ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2766984
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

早朝の雨、岩場の妙義山(白雲山「相馬岳」縦走と中間道戻り)

2020年11月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:53
距離
8.4km
登り
1,335m
下り
1,347m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
2:07
合計
6:52
7:19
7:25
29
7:54
8:11
30
8:41
9:08
5
9:13
9:37
20
9:57
10:02
44
10:46
10:51
51
11:42
11:55
6
12:01
12:27
25
12:52
12:55
15
13:10
13:10
9
13:19
13:20
11
13:31
13:31
12
13:43
13:43
11
13:54
13:54
10
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅みょうぎに前泊。登山者は登山者用駐車場を利用するように立て看板がありました。が、登山者用駐車場が分かりませんでした。とりあえず、第2駐車場に移動しました。
コース状況/
危険箇所等
大の字から相馬岳を経てホッキリまでは鎖が続く気の抜けないコースです。昨夜の雨で岩や落ち葉が濡れて滑ることを心配しましたが、それほど滑るところはありませんでした。
中間道コースは一般のハイキングコースです。
その他周辺情報 日帰り温泉は道の駅上部の、妙義ふれあいプラザ もみじの湯520円(3時間)
道の駅駐車場。昨夜の雨は着いた時は霧雨でしたが、次第に強くなり、岩場は滑って危険かも…仕切り直そうかなと思たのですが、朝には上がり、取り敢えず行こうということに。第2駐車場に移動しました。
2020年11月28日 06:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 6:54
道の駅駐車場。昨夜の雨は着いた時は霧雨でしたが、次第に強くなり、岩場は滑って危険かも…仕切り直そうかなと思たのですが、朝には上がり、取り敢えず行こうということに。第2駐車場に移動しました。
予定より約1時間遅れで出発です。
2020年11月28日 07:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 7:12
予定より約1時間遅れで出発です。
妙義は紅葉のピークを過ぎた感じ。
2020年11月28日 07:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 7:12
妙義は紅葉のピークを過ぎた感じ。
山門を潜って妙義神社に。なかなかいい感じ
2020年11月28日 07:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 7:13
山門を潜って妙義神社に。なかなかいい感じ
モミジの絨毯。
2020年11月28日 07:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 7:16
モミジの絨毯。
真っすぐ行くと神社ですが右を行きます。
2020年11月28日 07:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 7:18
真っすぐ行くと神社ですが右を行きます。
倒木のため通行止めで、迂回路へ。
2020年11月28日 07:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 7:25
倒木のため通行止めで、迂回路へ。
急登を行きます。
2020年11月28日 07:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 7:37
急登を行きます。
ここから鎖の始まり。
2020年11月28日 07:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 7:44
ここから鎖の始まり。
前のグループは鷹戻しを経て、中ノ岳まで行くとのことでした。
2020年11月28日 07:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 7:55
前のグループは鷹戻しを経て、中ノ岳まで行くとのことでした。
枯れ葉や岩が滑って登れないので帰ってきた人に会いました。ここで引き返したのでしょうか?
2020年11月28日 07:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 7:58
枯れ葉や岩が滑って登れないので帰ってきた人に会いました。ここで引き返したのでしょうか?
大の字に登る鎖。足をかけるところがあります。ここの岩は滑らないので安心
2020年11月28日 08:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 8:05
大の字に登る鎖。足をかけるところがあります。ここの岩は滑らないので安心
大の字からの榛名山。
2020年11月28日 08:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 8:06
大の字からの榛名山。
見晴らしたら、さっさと大の字を下ります。
2020年11月28日 08:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 8:07
見晴らしたら、さっさと大の字を下ります。
辻。ここからさらに厳しい登山道となります。
2020年11月28日 08:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 8:18
辻。ここからさらに厳しい登山道となります。
2020年11月28日 08:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 8:20
奥ノ院。前のグループがガイドさんがロープで確保しながら登っているため、待ち時間が生じ、奥ノ院の中の梯子を上ると不動明王らしき像がすっくと立っていました。。
2020年11月28日 08:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 8:29
奥ノ院。前のグループがガイドさんがロープで確保しながら登っているため、待ち時間が生じ、奥ノ院の中の梯子を上ると不動明王らしき像がすっくと立っていました。。
やっと始動できます。
2020年11月28日 08:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 8:45
やっと始動できます。
岩が少し湿っているため注意して。
2020年11月28日 08:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 8:51
岩が少し湿っているため注意して。
ここはイボイボの岩で登りやすい。
2020年11月28日 08:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 8:55
ここはイボイボの岩で登りやすい。
上部が雲に隠れていますが、赤城山でしょうか。
2020年11月28日 08:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 8:57
上部が雲に隠れていますが、赤城山でしょうか。
嵌まってしまいそうな狭い所を潜り抜ける。太めの私は手前を上に登っていきました。
2020年11月28日 09:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 9:00
嵌まってしまいそうな狭い所を潜り抜ける。太めの私は手前を上に登っていきました。
ビビり岩。高度観があります。途中を横にトラバースして登っていきます。
2020年11月28日 09:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/28 9:03
ビビり岩。高度観があります。途中を横にトラバースして登っていきます。
2020年11月28日 09:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 9:03
ビビり岩もあと少し。
2020年11月28日 09:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 9:04
ビビり岩もあと少し。
2020年11月28日 09:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 9:08
2020年11月28日 09:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 9:12
背ビレ岩。ゴジラの背のよう
2020年11月28日 09:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 9:17
背ビレ岩。ゴジラの背のよう
二子山を超える高度感はここならではでしょう。
2020年11月28日 09:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 9:18
二子山を超える高度感はここならではでしょう。
「大覗き」ここを回り込むと長い下りの開始。
2020年11月28日 09:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 9:24
「大覗き」ここを回り込むと長い下りの開始。
2020年11月28日 09:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 9:24
長い下りで最後の方は腕が疲れてきます。
2020年11月28日 09:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 9:29
長い下りで最後の方は腕が疲れてきます。
天狗岩。相馬岳はまだまだ先。
2020年11月28日 09:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 9:53
天狗岩。相馬岳はまだまだ先。
浅間山。頭が雲に隠れているのは雪が降っているのでしょう。
2020年11月28日 09:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 9:57
浅間山。頭が雲に隠れているのは雪が降っているのでしょう。
タルワキ沢のコル。中間道からここへ登ってくると簡単に相馬岳に登れます。
2020年11月28日 10:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 10:10
タルワキ沢のコル。中間道からここへ登ってくると簡単に相馬岳に登れます。
相馬岳頂上には、同世代の男性1人と若い2人がお食事中。私たちも恒例の塩豆大福コーヒーブレイクを。
2020年11月28日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/28 10:26
相馬岳頂上には、同世代の男性1人と若い2人がお食事中。私たちも恒例の塩豆大福コーヒーブレイクを。
バラ尾根を通って堀切に向かいます。
2020年11月28日 10:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 10:45
バラ尾根を通って堀切に向かいます。
木の根を掴んで
2020年11月28日 11:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 11:01
木の根を掴んで
またまた鎖です。
2020年11月28日 11:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 11:07
またまた鎖です。
2020年11月28日 11:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 11:08
気の許せない下りの連続
2020年11月28日 11:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 11:13
気の許せない下りの連続
2020年11月28日 11:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 11:24
2020年11月28日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 11:31
ここは岩と木の根を掴んで登り上げます。アップダウンの連続。
2020年11月28日 11:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 11:45
ここは岩と木の根を掴んで登り上げます。アップダウンの連続。
いつもより1時間遅れての出発でホッキリ(堀切)で正午に。ランチにします。
2020年11月28日 12:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 12:01
いつもより1時間遅れての出発でホッキリ(堀切)で正午に。ランチにします。
まだまだ厳しい登山道です。
2020年11月28日 12:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 12:24
まだまだ厳しい登山道です。
2020年11月28日 12:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 12:28
随分前に超えた鷹戻しは3年前、足場が整備されたそうですが、ザイル必携の警告が貼ってありました。
2020年11月28日 12:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 12:38
随分前に超えた鷹戻しは3年前、足場が整備されたそうですが、ザイル必携の警告が貼ってありました。
中間道は関東ふれあいの道です。
2020年11月28日 12:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 12:39
中間道は関東ふれあいの道です。
2020年11月28日 12:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 12:50
中間道の四阿。中間道第4石門で大規模な落石があり通行止めの標示。ここから県道への下りを促しています。
2020年11月28日 12:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 12:52
中間道の四阿。中間道第4石門で大規模な落石があり通行止めの標示。ここから県道への下りを促しています。
2020年11月28日 12:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 12:55
圧巻の威容が眼前に。
2020年11月28日 12:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 12:59
圧巻の威容が眼前に。
本読みの僧
2020年11月28日 13:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 13:10
本読みの僧
紅葉の盛りも最後です。
2020年11月28日 13:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 13:12
紅葉の盛りも最後です。
2020年11月28日 13:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 13:19
3年前はこの先が崩れて通行止めでしたが、迂回する階段が作られていました。
2020年11月28日 13:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 13:24
3年前はこの先が崩れて通行止めでしたが、迂回する階段が作られていました。
疲れた体にこの階段はきつい。まだ登るの?
2020年11月28日 13:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 13:26
疲れた体にこの階段はきつい。まだ登るの?
2020年11月28日 13:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 13:30
妙義神社には参詣の人々が。
2020年11月28日 13:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 13:53
妙義神社には参詣の人々が。
この石段はお年寄りにはきつそう。お詣りできるといいのに。
2020年11月28日 13:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 13:55
この石段はお年寄りにはきつそう。お詣りできるといいのに。
道の駅に戻ってきました。
2020年11月28日 14:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 14:02
道の駅に戻ってきました。

感想

天気予報では、強風予報は出ていましたが、雨は早く上がるはずだったのに深夜の雨はどんどん降って来て朝まで続く気配でした。岩と鎖、3年前来てはいますが濡れて滑ると危険かも…と仕切り直すことも考えました。朝雨が上がって、取り敢えず行ってみて考えることにしたのは正解でした。それほど濡れて滑ることもなく行けました。鷹戻しからは体力的に無理ですが大満足でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:500人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら