様なものは何だろう?
P780(笹小屋沢ノ頭)に向けて上がります。
2020年11月28日 11:34撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
11/28 11:34
P780(笹小屋沢ノ頭)に向けて上がります。
そしてP795(小熊沢ノ頭)方面へ行きます。
2020年11月28日 11:40撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
11/28 11:40
そしてP795(小熊沢ノ頭)方面へ行きます。
向こうに見えるのは権現山かな?
2020年11月28日 11:46撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/28 11:46
向こうに見えるのは権現山かな?
P795手前のピーク。
2020年11月28日 11:56撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/28 11:56
P795手前のピーク。
そびえる木。
2020年11月28日 12:02撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
10
11/28 12:02
そびえる木。
もじゃもじゃ。
2020年11月28日 12:03撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
11/28 12:03
もじゃもじゃ。
P795(小熊沢ノ頭)のピークです。
2020年11月28日 12:04撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
11/28 12:04
P795(小熊沢ノ頭)のピークです。
ここから笹小屋沢左岸尾根を下ります。初めてです。途中にはピンクリボンなどが沢山あります。
2020年11月28日 12:04撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/28 12:04
ここから笹小屋沢左岸尾根を下ります。初めてです。途中にはピンクリボンなどが沢山あります。
残りの秋を撮りながらゆっくり降ります。
2020年11月28日 12:05撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
11/28 12:05
残りの秋を撮りながらゆっくり降ります。
一番奥は菰釣山か?
2020年11月28日 12:15撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
11/28 12:15
一番奥は菰釣山か?
残りの秋。
2020年11月28日 12:15撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5
11/28 12:15
残りの秋。
変わった木。
2020年11月28日 12:16撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
11/28 12:16
変わった木。
そびえ立つ楓の大木。
2020年11月28日 12:18撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
12
11/28 12:18
そびえ立つ楓の大木。
水源保護の看板がありました。
2020年11月28日 12:22撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/28 12:22
水源保護の看板がありました。
ミツマタは準備中。
2020年11月28日 12:22撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
6
11/28 12:22
ミツマタは準備中。
仕事道が出てきました。
2020年11月28日 12:24撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/28 12:24
仕事道が出てきました。
残りの秋。
2020年11月28日 12:32撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
11/28 12:32
残りの秋。
残りの秋。
2020年11月28日 12:33撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5
11/28 12:33
残りの秋。
柵が出てきました。あきっぱなしです。
2020年11月28日 12:42撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/28 12:42
柵が出てきました。あきっぱなしです。
秋のバックに大又沢が見えてきました。
2020年11月28日 12:46撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
11/28 12:46
秋のバックに大又沢が見えてきました。
イタイイタイ!!
2020年11月28日 12:55撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
11/28 12:55
イタイイタイ!!
こっちもイタイイタイ!
2020年11月28日 12:56撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
11/28 12:56
こっちもイタイイタイ!
最後はここから林道に降りてきました。
2020年11月28日 12:59撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/28 12:59
最後はここから林道に降りてきました。
ムッ??笹小屋沢はヘタグリ沢と言うのか?
2020年11月28日 13:01撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5
11/28 13:01
ムッ??笹小屋沢はヘタグリ沢と言うのか?
今日の大又沢は濁っていましたね。どうしてだろう?
2020年11月28日 13:08撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/28 13:08
今日の大又沢は濁っていましたね。どうしてだろう?
マツカゼソウをアップで。
2020年11月28日 13:12撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
6
11/28 13:12
マツカゼソウをアップで。
帰りには三保ダムを訪れました。
2020年11月28日 13:46撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
9
11/28 13:46
帰りには三保ダムを訪れました。
オシドリとオオバンかな?かわるがわる潜っていました。
2020年11月28日 13:55撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
11/28 13:55
オシドリとオオバンかな?かわるがわる潜っていました。
今日の沢はちょっとドキドキでした。無事歩けました。ありがとうございました。
2020年11月28日 13:56撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
9
11/28 13:56
今日の沢はちょっとドキドキでした。無事歩けました。ありがとうございました。

感想

今日は世附の笹小屋沢を歩きました。事前調査なしで歩きましたが、あまり大したことはないと見くびっていましたが、詰め近くで、ゴルジュを選択してしまい、そのゴルジュのなかの小滝で上がれなくなり、巻きも逆層のスラブ状で危なく、初めて膝でズボンのフリクションで体を支えると言う、危険な目に合いました。当初は栗ノ木日影沢と笹小屋沢の両方を歩こうと思っていましたが、笹小屋沢でいっぱいいっぱいでした。この沢の右股はどんなだろうか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:318人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 丹沢 [日帰り]
世附の栗ノ木日陰沢
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら