記録ID: 2773936
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日程 | 2020年12月01日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
高尾山口駅前のコインパーキング(今日は、800円でした。)
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間39分
- 休憩
- 57分
- 合計
- 5時間36分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
装備
個人装備 | 長袖シャツ ソフトシェル 薄手フリースジャケット ズボン グローブ 雨具 サポートゲイター 靴 ザック ザックカバー 帽子 昼食 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 スマホ 時計 タオル ツェルト ストック カメラ 熊除け鈴 |
---|
写真
感想/記録
by netanishikun
半年ぶりの高尾山です。紅葉シーズンは、大混雑なので、そろそろ紅葉も終盤なので、人混みは無いかなと思っての山行です。今日は、どうせなので、南高尾山稜まで足を延ばし周回してきました。紅葉の方は、まだまだ綺麗に紅葉するモミジがあり、晴天のもと富士山を眺めながらのハイキングとなり、南高尾までのロングコースを十分に堪能できました。今日は、トレーニングも兼ねようと思い南高尾では、いつもよりかなりのハイペースで歩いたので、疲れました今日はよく眠れそうです。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:196人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 高尾山 (599.3m)
- 高尾山口駅
- 大垂水峠 (398m)
- 大洞山 (536m)
- コンピラ山 (514.7m)
- 中沢山 (494m)
- 梅ノ木平 (220m)
- もみじ台 (551m)
- 一丁平 (555m)
- 蛇滝
- 中沢峠 (470m)
- 西山峠 (430m)
- 入沢山 (500m)
- 東山 (460m)
- 高尾山薬王院 (525m)
- 高尾山駅 (472m)
- 金比羅台園地 (387m)
- 高尾山・清滝駅
- リフト山上駅
- 霞台園地
- TAKAO 599 MUSEUM (205m)
- ボランティアの森
- 赤馬分岐
- みやま橋 (450m)
- 大垂水峠(学習の歩道)分岐 (475m)
- 高尾山薬王院祈祷殿駐車場 (203m)
- 飯盛杉
- 神変山
- 案内川 上流端
- 大平林道高尾林道分岐 (398m)
- 大平林道大垂水分岐 (480m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント