ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2799498
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

地元の秀峰子持山 子持神社から泊装備背負って

2020年12月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:09
距離
9.5km
登り
968m
下り
977m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:38
休憩
0:22
合計
5:00
8:47
105
10:32
10:33
15
10:48
10:48
45
11:33
11:35
15
11:50
12:07
14
12:21
12:21
19
12:40
12:42
35
13:17
13:17
7
13:24
13:24
19
13:43
13:43
4
13:47
ゴール地点
08:50     子持神社
10:30     浅間山
10:50〜11:00 牛十二
11:50〜12:10 子持山
01:15     七号橋下山
01:45     神社下駐車場
天候 晴れ、一時アラレ
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
子持神社手前の大駐車場を使いました
6号橋の駐車場までは利用可能でした
おはようございます
谷川岳が真っ白な姿で「今日はおいでよ♪」と誘っていますが、これは罠です(笑)
じきに荒れるハズです
2020年12月13日 07:57撮影 by  SO-41A, Sony
22
12/13 7:57
おはようございます
谷川岳が真っ白な姿で「今日はおいでよ♪」と誘っていますが、これは罠です(笑)
じきに荒れるハズです
強烈な誘惑をはねのけて子持神社にやってきました
今日は神社手前の駐車場を使いました
いくつかある駐車場の一番低いところです
2020年12月13日 08:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/13 8:39
強烈な誘惑をはねのけて子持神社にやってきました
今日は神社手前の駐車場を使いました
いくつかある駐車場の一番低いところです
徒歩3分ほどで子持神社
登山の無事をお願いしました
財布に50円玉と500円玉しかなかったので、肝の太いところをお見せしてきました(笑)
2020年12月13日 08:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
12/13 8:46
徒歩3分ほどで子持神社
登山の無事をお願いしました
財布に50円玉と500円玉しかなかったので、肝の太いところをお見せしてきました(笑)
神社脇の最初の斜面は美的じゃありません
ほんのわずかですけどね
2020年12月13日 08:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/13 8:50
神社脇の最初の斜面は美的じゃありません
ほんのわずかですけどね
道しるべ
この尾根には名前がないみたいなので「神社の尾根」と勝手に呼びます
2020年12月13日 08:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/13 8:54
道しるべ
この尾根には名前がないみたいなので「神社の尾根」と勝手に呼びます
車道に出たら左に20mで再び山道
2020年12月13日 08:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/13 8:56
車道に出たら左に20mで再び山道
あまり楽しくない杉の植林斜面は10分ほど
2020年12月13日 09:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/13 9:02
あまり楽しくない杉の植林斜面は10分ほど
尾根にのれば植林終わってホッとする
2020年12月13日 09:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/13 9:10
尾根にのれば植林終わってホッとする
子持山は死火山です
軽石急傾斜でちょっと歩きづらい
2020年12月13日 09:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/13 9:13
子持山は死火山です
軽石急傾斜でちょっと歩きづらい
ソゲ岩という名所
板状節理ですね
ソゲ岩は順層ボロボロです
2020年12月13日 09:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/13 9:24
ソゲ岩という名所
板状節理ですね
ソゲ岩は順層ボロボロです
樹間から獅子岩が見えました♪
2020年12月13日 09:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
12/13 9:24
樹間から獅子岩が見えました♪
絶賛、冬枯れ中
2020年12月13日 09:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/13 9:34
絶賛、冬枯れ中
だれもが好きな、こんな小径
2020年12月13日 09:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
12/13 9:40
だれもが好きな、こんな小径
途中の展望地から獅子岩
ここからはマントヒヒに見えるんですが、歩を進めると姿が変わるんですよ

2020年12月13日 10:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
26
12/13 10:01
途中の展望地から獅子岩
ここからはマントヒヒに見えるんですが、歩を進めると姿が変わるんですよ

お社がありました
2020年12月13日 10:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/13 10:13
お社がありました
分岐は直進
5号橋へ下降するならば右折です
2020年12月13日 10:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/13 10:17
分岐は直進
5号橋へ下降するならば右折です
また会えたね
倒れそうな岩です
噴火口に詰まった溶岩の露出と思うのですが、、
2020年12月13日 10:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/13 10:24
また会えたね
倒れそうな岩です
噴火口に詰まった溶岩の露出と思うのですが、、
榛名山塊です
左方の彼方には秩父の山々ですが、今日は見づらい
2020年12月13日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/13 10:26
榛名山塊です
左方の彼方には秩父の山々ですが、今日は見づらい
浅間山(せんげんやま)を元気に通過
2020年12月13日 10:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/13 10:32
浅間山(せんげんやま)を元気に通過
てくてく・・・
冬枯れの先には赤城山
2020年12月13日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/13 10:40
てくてく・・・
冬枯れの先には赤城山
獅子岩
怪獣に見えませんか?
2020年12月13日 10:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/13 10:42
獅子岩
怪獣に見えませんか?
るんるん♪
2020年12月13日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/13 10:43
るんるん♪
謎の牛十二は今日もニコヤカ♪
2020年12月13日 10:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
12/13 10:51
謎の牛十二は今日もニコヤカ♪
角度で表情が少し変わります
2020年12月13日 10:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
12/13 10:51
角度で表情が少し変わります
スタートから2時間です、小休みしてゆきましょう
このザック担いで西丹沢を歩いているハズだったんですがね・・・
2020年12月13日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
12/13 10:57
スタートから2時間です、小休みしてゆきましょう
このザック担いで西丹沢を歩いているハズだったんですがね・・・
分岐は直進
ここを右折すれば8号橋に下降できます
2020年12月13日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/13 11:05
分岐は直進
ここを右折すれば8号橋に下降できます
ここからズル滑り急登がコンタ120m
本ルートの唯一のネックです
2020年12月13日 11:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/13 11:10
ここからズル滑り急登がコンタ120m
本ルートの唯一のネックです
ずるずる滑るのでロープはありがたい
2020年12月13日 11:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/13 11:15
ずるずる滑るのでロープはありがたい
横顔になった獅子岩
2020年12月13日 11:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/13 11:22
横顔になった獅子岩
急登終われば柳木ケ峰の三差路
突然、白樺が現れて驚きます!
山頂は左です
2020年12月13日 11:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/13 11:33
急登終われば柳木ケ峰の三差路
突然、白樺が現れて驚きます!
山頂は左です
平らな道は好き♪
2020年12月13日 11:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/13 11:34
平らな道は好き♪
右方には赤城山
上越国境方向から雲が流れてきています
2020年12月13日 11:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/13 11:40
右方には赤城山
上越国境方向から雲が流れてきています
わかりずらい間違いルートあります
毎度引き込まれますが、悪いです
2020年12月13日 11:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/13 11:41
わかりずらい間違いルートあります
毎度引き込まれますが、悪いです
ルート上には、ちょっと岩ゴツゴツ
2020年12月13日 11:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/13 11:43
ルート上には、ちょっと岩ゴツゴツ
山頂着きました
2020年12月13日 11:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/13 11:49
山頂着きました
山頂には広場あります
左奥に谷川岳が見えるハズですが、すっかり雲に飲み込まれています(よしよし♪)
2020年12月13日 11:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/13 11:50
山頂には広場あります
左奥に谷川岳が見えるハズですが、すっかり雲に飲み込まれています(よしよし♪)
畦ケ丸で食べるはずだったカレーヌードル
あたたまりました♪
でも、食事中にアラレ降ってきました
2020年12月13日 11:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
21
12/13 11:59
畦ケ丸で食べるはずだったカレーヌードル
あたたまりました♪
でも、食事中にアラレ降ってきました
我が町沼田を俯瞰して、
さて下山しましょう
2020年12月13日 12:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/13 12:07
我が町沼田を俯瞰して、
さて下山しましょう
柳木ケ峰の三差路です
右から登ってきましたが、左へ下りますね
2020年12月13日 12:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/13 12:21
柳木ケ峰の三差路です
右から登ってきましたが、左へ下りますね
こっちの尾根もイイ感じです♪
2020年12月13日 12:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/13 12:23
こっちの尾根もイイ感じです♪
獅子岩北面
眼下の河川は利根川です
2020年12月13日 12:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
12/13 12:34
獅子岩北面
眼下の河川は利根川です
獅子岩へ行くには右折して岩斜面を登ります
今日も行きません
2020年12月13日 12:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/13 12:38
獅子岩へ行くには右折して岩斜面を登ります
今日も行きません
軽石ザレの滑りやすい斜面を下ります
2020年12月13日 12:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/13 12:39
軽石ザレの滑りやすい斜面を下ります
さて、一般路は左折ですが、
クライマーの声が聞こえたので展望岩へ直進してみます
2020年12月13日 12:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/13 12:45
さて、一般路は左折ですが、
クライマーの声が聞こえたので展望岩へ直進してみます
展望岩ルートは左右バッサリ
2020年12月13日 12:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/13 12:46
展望岩ルートは左右バッサリ
左も右もヤバイので、真ん中歩けとの事です
2020年12月13日 12:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/13 12:46
左も右もヤバイので、真ん中歩けとの事です
クライマーの2人パーティが獅子岩を登攀中
2020年12月13日 12:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
12/13 12:48
クライマーの2人パーティが獅子岩を登攀中
展望岩を降りきって見返す
ちょっと妙義みたいな雰囲気です
ホントは、下りよりも上りで使う方が安全です
2020年12月13日 12:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/13 12:51
展望岩を降りきって見返す
ちょっと妙義みたいな雰囲気です
ホントは、下りよりも上りで使う方が安全です
ちなみに、これが展望岩の北面
左の岩稜のてっぺんがルート、一般路は右のヤブ斜面です
2020年12月13日 12:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/13 12:50
ちなみに、これが展望岩の北面
左の岩稜のてっぺんがルート、一般路は右のヤブ斜面です
ここで稜線を離れ、7号橋に下る事にします
2020年12月13日 12:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/13 12:52
ここで稜線を離れ、7号橋に下る事にします
少しくだると、残念な杉植林
2020年12月13日 12:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/13 12:59
少しくだると、残念な杉植林
これ、屏風岩です
展望岩と同様に上を歩けます
2020年12月13日 13:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/13 13:11
これ、屏風岩です
展望岩と同様に上を歩けます
雰囲気のいい太鼓橋があります
2020年12月13日 13:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/13 13:12
雰囲気のいい太鼓橋があります
屏風岩の基部に祀られているのはお稲荷さんでした
2020年12月13日 13:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/13 13:13
屏風岩の基部に祀られているのはお稲荷さんでした
すてきな太鼓橋は残念ながら負傷中です
注意して歩きましょうね
2020年12月13日 13:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/13 13:14
すてきな太鼓橋は残念ながら負傷中です
注意して歩きましょうね
滑り止めの付いた木道を下ります
2020年12月13日 13:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/13 13:14
滑り止めの付いた木道を下ります
はい、下山完了!
7号橋の登山口です
2020年12月13日 13:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/13 13:16
はい、下山完了!
7号橋の登山口です
さて、あとは林道歩きが2kmほど
2020年12月13日 13:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/13 13:16
さて、あとは林道歩きが2kmほど
ゲートがありました
6号橋駐車場までは車両OKなんですね
2020年12月13日 13:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/13 13:20
ゲートがありました
6号橋駐車場までは車両OKなんですね
最後に自撮り
人格と同じでピンボケです(笑)
2020年12月13日 13:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
20
12/13 13:34
最後に自撮り
人格と同じでピンボケです(笑)
駐車場に戻ってきました
けっこう楽しい1日になりました♪
2020年12月13日 13:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/13 13:46
駐車場に戻ってきました
けっこう楽しい1日になりました♪

感想

■テン泊装備で子持山
実はこの土日で西丹沢にゆくつもりでした。
避難小屋泊ですがコロナ対策で小屋内にシェルターを張るつもり。
水分も3.5kg詰め込んでパッキングは完了していました。

悩んだのは結局コロナです。
「今まで、どこでも気にしないで出掛けてたじゃない」とカミさんは言いますが、この数日、コロナリスクが急激に高くなったように感じます。
日帰りならばまだリスク低いんですけどね。

せっかく作ったザックをただバラすのも残念なので、
多少ボッカ訓練の気分で、久しぶりに子持山へ行く事にしました。

■神社の尾根
多くの人が訪れる子持山ですが、末端の子持神社から歩く人はまれです。
今日は下部で1人、上部で5号橋に下るらしい4人とスライドしました。
静かな子持山を満喫するには、「神社の尾根」がベストでしょう。
尾根にのってしまえば冬枯れの稜線漫歩で天国です♪
次第に姿を変える獅子岩も魅力のひとつです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:789人

コメント

テン泊装備でハイキング😱
おはワンコ🐶
おぉーさすが、ヤル気が違いますね〜。
重い荷物で、子持山〜❗
しかも、歩く早さは「0.5」って、凄いですね。
このアベレージは、まだ、未達成ですよ、ワタシ😩

谷川岳のラブコールは、罠ですか❓
こんな素敵な山が、私の裏山だったら、毎日行きたくなるなぁ。
  ↑
(半分くらいウソだけど、ちょっとホント)

そうそう、コロナが急激に拡大してるので、ちょっと嫌な雰囲気ですね。
特に、高尾山は危険地帯です。
お賽銭は、もちろん500円ですよね〜❓😎❓

お疲れさまでした〜
2020/12/14 8:40
Re: りんごさん
おはようございます。

始めに、【0.5〜0.6】はウソです
この山を歩くと皆さん強烈な俊足になるんです
家族連れが訪れる地元の山なので設定が超甘いんですよ
12〜13kgのザック背負ったら良くて【0.9】ってとこでしょうか?

次に裏山の谷川岳
彼女はよく人を騙すのです。
この日も10時過ぎには降雪になったと思います。
まぁ、14時頃には回復してピーカンになったのは読み不足でした

コメントありがとうございました
2020/12/14 10:03
お疲れ様です
ガンコさん、こんにちは。

子持山は好きな山のようですね。
拙宅からも見えてわりと近い山ですが、一度しか登ってないです
西上州の山もそうですが、落葉広葉樹の山は落葉したこの時期に最適ですね。
あえて重い荷物で歩くガンコさん、見習うべきではありますが、私にはちょっと荷が重い...気分のこの頃です。
「1957」...1949+8ですね
2020/12/14 13:14
Re: さいさん
こんにちは。
子持山は、ご馳走を食べ飽きたときのお茶漬けみたいなお山です。
「1957」は、尋ねられた時に忘れずに答えられて便利です
パワフルなさいさんは、8歳もお兄さんだったんですね。改めて驚き

晩秋の里山はいいですねえ
歳重ねるに従って、益々好きになっています。
紅葉も同様です。
あまり縁がなかった西上州にもちょっぴり興味がわいてきました。

終わりの無い、困った旅ですね
2020/12/14 15:22
マントヒヒ
gankoyaさん、こんばんは。

確かにマントヒヒに見えますね!写真16の獅子岩。

三ツ峠山の屏風岩に、ゴリラの横顔に見える岩があります。私はこの岩を「ゴリラ岩」と名付けて、山行記録に載せています。近いうちに三ツ峠山に登る予定なので、よろしければご覧になって下さい。

山行お疲れ様でした。それではまた😊
2020/12/14 19:11
Re: マントヒヒ
fgacktyさん、こんばんは。

子持の獅子岩は古くは大黒岩と呼ばれていました。
大黒さまに見えたんでしょうね。:
時代背景もあったりして色々なものにたとえるのでしょうけど、おもしろいですね

ゴリラ岩も期待してお待ちします
コメントありがとうございました。
2020/12/14 20:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら