記録ID: 277366
全員に公開
ハイキング
甲信越
大峯山(千曲市)&セツブンソウ
2013年03月17日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:07
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 443m
- 下り
- 437m
コースタイム
7:31観龍寺P−7:55鉄塔−8:24大峯山8:38−9:37観龍寺P
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
観龍寺下に10台程度、トイレは山門手前にあり。 セツブンソウ群生地は路肩に数台程度 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・指導標識、整備状況 案内板は登り口のみ。 鉄塔付近と登山道上部は不明瞭。ビニールテープの目印が多数あり。 雪はないが、急登かつ落葉が積もっているので、滑りやすい |
写真
感想
短時間で登れる山ということで、千曲市の大峯山へ。
近くには長野市北部(大峰城)と坂城町(太郎山の北)に「大峰山」がありますが、ここはほとんど登る人もいないようです。
道はほぼまっすぐですが、溝状の場所は落葉で滑るし、すぐ横の小高い場所は低木の枝がうるさいので、場所を選んで歩くことになります。
山頂は三角点と標識があるのみで、全く展望は利かず。地味な里山です。
帰りは倉科のセツブンソウの群生地に行ってきました。戸倉の群生地に比べればずっと小規模ですが、日当たりのよい場所にいくつか咲いていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2145人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する