ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 278085
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

スノシューテストで車山×2と北横岳

2013年03月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:00
距離
7.5km
登り
539m
下り
527m

コースタイム

2日 17:30〜18:45 車山高原山頂までピストン
3日 11:40-11:50山頂駅11:55-12:40北横岳13:10-雨池山方面で膝〜股ラッセル地獄-16:30山頂駅
  17:15〜18:30 車山高原山頂までピストン
天候 2日の車山は曇り
3日は晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車山は二回とも、車山肩の駐車場(ラッセル状況によって駐車可能台数は変わります)
北横岳はロープウェイ駐車場
コース状況/
危険箇所等
面倒なので、車山はまとめました。
ちなみに車山はカッチカチでした。

北横岳ピストンする分にはスノシュー要りません。
縞枯山もたぶん要らないでしょう。
自分は使いませんでしたが、時間帯によってはアイゼンは必要かと。
双子池とかトレースあるのかなと思いましたが、まったくなしでした。

雨池はほとんど誰も行かないみたいでトレース期待できないそうです。
2日の車山の様子。
2013年03月02日 17:47撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/2 17:47
2日の車山の様子。
スノシュー、はきながらだと上手く撮れない
2013年03月02日 17:47撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/2 17:47
スノシュー、はきながらだと上手く撮れない
一年ぶり。
2013年03月02日 17:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/2 17:59
一年ぶり。
今日の夕日は微妙だ。
2013年03月02日 18:01撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/2 18:01
今日の夕日は微妙だ。
縞枯山
2013年03月03日 11:55撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/3 11:55
縞枯山
御嶽山
2013年03月03日 11:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/3 11:59
御嶽山
えびのしっぽ
2013年03月03日 12:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/3 12:43
えびのしっぽ
槍穂
2013年03月03日 12:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/3 12:43
槍穂
乗鞍岳
2013年03月03日 12:44撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/3 12:44
乗鞍岳
八ヶ岳と南アルプス
2013年03月03日 12:44撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/3 12:44
八ヶ岳と南アルプス
八ヶ岳
2013年03月03日 12:46撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/3 12:46
八ヶ岳
浅間山山塊
2013年03月03日 12:47撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/3 12:47
浅間山山塊
蓼科山山頂の様子
2013年03月03日 12:48撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/3 12:48
蓼科山山頂の様子
大河原峠の小屋?
2013年03月03日 12:58撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/3 12:58
大河原峠の小屋?
たくさんいた団体さんがいなくなり、山頂貸切。
2013年03月03日 12:58撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/3 12:58
たくさんいた団体さんがいなくなり、山頂貸切。
えびと八ヶ岳
2013年03月03日 13:06撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/3 13:06
えびと八ヶ岳
えび
2013年03月03日 13:06撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/3 13:06
えび
北横岳ピーク
2013年03月03日 13:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/3 13:43
北横岳ピーク
シュカブラ
2013年03月03日 13:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/3 13:59
シュカブラ
雪まみれになって雨池山頂。疲れてレンズの雪にも気づかず!
2013年03月03日 15:13撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/3 15:13
雪まみれになって雨池山頂。疲れてレンズの雪にも気づかず!
南側は少し展望があった。
2013年03月03日 15:25撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/3 15:25
南側は少し展望があった。
縞枯山荘
2013年03月03日 15:36撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/3 15:36
縞枯山荘
箱庭
2013年03月03日 15:48撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/3 15:48
箱庭
縞枯山は諦めた。
2013年03月03日 15:53撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/3 15:53
縞枯山は諦めた。
車山の夕日
2013年03月03日 17:36撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/3 17:36
車山の夕日
蓼科〜八ヶ岳
2013年03月03日 17:37撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/3 17:37
蓼科〜八ヶ岳
さっきまでいたところ。
2013年03月03日 17:37撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/3 17:37
さっきまでいたところ。
八ヶ岳
2013年03月03日 17:37撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/3 17:37
八ヶ岳
さらに黄色に
2013年03月03日 17:38撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/3 17:38
さらに黄色に
車山山頂付近
2013年03月03日 17:38撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/3 17:38
車山山頂付近
中央〜南アルプス
2013年03月03日 17:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/3 17:43
中央〜南アルプス
御嶽山の東から沈む。
2013年03月03日 17:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/3 17:43
御嶽山の東から沈む。
ズームにすると、木々の様子も見える
2013年03月03日 17:46撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/3 17:46
ズームにすると、木々の様子も見える
また明日。
2013年03月03日 17:47撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/3 17:47
また明日。
北アルプス南部シルエット
2013年03月03日 17:48撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/3 17:48
北アルプス南部シルエット
北アルプス北部シルエット
2013年03月03日 17:50撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/3 17:50
北アルプス北部シルエット
綺麗な赤。
2013年03月03日 17:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/3 17:54
綺麗な赤。
乗鞍岳
2013年03月03日 17:56撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/3 17:56
乗鞍岳
穂高
2013年03月03日 17:56撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3/3 17:56
穂高

感想

スノシュー買ったので、テストがてらお気軽な山に行こうと思っていたのですが‥
仕事で午前中がつぶれて、午後から長野向かったのですが、車山がやっと。
当然こんな時間、誰もいません。そもそも雲ってたし。

で、翌日はスノシュー使わず八ヶ岳阿弥陀〜赤岳〜硫黄縦走やるぞーと車中泊したのですが‥
仕事の疲れで車で寝まくってしまい、気づいたら8時。八ヶ岳諦めて二度寝したら、10時。

で、蓼科行ったら駐車場があふれてみんな路駐しまくり。
というか、路駐が20-30台ありました。いくらなんでもやりすぎでしょ??
で、仕方なくロープウェイ乗るの嫌いなのですが、初めての北横岳へ。

スノシューテストには最適??と思ったら、まったく不要でした。北横岳ピストンなら、アイゼンすら不要。
仕方ないので誰もあるいて無さそうな雨池方面に向かって、スノーゲレンデを好き勝手に歩いたり、
誰かのトレースをたまに外れたりしてたのですが、雨池山⇒縞枯山と回ろうと思ったら、
雨池側のトレースと思ったら、引き返しする2人組が。「勾配とラッセルがひどかった」と。
なんとなく自分も下ってみましたが、地図と見比べ、どうも違う。
元に戻ると‥ひとつだけ、雨池に向かうトレースを発見。よく見ると、岩にペンキマークが。
皆くっきりしたトレースにだまされてました。すでに3時半。
2人組はラッセルに疲れ果て、元の道に帰って行きました。

自分はスノシューだったので、雨池へ。が、ここからしんどかった!!
トレースは一つだけでズボズボ。また踏み抜きもしょっちゅう。あまりの運動量にシャツ一枚、腕まくり。
雪まみれになりながら、雨池を登り返す。ヒールリフターのありがたみを痛感。
何回も休憩して、展望のない山頂へ。南側へ下ると、ちょっとだけ展望あり。
雨池峠へつく頃には、疲れ果て縞枯山に行く気力もなくなり、おとなしくロープウェイへ。
ここから夕日を見て下山しようかとも思いましたが、スキー場のゲレンデ歩きも嫌なので、とりあえずロープウェイで下山。

間に合いそうなので、車山へ再び。思惑通り、綺麗な夕日を見ることができ、大満足。
さっきまで登っていた北横岳も綺麗でした。
しかし、せっかく買ったスノシューも仕事が忙しくなり、今年はもう出番なしか??
東北の山とかも行きたいんですけどねぇ〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:563人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら