ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2796333
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

【ぎふ百】唐塩山・高時山(未舗装路手前↑↓)

2020年12月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:54
距離
17.2km
登り
1,371m
下り
1,406m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:26
休憩
0:28
合計
6:54
9:08
74
スタート地点
10:22
10:23
112
12:15
12:33
67
13:40
13:40
41
14:21
14:30
92
16:02
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道256号から集落を抜けていきますが、未舗装手前に車を止めてスタートしました。未舗装路は少しだけ走ってみましたが、パンクの恐れがありそうだったため、早々に引き返しました。
コース状況/
危険箇所等
スタート地〜木曽越峠:未舗装路を暫く歩き、看板”6”から荒れ気味の林道に入ります。行きつくところ砂防に着き、右側に登山道があるので登っていく。途中で渡渉した後、急登が始まる。所々トラロープはあるが、細いトラバース&急登&落ち葉多しで、本日の一番の難所です。登りはまだ良いが、下山は要注意!
木曽越峠〜唐塩山:途中まで林道歩き、その後笹道を歩いて行きます。小さいアップダウン多いです。道は明瞭ですが、所々ササが覆い被ってます。
木曽越峠〜高時山:道明瞭。歩き易いです。
左に行くと凄い荒れた未舗装路。真っすぐは酷くない未舗装路でしたが、少し戻ってより安全な所に車を停めました。実はここまでいろいろあってスタートが遅くなった
2020年12月12日 08:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/12 8:55
左に行くと凄い荒れた未舗装路。真っすぐは酷くない未舗装路でしたが、少し戻ってより安全な所に車を停めました。実はここまでいろいろあってスタートが遅くなった
古道を通って木曽越峠を目指す
2020年12月12日 08:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/12 8:58
古道を通って木曽越峠を目指す
ここまで林道を通ってきましたが”6”の看板で荒れた道に入ります。
2020年12月12日 09:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/12 9:25
ここまで林道を通ってきましたが”6”の看板で荒れた道に入ります。
荒れてます
2020年12月12日 09:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/12 9:26
荒れてます
砂防が見えたら右に登り口あり。
2020年12月12日 09:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/12 9:28
砂防が見えたら右に登り口あり。
渡渉後の急登が大変!!詳しくは下山時の写真を参考下さい。
2020年12月12日 09:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/12 9:34
渡渉後の急登が大変!!詳しくは下山時の写真を参考下さい。
急登を登り切りました。
2020年12月12日 10:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/12 10:00
急登を登り切りました。
途中道を間違え、激藪を登っていきます。どこで間違えたかは下山時の写真を参考下さい。
2020年12月12日 10:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/12 10:17
途中道を間違え、激藪を登っていきます。どこで間違えたかは下山時の写真を参考下さい。
途中道を間違えたので木曽越峠を通らず、唐塩山を目指す。この時が最高の天気。
2020年12月12日 10:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/12 10:20
途中道を間違えたので木曽越峠を通らず、唐塩山を目指す。この時が最高の天気。
分岐??ここで正ルートを見つけれず、少し道を探しました。
2020年12月12日 10:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/12 10:37
分岐??ここで正ルートを見つけれず、少し道を探しました。
すると、林道をもう少し言った所に登山道に入る道があるのでした。
2020年12月12日 10:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/12 10:42
すると、林道をもう少し言った所に登山道に入る道があるのでした。
ここから唐塩山3h!!そんなに掛からないと信じて進ます。小秀山も行けるのか??
2020年12月12日 10:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/12 10:42
ここから唐塩山3h!!そんなに掛からないと信じて進ます。小秀山も行けるのか??
ルート明瞭ですが、少しこのように笹が多い被る所もあります。まあ、ぎふ百なので仕方ないです。
2020年12月12日 11:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/12 11:00
ルート明瞭ですが、少しこのように笹が多い被る所もあります。まあ、ぎふ百なので仕方ないです。
あと少しと言う所で林道?少し広場があったので昼食にしました。しかし、のんびりできません。今日中に高時山行けるのか??
2020年12月12日 11:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/12 11:46
あと少しと言う所で林道?少し広場があったので昼食にしました。しかし、のんびりできません。今日中に高時山行けるのか??
唐塩山が見えます。すぐそこのはずなんですが意外と時間が掛かります。理由は・・・
2020年12月12日 11:49撮影 by  SC-02J, samsung
12/12 11:49
唐塩山が見えます。すぐそこのはずなんですが意外と時間が掛かります。理由は・・・
ちょっと道が良くなってるように見えますが、意外と歩き難い。
2020年12月12日 12:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/12 12:07
ちょっと道が良くなってるように見えますが、意外と歩き難い。
急登
2020年12月12日 12:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/12 12:08
急登
唐塩山の真裏まで来ました。ここから頂上を目指す。裏まで回ったので思ったより時間を要しました。道がそうなっているので仕方ない。
2020年12月12日 12:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/12 12:13
