ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2788802
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

鳥居峠の夜明けと黒桧で最後に大失敗😵

2020年12月07日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
3.0km
登り
457m
下り
439m

コースタイム

日帰り
山行
3:14
休憩
0:42
合計
3:56
6:32
24
6:56
7:00
33
7:33
7:42
61
富士見ポイント 3
8:43
8:45
4
8:49
8:49
4
9:24
9:24
0
9:24
9:24
48
10:12
10:12
16
10:28
10:28
0
10:28
ゴール地点
凍結箇所があり、下山時注意だが、凍結箇所を過ぎてから転倒してしまった、黒桧は岩が多いので転倒注意。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
6時まだ暗いなか三脚使って撮ろうとしますが桐生方面の町明かりがあると撮れます
2020年12月07日 06:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
12/7 6:03
6時まだ暗いなか三脚使って撮ろうとしますが桐生方面の町明かりがあると撮れます
筑波山は見えませんでした、日の出の6時半まで待てず黒桧山へ
2020年12月07日 06:08撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
12/7 6:08
筑波山は見えませんでした、日の出の6時半まで待てず黒桧山へ
2020年12月07日 06:10撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
12/7 6:10
薄っすら明けてきました、せっかくなのに待てばよかったと今頃思うが、ピントが合ってないです。
2020年12月07日 06:14撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
12/7 6:14
薄っすら明けてきました、せっかくなのに待てばよかったと今頃思うが、ピントが合ってないです。
6時半登山開始、一番乗りかと思ったら。。。
2020年12月07日 06:32撮影 by  Canon EOS M3, Canon
12/7 6:32
6時半登山開始、一番乗りかと思ったら。。。
猫岩から
2020年12月07日 06:56撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
12/7 6:56
猫岩から
白いのは凍り始めだろうかと思ったら違うね。
2020年12月07日 06:56撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
12/7 6:56
白いのは凍り始めだろうかと思ったら違うね。
2020年12月07日 06:57撮影 by  Canon EOS M3, Canon
12/7 6:57
急坂をゆっくりと
2020年12月07日 07:11撮影 by  Canon EOS M3, Canon
12/7 7:11
急坂をゆっくりと
富士見ポイント、あれもう1時間経過
2020年12月07日 07:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
12/7 7:33
富士見ポイント、あれもう1時間経過
2020年12月07日 07:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
12/7 7:33
何だか望遠レンズの方がピントが合いにくいです
2020年12月07日 07:35撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
12/7 7:35
何だか望遠レンズの方がピントが合いにくいです
八ヶ岳アップ
2020年12月07日 07:36撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
12/7 7:36
八ヶ岳アップ
レンズを標準に戻して八ヶ岳
2020年12月07日 07:41撮影 by  Canon EOS M3, Canon
12/7 7:41
レンズを標準に戻して八ヶ岳
2020年12月07日 07:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
12/7 7:42
黒桧大神にお参り、今日も2時間掛かってます。
2020年12月07日 08:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
12/7 8:43
黒桧大神にお参り、今日も2時間掛かってます。
途中で二人に追い越され、私より先に登った若者が1人、駒ケ岳経由の女子が一人途中でスルーしました。
2020年12月07日 08:49撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
12/7 8:49
途中で二人に追い越され、私より先に登った若者が1人、駒ケ岳経由の女子が一人途中でスルーしました。
鈴ケ岳、浅間のポイント
2020年12月07日 08:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
12/7 8:53
鈴ケ岳、浅間のポイント
皇海山、男体山願いの霧氷は全くありません、でも風が冷たく寒い。
2020年12月07日 08:56撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
12/7 8:56
皇海山、男体山願いの霧氷は全くありません、でも風が冷たく寒い。
武尊谷川方面、雲が掛かって見えません。風を避けて朝食を食べ、あれ昨夜用意した薬が無い
2020年12月07日 08:56撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
12/7 8:56
武尊谷川方面、雲が掛かって見えません。風を避けて朝食を食べ、あれ昨夜用意した薬が無い
浅間、四阿山、四阿山にはyamayuriさん、iiyuさんが行ってたそうです。
2020年12月07日 08:56撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
12/7 8:56
浅間、四阿山、四阿山にはyamayuriさん、iiyuさんが行ってたそうです。
鈴ケ岳の向こうに浅間山と四阿山、薄っすら北アルプスも見えたようです。
2020年12月07日 09:19撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
12/7 9:19
鈴ケ岳の向こうに浅間山と四阿山、薄っすら北アルプスも見えたようです。
帰りに三角点タッチして、さぁ降りましょう。
2020年12月07日 09:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
12/7 9:24
帰りに三角点タッチして、さぁ降りましょう。
富士見ポイント、この少し上で転倒してしまった。凍結場所を過ぎ安心したか?、捻挫したかと思ったが難なく歩け良かったが。。。。。
2020年12月07日 09:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
12/7 9:53
富士見ポイント、この少し上で転倒してしまった。凍結場所を過ぎ安心したか?、捻挫したかと思ったが難なく歩け良かったが。。。。。
猫岩通過
2020年12月07日 10:12撮影 by  Canon EOS M3, Canon
12/7 10:12
猫岩通過
2020年12月07日 10:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
12/7 10:13
降りは1時間弱でした。
2020年12月07日 10:28撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
12/7 10:28
降りは1時間弱でした。
撮影機器:

感想

久しぶりに鳥居峠からの夜明けを撮ってみようと5時前に家を出る、心配していた道路に雪は全く見えなかった。暗い中三脚と望遠レンズを用意して少し下がった所が風が防げていいみたいだ。ところが夜明けのコバルト色を撮ろうと思っても露出の加減が悪いのかオートフォーカスが合ってくれない、マニュアルフォーカスでもシャッターが切れない、桐生方面の町明かりが有る方は何とか会う様だ、太陽が登るのは6時40分位らしい。
折角来たのだから待てば良かったがイマイチ遠くは見えないようなので早々に諦める、今年初の霧氷を狙って来たのだが全く見えないがいつもの黒桧大神へお参りしようと登る。猫岩が2番、富士見ポイントが3番、尾根の途中に4と5がある、その中間から凍結しているのが見える、下山時は注意して降ろうと思う。富士見ポイントから富士山は見えるが少し見え方がクリアーでない。

ビュウポイントからは皇海山男体山は見えるが、その他は草津方面まで雲が掛かっている、雪も少ないように思う。ビュウポイントは霧氷もサンゴも皆無です。祠の前で朝食を食べて薬を飲もうと探すが袋が見えない、夕べ用意したのにどうしたのかなー?、昼から用事があるので午前中に家に戻りたい、9時半山頂で充分間に合うので気を付けて降る、4番を過ぎ凍結が終わったので幾分注意が散漫になったのか4と3の間で転倒してしまった、岩々なので転ばない様にと思っていたのにだ、何年ぶりだろうか転倒してしまった、2回程転がり笹に掴まり停まった。右の踝が痛い、捻挫したか?脇も腰も打ったようだ。少し経ったら難なく歩けるのであぁー良かったこれなら降れる、普段通りで下山した。

家で用事をしたり普段の生活だったが、風呂に入り痛い所に湿布して寝ようと思ったら右足が痛くて床に付けない、1本足、こんな不便なことは無い、どうしてしまったのか?仕方なく4つ足(膝つき)で2階のベットへトイレに行くのもすごく不自由だ。痛くて眠れそうも無い、1階に降りて痛め止めの薬と睡眠薬を妻からもらって飲む、夜中起きてスプレーの湿布があったのを思い出し3階のハシゴを4つ足で登って湿布をした、薬のおかげで割と眠れた。

今朝近くの整形外科へ行ったら骨折はしてなくて捻挫だけだったようだ、松葉杖を貸してもらい湿布と痛め止めの薬で急に楽になり右足が付ける様になり家の中での松葉杖は要らなくなった。全く自分ながらおちょこちょいでいい加減な性格は治らない。今は薬が効いて痛みは無いし足を引きずりながらでも歩けるので良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:707人

コメント

夢さんゆっくり下りてくださいね
夢さんゆっくり下りてくださいね。
私は登りも下りも2時間以上かかります。
ゆっくり転ばぬよう足元に細心の注意を払ってます。
また写真を撮り終えた後も大変危険です。
一瞬の油断が大けがのもとになります。
お互い気を引き締めて行きましょう。
2020/12/8 17:10
Re: 夢さんゆっくり下りてくださいね
iiyuさん こんにちは。
我性格ながら全く飽きれちゃいます、ここは20回以上下っているでしょうが雪の時は走り降っても雪が守ってくれるのでいいのですがかえって夏道の方が危ないですね、承知しているのに転ぶとは情けない、いや年なんでしょうね。今後もあるので十分気を付けたいです。写真の後もですね、ありがとうございます。 (;^ω^)
2020/12/9 13:37
馬鹿を見ましたね!
夢さんこんにちは。
私は四阿山から赤城山を見ていましたが夢さんが転がったとは!
私もよく転びますが大事に至らずに済んでいます。お互い気を付けましょう。
赤城山にも霧氷はなかったですか。四阿山も霧氷は寂しかったです。
2020/12/8 17:13
Re: 馬鹿を見ましたね!
yamayuriさん こんにちは。
四阿山のクリスマスツリーはいいですよねー、何だか今になって暖かいですね。
yamayuriさんも転びますか?私は何とかストックで保っていたのですがストックに頼るのは危険かも知れないです、やっぱり「年」でしょうかねー😢
2020/12/9 13:41
年末までには
こんばんわ。
足を捻挫したようですが、経過も良いようで安心しました。
私もうっかりして足首を捻挫したことがあります。転倒も  よそ見してたり気が緩んでたり。
年末には復帰出来るとよいですね。
ご来光、何処かの山同士で手を振りたいものです。
2020/12/8 18:19
Re: 年末までには
yasubeさん こんにちは。
一時は困ったと思いましたが1晩で済んで良かったです、岩場なら3点保持でも家の中でも1本足は不自由過ぎます。痛み止めの薬のお陰はいいですが今朝は色々な薬で7錠も飲みました、こんなに薬を飲んで大丈夫なのかなー?と思ってしまいました。日にち薬で1週間で復帰出来そうと思ってます。💦です。
2020/12/9 13:47
あれあれ
大丈夫?
忘年会までに治してよ。お互い下りには気を使うよね。些細な事でも、大事に至る歳だから、無理は禁物だよね。早く直ります様に、明日神明社に行ってお祈りしてこよう!
2020/12/8 18:33
Re: あれあれ
hagureさん ありがとうございます。
大丈夫そうです、痛かった時はこれは今年は無理だと思っちゃいました。
いやー家の中も1本脚は不自由ですね、松葉杖は初体験でしたが時間差だけで不要になり良かったです。あの痛さが山で起きたらホントに遭難でした。
2020/12/9 13:50
大丈夫ですか? お大事にしてください。
こんばんは、yumesouf様
歩きなれたお庭のような黒檜山で大変でしたね。
笹に掴まってとまった場所も何となくわかる気がします。
油断大敵、今までとは体力も体調も違うのですから、
無理せず、長く楽しめるようお気遣いください。

かくいう私も、蓼科山で足首ひねってから2か月たっていますが、
今一つ違和感が残ります。
2020/12/8 20:11
Re: 大丈夫ですか? お大事にしてください。
aonumaさん こんにちは。
心配かけてすみません、毎度なのでまたかと思ったでしょうねー。
ちょっとでも山はやっぱり油断大敵ですね、重々気を引き締めていなくてはと思いました。aoさんも結構滑ってますが滑っても上手だと思ってました。
2020/12/9 13:55
下りは要注意ですね!
yumeさん、こんばんは。
昨日は天気も良く展望は素晴らしかったですね。
霧氷は残念でしたが、またのチャンスがあると思います。

捻挫大丈夫ですか?
自分も5月に捻挫をしてしまい、整形通いです。
下りは本当に気を付けないと危ないですね。
特に黒檜の下りは岩と氷のミックスでやたら気を使います。
2020/12/8 20:20
Re: 下りは要注意ですね!
sumakさん こんにちは。
5月に捻挫でまだ少し不自由でしょうか?私もずっと昔四阿山の最後で膝を捻挫して長かったです、腰は一昨年の至仏山で今も痛いです、好きな山ですがやっぱり気を付けないと遭難騒ぎにならない様にしなくてはですね。
雪の黒桧の大下りを楽しむのはもう終わりにします。凍結が終わった後が危ないとは、気がゆるんだのだと思いました。
2020/12/9 14:02
明日は我が身
yumesoufさん 今晩は。
転倒回数は少ないのに、捻挫とは(骨折でなく良かった)歩けるようになったらまた山登りですよ、これしか体力維持、気力維持はないですよ頑張ってくださいね。
俺は毎回スリップしておしりをつきますよ、妻からもバカにされっぱなし、でもまだ大きなけがはありませんが明日は我が身で肝に命じますよ。
2020/12/8 21:39
Re: 明日は我が身
yasioさん こんにちは。
私はいい加減が性分なので困りものです、今まで何度危なかったか思い出してしまいました、山友にも随分迷惑を掛けてます。それでも遭難まで至ってないのは運が良かっただけかもしれないです、骨折も両足してひどい痛さも経験してます。今回も困りましたが1晩で済み良かったです。
yasioさんの奥さんは強足でいいですよねー、その分夫は大変でしょうか?
ホントに大きな事にならない様に気を付けたいです。
2020/12/9 14:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら