記録ID: 277183
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
岩屋峰→大天井岳
2013年03月16日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:03
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 752m
- 下り
- 749m
コースタイム
8:58駐車場→9:18蟷螂ノ窟→10:43尾根に出る→11:49大天井岳山頂→昼食→12:15下山開始→13:06女人結界→13:19五番関→14:14母公堂前→15:04駐車場
天候 | 快晴 風ほぼなし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
洞川温泉あり:洞川温泉センター、温泉客を見かけず 大天井岳登山中に登山ポストは発見できず ルートに案内用テープあり 残雪あり(アイゼンがあった方が気持ち安全) 登山中に会った人なし |
写真
感想
扇形山など1000M級の山には慣れてきたので、中ボスの1438M 大天井岳を目指す。
当日は快晴、風もなくいいコンディションだ
蟷螂ノ窟から斜面を北東に登り、尾根に出てからはなだらかな道のり。
12時までに大天井に着けばいいなと言ってたら、その通りに着いてしまいました。
ちょっとあっけなくではありましたが、山頂からは周囲の山が低く見え、爽快でした。
降りは五番関方向へ1時間ほどで出ることができ、あとは川沿いに歩くだけです。
洞川温泉センターで体を温めてから帰路につきました。
大峰山脈でこれ以上高い山だと1700M級になるので危険も増します。
経験不足は否めないので、今後はどこに登ろうかなぁと思いつつ、また地図を眺めるのでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:784人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する