唐塩山の真裏まで来ました。ここから頂上を目指す。裏まで回ったので思ったより時間を要しました。道がそうなっているので仕方ない。
少し藪っぽかったけど頂上着きました。でも若干低い気がして、もう少し先に進み最高峰を目指す。
2020年12月12日 12:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
12/12 12:16
少し藪っぽかったけど頂上着きました。でも若干低い気がして、もう少し先に進み最高峰を目指す。
最高峰・・看板なし。ここの看板は小秀山への案内か?この先は思いっきり藪!ここから先が大変そう!
2020年12月12日 12:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
12/12 12:24
最高峰・・看板なし。ここの看板は小秀山への案内か?この先は思いっきり藪!ここから先が大変そう!
先ほどの広場まで戻り、唐塩山(左)を望む。小秀山までのルートはパッと見良さそうだが、きっと激藪だろう
2020年12月12日 13:00撮影 by  SC-02J, samsung
12/12 13:00
先ほどの広場まで戻り、唐塩山(左)を望む。小秀山までのルートはパッと見良さそうだが、きっと激藪だろう
時間が無いので久々に急ぎ足で高時山に向かう。
2020年12月12日 13:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/12 13:34
時間が無いので久々に急ぎ足で高時山に向かう。
やっと木曽越峠。
2020年12月12日 13:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/12 13:37
やっと木曽越峠。
更に林道を進んだが、ここからは登山道
2020年12月12日 13:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/12 13:41
更に林道を進んだが、ここからは登山道
でも意外と良い道でした。ずっとこんな感じで歩き易かった。
2020年12月12日 14:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
12/12 14:07
でも意外と良い道でした。ずっとこんな感じで歩き易かった。
山頂着いたよ。展望が開けており御岳と小秀山がバッチリ。この辺の山に来て、初めて御嶽を綺麗に見る事が出来た。
2020年12月12日 14:22撮影 by  SC-02J, samsung
1
12/12 14:22
山頂着いたよ。展望が開けており御岳と小秀山がバッチリ。この辺の山に来て、初めて御嶽を綺麗に見る事が出来た。
先ほど登った唐塩山(左)遠いな〜
2020年12月12日 14:22撮影 by  SC-02J, samsung
12/12 14:22
先ほど登った唐塩山(左)遠いな〜
下山中、加子母の街並みを望む
2020年12月12日 14:56撮影 by  SC-02J, samsung
1
12/12 14:56
下山中、加子母の街並みを望む
木曽越峠の看板を初めてみる。さあ、下山。
2020年12月12日 14:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/12 14:56
木曽越峠の看板を初めてみる。さあ、下山。
下山はきちんとしたルート。登りもこういう道使いたかった。
2020年12月12日 15:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/12 15:00
下山はきちんとしたルート。登りもこういう道使いたかった。
ここ間違えたところ。これは登り目線。登りでは倒木の右側にうっすら道があるので、そちらに進む。
2020年12月12日 15:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
12/12 15:01
ここ間違えたところ。これは登り目線。登りでは倒木の右側にうっすら道があるので、そちらに進む。
林道しばらく歩いた後、いよいよ本日の核心部を通る。
2020年12月12日 15:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/12 15:09
林道しばらく歩いた後、いよいよ本日の核心部を通る。
早速ザレてる。スリップ注意。
2020年12月12日 15:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/12 15:09
早速ザレてる。スリップ注意。
倒木を越すのもちょっと大変。
2020年12月12日 15:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/12 15:16
倒木を越すのもちょっと大変。
トラロープ本当に助かります。こういうトラバースは本当にイヤだ
2020年12月12日 15:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
12/12 15:19
トラロープ本当に助かります。こういうトラバースは本当にイヤだ
これ道ですか?トラロープが無い所は本当に怖い。
2020年12月12日 15:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/12 15:20
これ道ですか?トラロープが無い所は本当に怖い。
渡渉の所まで下ってきた。ここまで来たら大方安心。
2020年12月12日 15:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/12 15:30
渡渉の所まで下ってきた。ここまで来たら大方安心。
途中”8”看板でuターンし荒れた林道に進む
2020年12月12日 15:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/12 15:40
途中”8”看板でuターンし荒れた林道に進む
帰ってきました。
2020年12月12日 15:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/12 15:59
帰ってきました。

感想

今日はミスや小トラブルがあり出遅れました。
車で登山口に向かう途中、未舗装路に少し入ったが、凸凹が酷くすぐuターン。しかし、タイヤが潰れてるような・・パンクかと思い一旦257号線まで戻り、近くのガソリンスタンドに行ったが、「スタットレスってこんな感じですよ」とお店の方に言われ、そうだったか?と考えつつ一応空気圧チェックしてもらい全く問題無し。これで1時間近くのロス発生。
その後、なんとか登山をスタートしたと思ったら、GPSが現在地と違う所でトレース開始。これは先々週と同じ現象。しかし今回は位置ズレが激し過ぎてGPSが参考にもならない。ここでGPSをいじる事15分。何とか正常に戻ったがドンドン時間が遅くなる。今日は久々に15km以上の歩きだが、体力も無いだろうから、半分高時山はあきらめ気味で再スタート。
その後、新しいmonbell靴も踵と小指が靴ずれしまくりでスピードも出せず。。。何とも歯がゆい日であった。
しかし、唐塩山を登った後は靴擦れを我慢し、気合を入れてスピードを上げ、結局予定通りに高時山を登って下山した。
結構足パンパン。明日は筋肉痛だろう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:836人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら