ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2799336
全員に公開
山滑走
道北・利尻

ピヤシリ山

2020年12月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:08
距離
20.6km
登り
971m
下り
962m

コースタイム

日帰り
山行
7:12
休憩
0:56
合計
8:08
6:48
283
スタート地点
11:31
11:34
21
11:55
12:05
20
最高標高点(標高991m)
12:25
12:28
2
12:30
13:10
106
避難小屋
14:56
ゴール地点
天候 くもり / 山頂付近はガス / 微風
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ピヤシリスキー場に駐車
その他周辺情報 名寄温泉サンピラー
m)スタート時の気温氷点下8.6度
ao)そんなに寒さは感じなかった
2020年12月13日 06:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/13 6:53
m)スタート時の気温氷点下8.6度
ao)そんなに寒さは感じなかった
m)遠くに白く見えているのがピヤシリ山
ao)多少でも視界があるとモチも上がる
2020年12月13日 06:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/13 6:58
m)遠くに白く見えているのがピヤシリ山
ao)多少でも視界があるとモチも上がる
m)林道歩き、途中に登山ポストがありました
2020年12月13日 07:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/13 7:09
m)林道歩き、途中に登山ポストがありました
m)ピヤシリ山登山路の標識
ao)30番ぐらいまでは見たような気がする
2020年12月13日 07:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/13 7:20
m)ピヤシリ山登山路の標識
ao)30番ぐらいまでは見たような気がする
m)作業道は歩きやすいです
ao)地形図には記載がない作業道がたくさんあった
2020年12月13日 08:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/13 8:53
m)作業道は歩きやすいです
ao)地形図には記載がない作業道がたくさんあった
m)青空と樹氷
ao)青と白のコントラストが素晴らしい!
2020年12月13日 09:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
12/13 9:04
m)青空と樹氷
ao)青と白のコントラストが素晴らしい!
ao)後ろにはピヤシリスキー場
m)絶景を堪能しています
2020年12月13日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
12/13 9:08
ao)後ろにはピヤシリスキー場
m)絶景を堪能しています
m)樹氷の森に感動しました
2020年12月13日 09:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
12/13 9:25
m)樹氷の森に感動しました
m)青空と樹氷
ao)青空があると樹氷も映える
2020年12月13日 09:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
12/13 9:29
m)青空と樹氷
ao)青空があると樹氷も映える
ao)まっすぐな林道の先にはピヤシリ山が薄っすら見えた
m)ちょっとずつ近づいているはずですが、まだまだ遠くに見えますね
2020年12月13日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
12/13 9:48
ao)まっすぐな林道の先にはピヤシリ山が薄っすら見えた
m)ちょっとずつ近づいているはずですが、まだまだ遠くに見えますね
m)黄フクロウさんと青フクロウさん
ao)絶対言われると思った
2020年12月13日 10:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/13 10:01
m)黄フクロウさんと青フクロウさん
ao)絶対言われると思った
ao)たくさんのスノーモービルに抜かれた
m)皆さん挨拶をしてくれてから、走られていきました
2020年12月13日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
12/13 10:27
ao)たくさんのスノーモービルに抜かれた
m)皆さん挨拶をしてくれてから、走られていきました
ao)素晴らしい樹氷
m)林道を離れ山頂まで2kmの道は樹氷が見事でした
2020年12月13日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5
12/13 10:49
ao)素晴らしい樹氷
m)林道を離れ山頂まで2kmの道は樹氷が見事でした
m)樹氷ロード
ao)幻想的だった
2020年12月13日 11:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/13 11:04
m)樹氷ロード
ao)幻想的だった
m)スノーモンスター達が沢山
ao)晴れていればもっと映えたと思う
2020年12月13日 11:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/13 11:25
m)スノーモンスター達が沢山
ao)晴れていればもっと映えたと思う
m)ピヤシリ山の山頂標識、とても過酷な環境が想像できますね
ao)山頂標識は雪の塊
2020年12月13日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
12/13 11:31
m)ピヤシリ山の山頂標識、とても過酷な環境が想像できますね
ao)山頂標識は雪の塊
ao)雪を落とすと山頂標識が現れた
m)ピヤシリ山山頂にて、わーい^ ^
2020年12月13日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
21
12/13 11:33
ao)雪を落とすと山頂標識が現れた
m)ピヤシリ山山頂にて、わーい^ ^
m)最高点へ向かいます
ao)ガスで微妙に足元が見えなくて段差で時々転びそうになった
2020年12月13日 11:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/13 11:53
m)最高点へ向かいます
ao)ガスで微妙に足元が見えなくて段差で時々転びそうになった
ao)最高標高点に到着
m)一際高い場所を目指しました
2020年12月13日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
6
12/13 11:56
ao)最高標高点に到着
m)一際高い場所を目指しました
ao)最高標高点で記念撮影しておいた
m)最高標高点には登っていなかったので嬉しかったです
2020年12月13日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
20
12/13 12:02
ao)最高標高点で記念撮影しておいた
m)最高標高点には登っていなかったので嬉しかったです
ao)後ろは最高標高点に続く尾根
2020年12月13日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
12/13 12:19
ao)後ろは最高標高点に続く尾根
ao)ピヤシリ山でも記念撮影してみた!
m)山スキーでの登頂、とても嬉しいです^ ^
2020年12月13日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
17
12/13 12:26
ao)ピヤシリ山でも記念撮影してみた!
m)山スキーでの登頂、とても嬉しいです^ ^
m)小屋はきれいで快適でした
ao)ここで泊まってみたい
2020年12月13日 12:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/13 12:32
m)小屋はきれいで快適でした
ao)ここで泊まってみたい
m)暖をとらせてもらいました
ao)名寄スノーモービル協会の方が点火しておいてくれたので既に暖かい状態だった
2020年12月13日 12:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
12/13 12:40
m)暖をとらせてもらいました
ao)名寄スノーモービル協会の方が点火しておいてくれたので既に暖かい状態だった
m)ありがとうございました
ao)マジ快適だった
2020年12月13日 13:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/13 13:12
m)ありがとうございました
ao)マジ快適だった
ao)モンスターの間を滑り降りる
m)絶景の中の滑走、気持ち良かったです♪
2020年12月13日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
6
12/13 13:14
ao)モンスターの間を滑り降りる
m)絶景の中の滑走、気持ち良かったです♪
ao)林道は滑りが悪い雪で自動運転には少し斜度が足りない
m)なだらか過ぎましたね
2020年12月13日 13:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/13 13:16
ao)林道は滑りが悪い雪で自動運転には少し斜度が足りない
m)なだらか過ぎましたね
ao)笹ヤブだけど滑るのには支障なし
m)樹林帯でも滑りを楽しめました
2020年12月13日 14:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
12/13 14:08
ao)笹ヤブだけど滑るのには支障なし
m)樹林帯でも滑りを楽しめました
m)滑りを楽しむaoさん
ao)もう少し地形が埋まっていればもっと快適だったと思う
2020年12月13日 14:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/13 14:16
m)滑りを楽しむaoさん
ao)もう少し地形が埋まっていればもっと快適だったと思う
ao)攻めるmikuriさん
m)わーい^ ^ツリーラン最高♪
2020年12月13日 14:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5
12/13 14:31
ao)攻めるmikuriさん
m)わーい^ ^ツリーラン最高♪
m)シルキースノーを楽しむaoさん
ao)木が多いけど案外滑れた
2020年12月13日 14:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/13 14:31
m)シルキースノーを楽しむaoさん
ao)木が多いけど案外滑れた
ao)最後はペタペタ歩いてスキー場まで戻る
m)ありがとうございました
2020年12月13日 14:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/13 14:44
ao)最後はペタペタ歩いてスキー場まで戻る
m)ありがとうございました

感想

雪を求めて道北までやってきた。名寄側から登る夏のピヤシリ山は山頂付近まで林道が続いていて登山対象の山としては魅力に欠ける。しかし冬は麓から登る必要があるし山頂付近は樹氷も楽しめるしでとても魅力的な山だと思う。林道はスノーモービルのツアーコースにもなっているのでそこはマイナスポイントかもしれない。

ピヤシリスキー場から登り始める。しばらくは林道を進む。スノーモービルのトレースがありラッセルの必要はなかった。さみしい気分。ヘアピンカーブ手前で林道を離れて尾根に取り付いてみる。しかしこれは失敗。ブッシュや小さな沢が多くてかなり歩きにくい。一旦林道へ戻った。時間と体力を無駄に使ってしまった。しばらく林道を進む。

標高410m辺りで再度尾根に取り付く。ブッシュは多いがさっきに比べるとそこそこ歩きやすい。地形図にはない作業道もあって快適に登っていけた。少し登ると樹氷の森が広がる。ちょうど青空も見えて青と白のコントラストで素晴らしい樹氷の風景だった。感動。標高680mまで上がったところで林道と合流。

林道でスノーモービルの集団に追い抜かれる。リーダーらしき人と会話すると名寄スノーモービル協会の方々とのこと。その後林道を進んでいるとしばらくして彼らが下ってくる。山頂避難小屋のストーブをつけておいたと言われる。ありがたい。あとで使わせてもらうことにした。

山頂が近づくとモンスター樹氷が広がる。雪の造形美が色々な動物に見えた。山頂はガスってはいるがそんなに視界は悪くなかった。それに風も微風程度。山頂から少し先の最高標高点まで行ってみることにした。広い稜線を進む。小高い丘でGPSを見ながら周囲で一番高そうな場所を最高標高点とした。家で確認すると10mぐらい南側に進みすぎだった。

ピヤシリ山山頂まで戻って記念撮影?後は避難小屋まで移動して休憩。ストーブの火がついた避難小屋は超快適だった。雪山で暖かい環境で休憩なんて初めてかもしれない。

避難小屋横でシールを外して滑走開始。林道の滑りはほぼ自動運転。スノーモービルのトレースで波打っていて太ももが疲れる滑りだった。標高692mピークの巻き地点はシールを付けて登り返す。林道ショートカット地点は所々でプチパウダーの滑りを楽しむことが出来た。この時期のこの山での滑りは期待していなかっただけに嬉しい。

下がっていた山スキーのモチベーションもようやく復活してきたような気がする。Thanks mikuri-san

雪のありそうな道北のピヤシリ山へ山スキーをしにaofukurohさんと行ってきました。
私は以前にほぼ林道を車で上がって登頂としてしまっていたので、いつか積雪期に麓から山スキーで登ってみたいと思っていたのでした。

期待どおりの樹氷に、予想外に晴れ間もでて景色の素晴らしさに感動しました。
山頂付近の樹氷ロードに、スノーモンスター達は圧巻の景色でした。
見たい景色を見る事ができて嬉しかったです。

サンピラーも見てみたいし、真冬にも来てみたいと思いました。
ご一緒していただきましたaofukurohさん、ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1743人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら