ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2771344
全員に公開
ハイキング
近畿

天山、笹尾ヶ岳、城山

2020年11月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:17
距離
10.5km
登り
466m
下り
457m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:02
休憩
0:15
合計
3:17
8:28
6
ふるさと館
8:34
8:35
14
植物園駐車場
8:49
8:49
5
配水池
8:54
8:54
9
南稜分岐
9:03
9:08
6
9:14
9:14
16
南稜分岐
9:30
9:31
20
南ゲート
9:51
9:52
4
9:56
9:56
3
分岐(N-100)
9:59
9:59
3
自転車道に出る
10:02
10:03
5
カエデの森
10:08
10:08
11
分岐(H-136)
10:19
10:19
6
分岐(H-133)
10:25
10:25
4
のどの千軒跡
10:29
10:30
1
10:31
10:31
14
立石山
10:45
10:45
4
10:49
10:49
5
10:54
10:54
3
桜道峠
10:57
11:01
5
11:06
11:06
4
分岐(H-40)
11:10
11:11
5
間違えて引き返す
11:16
11:16
2
分岐(H-40)
11:18
11:18
7
分岐(H-30)
11:25
11:25
20
林道出合(H-28)
11:45
ふるさと館
ふるさと館8:28→植物園駐車場8:34→配水池8:49→南稜分岐8:54→天山9:03(少し休憩)→南稜分岐9:14→南ゲート9:30→笹尾ヶ岳9:51(水分補給)→分岐(N-100)9:56→自転車道に出る9:59→カエデの森10:02→分岐(H-136)10:08→分岐(H-133)10:19→のどの千軒跡10:25→ややうみ坂10:29→立石山10:31→伊勢道峠10:45→古城山10:49→桜道峠10:54→城山10:57(少し休憩)→分岐(H-40)11:06(間違えて引き返した末に行き過ぎて戻る)11:16→分岐(H-30)11:18→林道出合(H-28)11:25→ふるさと館11:45着でした。
天候 晴後曇
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
近江富士花緑公園ふるさと館駐車場を利用しました。
コース状況/
危険箇所等
ふるさと館〜植物園、遊歩道。
植物園〜南稜分岐、分岐多め、一部急坂有り、ザレ地有り、浮き出たパイプに注意。
南稜分岐〜天山、ザレ地多め。
南稜分岐〜南ゲート、ザレ地多め、岩場少し有り。
南ゲート〜笹尾ヶ岳〜カエデの森、ザレ地多め、アップダウン多し。
カエデの森〜第4キャンプ場〜分岐(H-136)、自転車道と遊歩道を繋ぐ、少し分り難い。
分岐(H-136)〜のどの千軒跡〜ややうみ坂、山道の入口には「のどの千軒跡」と書かれたプレートが有り目印になります、渡渉有り、分岐多め。
ややうみ坂〜立石山〜伊勢道峠、アップダウン多め。
伊勢道峠〜古城山〜城山、一部箇所に岩場有り。
城山〜分岐(H-30)〜林道に出る(H-28)、分岐多め、希望が丘方面分岐は分かり難い。
林道に出る(H-28)〜ふるさと館、林道と公園内芝生に遊歩道を繋ぐ。
その他周辺情報 トイレは近江富士花緑公園及び希望ヶ丘文化公園に多数有ります。
植物園駐車場にて、モミジバフウも終盤です。
2020年11月29日 08:34撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/29 8:34
植物園駐車場にて、モミジバフウも終盤です。
右側のルートで登ります。
2020年11月29日 08:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
11/29 8:35
右側のルートで登ります。
所々埋設されたパイプが浮き出ており足元注意。
2020年11月29日 08:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
11/29 8:48
所々埋設されたパイプが浮き出ており足元注意。
配水池。
2020年11月29日 08:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
11/29 8:49
配水池。
南稜分岐にて。
2020年11月29日 08:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
11/29 8:54
南稜分岐にて。
稜線より天山と笹尾ヶ岳を望む。
2020年11月29日 08:57撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/29 8:57
稜線より天山と笹尾ヶ岳を望む。
稜線より笹尾ヶ岳と鏡山方面を望む。
2020年11月29日 08:58撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/29 8:58
稜線より笹尾ヶ岳と鏡山方面を望む。
稜線より三上山を望む。
2020年11月29日 08:59撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/29 8:59
稜線より三上山を望む。
天山にて…背景には三上山が見えています。
2020年11月29日 09:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
6
11/29 9:03
天山にて…背景には三上山が見えています。
天山より菩提寺集落と名神を望む。
2020年11月29日 09:04撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/29 9:04
天山より菩提寺集落と名神を望む。
天山より希望ヶ丘と田中山、城山を望む。
2020年11月29日 09:05撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/29 9:05
天山より希望ヶ丘と田中山、城山を望む。
天山より希望ヶ丘と笹尾ヶ岳に城山〜鏡山を望む。
2020年11月29日 09:07撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 9:07
天山より希望ヶ丘と笹尾ヶ岳に城山〜鏡山を望む。
残っていた紅葉。
2020年11月29日 09:17撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/29 9:17
残っていた紅葉。
色付く木々を見上げる。
2020年11月29日 09:20撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 9:20
色付く木々を見上げる。
第2見晴岩より希望ヶ丘、田中山、吉祥寺山、城山を望む。
2020年11月29日 09:24撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/29 9:24
第2見晴岩より希望ヶ丘、田中山、吉祥寺山、城山を望む。
第3見晴岩より希望ヶ丘、田中山、吉祥寺山、城山を望む。
2020年11月29日 09:26撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/29 9:26
第3見晴岩より希望ヶ丘、田中山、吉祥寺山、城山を望む。
南ゲートに出ました。
2020年11月29日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
11/29 9:30
南ゲートに出ました。
落葉気味な道を往く。
2020年11月29日 09:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
11/29 9:33
落葉気味な道を往く。
木によっては青葉も目立ちます。
2020年11月29日 09:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
11/29 9:34
木によっては青葉も目立ちます。
笹尾ヶ岳にて。
2020年11月29日 09:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
11/29 9:51
笹尾ヶ岳にて。
カエデの森にて…残っていた黄葉。
2020年11月29日 10:02撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/29 10:02
カエデの森にて…残っていた黄葉。
砂防ダム近くより荒川谷源流を辿ります。
2020年11月29日 10:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
11/29 10:08
砂防ダム近くより荒川谷源流を辿ります。
ヘビノボラズの真紅な紅葉。
2020年11月29日 10:12撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/29 10:12
ヘビノボラズの真紅な紅葉。
渡渉箇所は多いも沢の水は少なく楽でした。
2020年11月29日 10:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
11/29 10:16
渡渉箇所は多いも沢の水は少なく楽でした。
のどの千軒跡にて。
2020年11月29日 10:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
11/29 10:25
のどの千軒跡にて。
ややうみ坂にて。
2020年11月29日 10:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
11/29 10:29
ややうみ坂にて。
立石山にて。
2020年11月29日 10:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
11/29 10:31
立石山にて。
タカノツメの淡い黄葉。
2020年11月29日 10:35撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/29 10:35
タカノツメの淡い黄葉。
差し込む光線によっては更に淡い色合いとなります。
2020年11月29日 10:38撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 10:38
差し込む光線によっては更に淡い色合いとなります。
稜線より野洲、近江八幡方面を望む。
少し雲が増えて来るもまだ青空が多い。
2020年11月29日 10:42撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
11/29 10:42
稜線より野洲、近江八幡方面を望む。
少し雲が増えて来るもまだ青空が多い。
城山手前には急な岩場あり、固定ロープもあります。
2020年11月29日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
11/29 10:55
城山手前には急な岩場あり、固定ロープもあります。
城山にて。
2020年11月29日 10:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
11/29 10:57
城山にて。
城山より希望ヶ丘と三上山を望む。
2020年11月29日 10:58撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/29 10:58
城山より希望ヶ丘と三上山を望む。
城山より鏡山方面を望む。
2020年11月29日 11:00撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/29 11:00
城山より鏡山方面を望む。
分岐H-30を行き過ぎて更に戻り過ぎてやっと戻る。
2020年11月29日 11:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
11/29 11:18
分岐H-30を行き過ぎて更に戻り過ぎてやっと戻る。
H-28で林道に出ます。
2020年11月29日 11:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
11/29 11:25
H-28で林道に出ます。

装備

個人装備
ザック
1個
ケシュア30
ヘッドランプ
1個
コンパス
1個
GPS
1個
カメラ
2個
雨具
1枚
飲料
1.5L
炭酸水、お茶
ロールペーパー
適量
タオル
2枚
携帯電話
1個
サバイバルシート
1個
半身用
適量
折り畳み傘
1本
手袋
1式
薄手フリース
1枚

感想

前日までは伏見稲荷大社と京都東山トレイルへ行こうかと考えていたが。
天気が思ったより良さそうだったので展望が望める天山、笹尾ヶ岳、城山への周回に変更します。

日曜日なのでややゆっくり目でも余裕があり、近江富士花緑公園ふるさと館駐車場に8:20着、ここに車を停めます。

まずは遊歩道で陸橋を渡り植物園へ、園内の紅葉も終盤気味です。
まだ開園前なので駐車場にはモミジバフウの落ち葉が積らばり背景には三上山がどんっと見えます。

駐車場を抜けた先に登山口があり右側のルートを選びます、一部急坂ありで早速汗が出てくるのでジャージを脱いで調整します。
ザレ気味な登りでは所々埋設されていたパイプが露出しており要注意です。

配水池を過ぎれば穏やかになり違う東屋方面からの道と合流し南稜分岐に出ます。
ここから天山へは往復となりますが途中の岩場では好展望が望めます、天山でも希望が丘公園と名神と菩提寺集落がよく見え小休止とします。

南稜分岐に戻ればザレた下り坂にはご用心、途中には第二展望岩、第三展望岩から希望が丘と城山〜鏡山方面の展望が望めます。
南ゲートに出て管理棟裏側から南稜みはらしコースへ入ります、序盤は階段が多いもなだらかな道は心地好く軽いアップダウンを経て笹尾ヶ岳に着きます。

周囲は樹林に囲まれ展望は望めず軽い水分補給のみ済ませ再スタート。
分岐N-100より枝道を下り自転車道に出てしばらくでカエデの森に出ます、紅葉はかなり終盤で少し残っていたモミジを愉しみます。

希望が丘中央道を横断しキャンプ場を繋いで荒川谷源流を辿ります。
道はすっかり冬の装いで谷の流れは細く徒渉は楽ですが、シダはまだ勢い強く足元注意で進みます。

のどの千軒跡を過ぎると急坂となりややうみ坂よりアップダウンの多い尾根道となります。

古城山経て桜道峠に着けば、山頂直下の岩場を攀じ登り城山に到着です。
低い山ですが眺めは良好で三上山から鏡山にかけてよく見えました。

下山は吉祥寺山方面へ下るも途中で分岐H-30を見逃し行き過ぎてしまう、更に分岐H-40まで登り返し過ぎて再び分岐H-30まで戻る失態。
後から考えると分岐点には標柱が建つも草で見難く見逃した様でした。

分岐H-30より痩せた尾根に入りやがて細い谷沿いルートとなり希望ヶ丘公園に戻り、家棟川を渡り芝生広場を歩き遊歩道を繋いでふるさと館へと至りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:595人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら