記録ID: 278127
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
ハナネコノメに会いに♪高尾・日影〜景信山
2013年03月17日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:50
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 853m
- 下り
- 883m
コースタイム
高尾駅8:32発のバスで日影へ
日影-小下沢林道-ザリクボ-景信山-小仏城山-高尾山-6号路(琵琶滝コース)-高尾山口(14:40頃)
日影-小下沢林道-ザリクボ-景信山-小仏城山-高尾山-6号路(琵琶滝コース)-高尾山口(14:40頃)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
花情報♪ ・日影:ハナネコノメ、コチャルメルソウ、ユリワサビ、ヨゴレネコノメ ・小下沢林道:スミレが数種類(まだ花は少ないです) ・ザリクボ:ハナネコノメ、ユリワサビ、ヤマネコノメ、ニリンソウ(つぼみ) ・6号路:ハナネコノメ、ユリワサビ、ヤマルリソウ、ニリンソウ 今はまだ少ないですが、4月〜5月は賑やかになりますよ〜。 小下沢林道はオススメの花スポットです♪ |
写真
感想
ハナネコノメに会いに高尾山に行ってきました〜♪
初めて会ってひとめぼれしてから今年で3回目。
ここのところ暖かかったので、ハナネコ以外の花も期待したのですが、
まだ少し早かったですね。でもスミレは沢山咲いてました。
4月〜5月は高尾山は花の山になりますね。
ニリンソウやヒトリシズカ、イカリソウ、たくさんのスミレ。
桜の花見もいいですね〜♪
花粉症の私ですが、頑張って来月も行きたいと思います!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1528人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する