記録ID: 279368
全員に公開
雪山ハイキング
朝日・出羽三山
大頭森山と明手山
2013年03月23日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:11
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 602m
- 下り
- 600m
コースタイム
8:50除雪終了地点-11:15大頭森山山頂(昼食・昼寝)12:40-13:35明手山13:55-15:30除雪終了地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・ルート上にトレースはほとんどなし。赤布は所々。稜線以外は地形も読みづらいのでGPSで確認しながら歩きました。 ・稜線上は雪庇が多く一部崩れているところも。 ・早い時間は雪がしまっていたのでツボ足で。下りは雪が緩んできたのでスノーシューで。 ・南側のログが下りにつかったルートですが、こちらは杉林で歩きづらかったです。北側のほうがいいかも。 ・この日は誰にも会わずですが、除雪終了地点に戻ったらスノーモービル乗りがいて、ちょっとブルー。 |
写真
感想
*山形もそろそろ天気が良さそうという事で、本日はちょっと遠出して、朝日の大展望が見られるという大頭森山(だいずもりやま)と明手山(みょうじゅざん)へ行ってきました。久々の朝日です。
*下の方は晴れの気持ちのよいお天気。主稜線は時折シルエットが見える程度でしたが、鳥原・小朝日・ユーフン・三方境・二ツ石・天狗角力取山・障子まではずっと見えていました。初めて間近に見る雪の朝日の山々にちょっと嬉しく、これからの季節に向けて更なるテンションアップの山行でした。
*大頭森山と明手山、展望もよいですが、なだらかに雪庇の続く稜線や明るい林といった所もなかなかの魅力。また、今日は我々のみの貸切状態と、静かな雰囲気の中を歩くことが出来ました。
*それにしても、朝日付近はまだまだ雪がたっぷり。あと一ヶ月であそこを歩けるかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1058人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する