記録ID: 2771726
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
愛鷹山 前岳 位牌岳 蓬莱山 呼子岳 越前岳 黒岳 山神社から
2020年11月29日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:31
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 1,802m
- 下り
- 1,793m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 7:31
距離 19.1km
登り 1,802m
下り 1,802m
13:39
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト:駐車場脇にある 危険箇所:前岳の登り降り 超急登 バテ、転倒、滑落注意 |
その他周辺情報 | 登山後の温泉:あしがら温泉 ¥500 コスパよし |
写真
感想
てんきとくらすの見晴らし予報を信じて愛鷹山へ。
予報によれば10時前後からいい感じになるということなので、
時間調整を兼ねて、未踏の前岳と位牌岳に登る。
前岳の登りはこれでもかと言うぐらいの超急登。バテないようにゆっくりと登る。
前岳から位牌岳は緩やかな尾根道。天気が良ければ気持ちいいだろうが、あいにくガスガスで何も見えず。
位牌岳から蓬莱山に直で行けるルートがあるが、非常に厳しいルート。
命が惜しいので来た道を引き返す。
前岳、位牌岳のルートでは誰とも会わず。おそらく皆越前岳目指して登るためであろう。
割石峠から蓬莱山へ。蓬莱山から鋸岳を眺める。少し見ただけでもかなりやばそう。引き返して正解。
越前岳では少しだけ晴れ間があったが、ほとんどガスの中。予報は外れ。
昼食を摂って早々に下山。
帰りに前から気になっていた黒岳に寄る。山頂は広場になっていてベンチもある。
富士山が目の前でピクニックには丁度いい。
あしがら温泉で汗を流し帰路に着く。ほぼ渋滞なく17時半頃帰宅。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:763人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する