記録ID: 279690
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲山 縦走コース【塩屋〜高取山〜菊水山〜鍋蓋山〜市ケ原〜三ノ宮】
2013年03月24日(日) [日帰り]


- GPS
- 07:20
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 1,450m
- 下り
- 1,434m
コースタイム
塩屋〜三ノ宮まで7時間20分
【内訳】
5:32塩屋駅〜7:00横尾山〜8:12高取山〜8:52鵯越駅〜9:45菊水山10:00〜10:46鍋蓋山〜11:14大龍寺〜11:40市ケ原〜12:25JR新神戸駅〜12:52JR三ノ宮駅
【内訳】
5:32塩屋駅〜7:00横尾山〜8:12高取山〜8:52鵯越駅〜9:45菊水山10:00〜10:46鍋蓋山〜11:14大龍寺〜11:40市ケ原〜12:25JR新神戸駅〜12:52JR三ノ宮駅
天候 | 晴れ 5〜15℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
E:JR三ノ宮 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所特に無し 須磨アルプス周辺は滑りやすい |
写真
感想
もともとの計画は、鵯越から摩耶山ぐらいかなと思っていましたが、
足腰の成長度合いを確認するために塩屋からのスタートに変更しま
した。
前回は鵯越まででかなり足に疲労が溜まっていませんでしたが、
今回は、絶好調で塩屋から3時間20分でここまでは全く疲労感
無しでした・・・・が
菊水山の上りも無理しないペース配分で無難にクリアー!
ここまでは完璧で楽々摩耶山まで行けると確信していましたが・・・
鍋蓋山の上りで異変が!
鍋蓋山頂までなんとか上りきれましたが、太ももの痛みで足が上げられ
ない状態に!
この時点で摩耶山を諦めることに。
それ以降は、トレッキングポールのお世話になり、足の痛みに耐え切れず
写真を撮る余裕もなく打ちひしがれて三宮までの下山になりました
(/ω\)
全山縦走は、並大抵のことではないと痛感しました!
次回は、ペース配分とサロンパス持参で頑張ります
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2062人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する