ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 279564
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰三山 夜叉神〜地蔵岳 日帰り縦走ピストン

2013年03月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
23.3km
登り
2,236m
下り
2,236m

コースタイム

5:45夜叉神峠P−6:35〜6:40夜叉神峠小屋−7:50〜7:55杖立峠−
9:20苺平−9:40南御室小屋−10:30ガマの岩−10:45砂払岳−10:55薬師岳小屋
−11:05薬師岳山頂−11:35観音岳山頂−12:45〜12:55地蔵岳(賽の河原)−
14:15観音岳山頂−14:40薬師岳山頂−14:55砂払岳−15:35〜15:40南御室小屋
−16:10苺平−17:00〜17:10杖立峠−17:55夜叉神峠小屋−18:30夜叉神峠P
天候 晴れ→曇り→晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
夜叉人峠Pまでは、舗装の山道。今後の気温にもよりますが、凍結、積雪は無く夏タイヤでも大丈夫です。
夜叉人峠Pは約90台分の駐車スペースがあります。
コース状況/
危険箇所等
夜叉神峠P〜夜叉人峠
落ち葉の多い路で、積雪無し。部分的に凍ってる場所はあるが、常に土が見えています。浮石少なく下りでも滑りにくく、かなり歩きやすい。
20分おきに「夜叉人峠まであと??分」という標識がある。

夜叉人峠〜杖立峠
土と氷のミックスルート
土が出ている部分が多いのでアイゼンは必要なし。
部分的に登山道が完全に雪で覆われていますが、腐りかけている為そんなに滑りません。
雪が溶けたばっかりで、土がかなりもろい場所があるので注意。

杖立峠〜苺平
杖立峠でアイゼンを装着しました。
ここから雪が増えてきて、ほとんど土は見えなくなります。
雪の部分はいいのですが、ほとんどが凍りでかなり滑りやすい。
雪が深い場所では、踏み抜くことも多かったので無駄に体力を使いました。


苺平〜南御室小屋
雪質よく歩きやすい。
たまに踏み抜きあり。
途中携帯の電波が通じるところがあり、電波のある場所では看板が出ています。
南御室小屋は携帯圏外の様です。
小屋前の広場は腐れた雪で踏み抜きが多かったです。

南御室小屋〜薬師岳小屋
南御室小屋からの急登は、凍結箇所がありますがアイゼンの入りは良く問題はないです。
その後は少し緩やかな登りになりますが、踏み抜き地獄。
ちょっと油断すると、すぐに踏み抜きます。
この登りでかなり体力を消耗しました。
薬師岳小屋が近づいてくると、少しづつ視界が開けてきて左手には白根三山が木の間からチラチラ見えます。

薬師岳小屋〜地蔵岳
薬師岳小屋から先は森林限界で、一気に視界が開けます。
例年に比べると、雪の量がかなり少ない。
基本的に雪、砂、岩のミックスルートで雪の多い場所は高確率で踏み抜きます。できる限り砂や岩の見えている場所を。踏んだ方がいいです。
薬師岳から観音岳の間は、特に吹き溜まりが多く、踏み抜きも多かったです。
観音岳から地蔵岳は雪の量もかなり減って、締まった雪になり部分的に凍っているところがあります。
最後の賽の河原への下りは、一部壁のようなところを下ります。(夏道は巻き道があるようです。)ここは、後ろを向いてキックステップで下ることができました。
後から来た人は、ここであきらめて引き返したようです。
その後は、岩と氷が多い場所ですが注意していれば危険はないです。そこを下れば賽の河原です。
まだ薄暗い中、登山開始。
2013年03月23日 06:15撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
3/23 6:15
まだ薄暗い中、登山開始。
いい感じの樹林帯。
2013年03月23日 06:36撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
3/23 6:36
いい感じの樹林帯。
完全に日が出た。
2013年03月23日 06:43撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3/23 6:43
完全に日が出た。
なんか穴がある。
2013年03月23日 06:46撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3/23 6:46
なんか穴がある。
夜叉人峠から白根三山見えた。
天気も最高。
2013年03月23日 07:10撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5
3/23 7:10
夜叉人峠から白根三山見えた。
天気も最高。
夜叉神峠小屋
2013年03月23日 07:11撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3/23 7:11
夜叉神峠小屋
ここで先行パーティがアイゼンを装着中だった。僕もアイゼンを装着します。
2013年03月23日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3/23 8:28
ここで先行パーティがアイゼンを装着中だった。僕もアイゼンを装着します。
やっと南御室小屋。先は長い。
2013年03月23日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3/23 10:13
やっと南御室小屋。先は長い。
北岳。
見てるとテンション上がる。
2013年03月24日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
3/24 10:28
北岳。
見てるとテンション上がる。
まだまだ、先は長い。
2013年03月23日 11:18撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
3/23 11:18
まだまだ、先は長い。
薬師岳小屋。
屋根しか見えない。
2013年03月24日 10:26撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3/24 10:26
薬師岳小屋。
屋根しか見えない。
薬師岳山頂。
ここから見る白根三山は最高なんだけど、ちょっと雲が増えてしまった。
2013年03月23日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
3/23 11:41
薬師岳山頂。
ここから見る白根三山は最高なんだけど、ちょっと雲が増えてしまった。
だんだん曇ってきたよ。
2013年03月23日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
3/23 11:44
だんだん曇ってきたよ。
雲の中にチラッと八ヶ岳
2013年03月23日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
3/23 12:04
雲の中にチラッと八ヶ岳
観音岳山頂。
2013年03月23日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3/23 12:10
観音岳山頂。
前回途中で撤退した甲斐駒が見えた。
2013年03月23日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
3/23 12:11
前回途中で撤退した甲斐駒が見えた。
オベリスクもやっと見えてきた。
2013年03月23日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
3/23 12:11
オベリスクもやっと見えてきた。
しかし、ずいぶん遠い気がする。
2013年03月23日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
3/23 12:11
しかし、ずいぶん遠い気がする。
甲斐駒とアサヨ峰。夏には縦走したいルートの一つだ。
2013年03月23日 12:12撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
3/23 12:12
甲斐駒とアサヨ峰。夏には縦走したいルートの一つだ。
全然近づいてこない。
2013年03月23日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
3/23 12:21
全然近づいてこない。
北岳。
2013年03月23日 12:31撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
3/23 12:31
北岳。
観音岳を振り返る。
2013年03月23日 12:56撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
3/23 12:56
観音岳を振り返る。
もうちょっと。
2013年03月23日 13:04撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
3/23 13:04
もうちょっと。
来た〜。
タイムリミットギリギリで賽の河原に到着。
2013年03月24日 10:27撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5
3/24 10:27
来た〜。
タイムリミットギリギリで賽の河原に到着。
賽の河原から甲斐駒
2013年03月23日 13:20撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
3/23 13:20
賽の河原から甲斐駒
やっぱりこのアングルから撮っとかないと。
2013年03月23日 13:21撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
3/23 13:21
やっぱりこのアングルから撮っとかないと。
さて、観音岳に戻ろう。
2013年03月23日 13:21撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3/23 13:21
さて、観音岳に戻ろう。
お、いつの間にか雲がなくなって八ヶ岳が綺麗に見えた。
2013年03月23日 14:20撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
3/23 14:20
お、いつの間にか雲がなくなって八ヶ岳が綺麗に見えた。
さようなら甲斐駒、オベリスク。
2013年03月23日 14:34撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
3/23 14:34
さようなら甲斐駒、オベリスク。
大好きな観音から薬師の縦走路。
晴れいれば正面に大きく富士山が見えるんだけど、残念。
2013年03月23日 14:52撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
3/23 14:52
大好きな観音から薬師の縦走路。
晴れいれば正面に大きく富士山が見えるんだけど、残念。
あ!うっすら富士山見えた。
本当に一瞬で終わってしまいました。
2013年03月23日 14:59撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
3/23 14:59
あ!うっすら富士山見えた。
本当に一瞬で終わってしまいました。
ちょっと晴れてきたな。
2013年03月23日 15:08撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
3/23 15:08
ちょっと晴れてきたな。
白根三山ビューポイント。だいぶ晴れた。
2013年03月23日 15:16撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
3/23 15:16
白根三山ビューポイント。だいぶ晴れた。
砂払岳からの下り。
砂払岳を振り返る。
2013年03月23日 15:22撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
3/23 15:22
砂払岳からの下り。
砂払岳を振り返る。
完全に晴れた。
2013年03月23日 15:33撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
3/23 15:33
完全に晴れた。
最後の最後、夕暮れの時に富士山が見えた。
赤富士?
2013年03月23日 18:02撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
3/23 18:02
最後の最後、夕暮れの時に富士山が見えた。
赤富士?
撮影機器:

感想

夜叉神から日帰りで三山の縦走にチャレンジ。

昭文社の地図だと15時間30分程度の道のりで距離も長い。
地蔵岳のタイムリミットを13時に設定し無理なら、観音岳もしくは薬師岳で引き返すことに。
時間ギリギリでしたが、行くことができました。
今思えば、もう30分ほど早く登山を開始していればよかった。

とにかくハンガーノックに注意して補給食と水分をまめに摂る事を心がけました。
しかし、踏み抜きが多く無駄に体力を使ったと言うこともあり下りの苺平付近では、かなりバテバテでした。

僕は登りよりも下りに自信があるんですが、帰りの薬師岳を過ぎてからも、アップダウンが多いルートなので、登りに入るたびに止まって、呼吸を整えては登っての繰り返しで、結局下りよりも行きの登りで時間を稼ぎました。

日があるうちに駐車場に着きたかったのですが、最後の20〜30分はヘッデンをつけて駐車場まで戻ってきました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2218人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら