ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2799673
全員に公開
トレイルラン
奥秩父

両神山(日向大谷口)

2020年12月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
03:50
距離
10.3km
登り
1,716m
下り
1,736m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:15
休憩
0:32
合計
3:47
8:03
8:03
30
8:33
8:36
13
8:49
8:50
7
8:57
8:59
4
9:03
9:09
21
9:30
9:31
13
9:44
9:58
11
10:09
10:09
15
10:24
10:25
4
10:29
10:29
4
10:33
10:33
8
10:41
10:42
21
11:03
11:06
22
11:28
11:28
4
11:32
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
7:30ごろで無料の登山口に近い方の駐車場は4台分くらいの空き。登山口に遠い無料駐車場は車無。有料駐車場(1,000円)は4〜5台駐車してあった程度。
コース状況/
危険箇所等
岩場はホールドも大きく鎖やロープも設定されている。
ただし、トラロープはかなり痛んでいるので全体重をかけるのは危険。
台風で崩落した箇所も歩ける程度には修復されておりロープも張られている。
その他周辺情報 今回はコロナを警戒して温泉には立ち寄らずに帰途についたが、「道の駅 両神温泉薬師の湯」がおすすめ。町営なので入浴両も600円とリーズナブルだし、道の駅でお土産なども買えます。
一寸、道が悪いところもあります。
2020年12月13日 07:55撮影 by  SO-02K, Sony
12/13 7:55
一寸、道が悪いところもあります。
最初の鎖場。大げさに鎖がついてますが、濡れたり凍ったりしていない限りホールドもしっかりしているので滑らないと思いますよ。ま、下りは注意ですが。
2020年12月13日 07:56撮影 by  SO-02K, Sony
12/13 7:56
最初の鎖場。大げさに鎖がついてますが、濡れたり凍ったりしていない限りホールドもしっかりしているので滑らないと思いますよ。ま、下りは注意ですが。
会所です。
七滝沢ルートは台風18で崩落した箇所があるので、通行禁止となっています。
2020年12月13日 08:03撮影 by  SO-02K, Sony
12/13 8:03
会所です。
七滝沢ルートは台風18で崩落した箇所があるので、通行禁止となっています。
会所あたりまでは細かいアップダウンはあるものの、比較的フラットで走れるトラックが多いですね。
2020年12月13日 08:03撮影 by  SO-02K, Sony
12/13 8:03
会所あたりまでは細かいアップダウンはあるものの、比較的フラットで走れるトラックが多いですね。
会所下の休憩所。
七滝沢を渡ると段々傾斜が上がってくるので、身支度を。
2020年12月13日 08:04撮影 by  SO-02K, Sony
12/13 8:04
会所下の休憩所。
七滝沢を渡ると段々傾斜が上がってくるので、身支度を。
七滝沢の渡渉点。左の真ん中あたりに下山者がいるのですが、見えます?
2020年12月13日 08:04撮影 by  SO-02K, Sony
12/13 8:04
七滝沢の渡渉点。左の真ん中あたりに下山者がいるのですが、見えます?
七滝沢を渡って一寸登ったところ。まだ、1.8Kmしかきてない。先はまだ長いですが一寸走れるトレイルになります。
2020年12月13日 08:09撮影 by  SO-02K, Sony
12/13 8:09
七滝沢を渡って一寸登ったところ。まだ、1.8Kmしかきてない。先はまだ長いですが一寸走れるトレイルになります。
結構スピード出して走れました。
2020年12月13日 08:09撮影 by  SO-02K, Sony
12/13 8:09
結構スピード出して走れました。
シルバーの不動明王様です。もっとカラフルなイメージがあるので一寸違和感。それに顔、一寸可愛いです。
2020年12月13日 08:11撮影 by  SO-02K, Sony
12/13 8:11
シルバーの不動明王様です。もっとカラフルなイメージがあるので一寸違和感。それに顔、一寸可愛いです。
八海山に到着。(お酒ではないですヨ)
頂上までの工程のだいたい半分強というところですね。
いいペースです。
2020年12月13日 08:34撮影 by  SO-02K, Sony
12/13 8:34
八海山に到着。(お酒ではないですヨ)
頂上までの工程のだいたい半分強というところですね。
いいペースです。
八海山の石仏もそうですが、こちらの石仏も何の神様かわからない。
2020年12月13日 08:43撮影 by  SO-02K, Sony
12/13 8:43
八海山の石仏もそうですが、こちらの石仏も何の神様かわからない。
弘法の井戸だそうです。夏は気持ちいいかもしれませんが、今日は一寸冷たそうなのでパス。
2020年12月13日 08:50撮影 by  SO-02K, Sony
12/13 8:50
弘法の井戸だそうです。夏は気持ちいいかもしれませんが、今日は一寸冷たそうなのでパス。
清滝小屋の写真を取り忘れてしまいました。
清滝小屋からの急登を登りきると、産体尾根の稜線。
山頂まであと1.4Kmです。
2020年12月13日 09:10撮影 by  SO-02K, Sony
12/13 9:10
清滝小屋の写真を取り忘れてしまいました。
清滝小屋からの急登を登りきると、産体尾根の稜線。
山頂まであと1.4Kmです。
一番高く見えるのが両神山のピークだと思うのですが・・・。
2020年12月13日 09:10撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/13 9:10
一番高く見えるのが両神山のピークだと思うのですが・・・。
工事現場の足場のような階段です。
個人的には怪しげな階段より、岩場の方が安心できるのですが。
2020年12月13日 09:20撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/13 9:20
工事現場の足場のような階段です。
個人的には怪しげな階段より、岩場の方が安心できるのですが。
両神山頂上に到着です。山頂はかなり狭いですね。
混雑時期だと長居はできませんね。
今日は、ピーク独占でした。
2020年12月13日 09:52撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/13 9:52
両神山頂上に到着です。山頂はかなり狭いですね。
混雑時期だと長居はできませんね。
今日は、ピーク独占でした。
新日本観光地百選(1950年)に入選した記念なんだそうです。
新日本観光地百選は10の部門(山岳、平原、温泉、瀑布、海岸、河川、都邑、湖沼、渓谷、建造物)ごとに10位までを選定したもので、両神山は山岳の7位だそうです。
2020年12月13日 09:52撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/13 9:52
新日本観光地百選(1950年)に入選した記念なんだそうです。
新日本観光地百選は10の部門(山岳、平原、温泉、瀑布、海岸、河川、都邑、湖沼、渓谷、建造物)ごとに10位までを選定したもので、両神山は山岳の7位だそうです。
方位版がありますが、方位版の位置からだと全部が見えないです。自分は方位版では山座同定ができない未熟者です(涙)
2020年12月13日 09:50撮影 by  SO-02K, Sony
12/13 9:50
方位版がありますが、方位版の位置からだと全部が見えないです。自分は方位版では山座同定ができない未熟者です(涙)
北アルプスの方らしいんですが、今日はみえないですね。
2020年12月13日 09:50撮影 by  SO-02K, Sony
2
12/13 9:50
北アルプスの方らしいんですが、今日はみえないですね。
真ん中が御座山でその左に今日は見えませんが八ヶ岳が見えるはずです
2020年12月13日 09:51撮影 by  SO-02K, Sony
3
12/13 9:51
真ん中が御座山でその左に今日は見えませんが八ヶ岳が見えるはずです
真ん中にちょこんとあるピークが小川山のような気がする。
一番左が雁坂嶺かな?
2020年12月13日 09:51撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/13 9:51
真ん中にちょこんとあるピークが小川山のような気がする。
一番左が雁坂嶺かな?
富士山も見えていますね。
左から画面の1/4当たりです。
2020年12月13日 09:51撮影 by  SO-02K, Sony
2
12/13 9:51
富士山も見えていますね。
左から画面の1/4当たりです。
左の木の枝の右にあるのは雲取山だと思います。
2020年12月13日 09:51撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/13 9:51
左の木の枝の右にあるのは雲取山だと思います。
左にあるピークが武甲山じゃないですかね
2020年12月13日 09:51撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/13 9:51
左にあるピークが武甲山じゃないですかね
木が邪魔で見えません
2020年12月13日 09:51撮影 by  SO-02K, Sony
12/13 9:51
木が邪魔で見えません
これも分からない
2020年12月13日 09:51撮影 by  SO-02K, Sony
12/13 9:51
これも分からない
何処?
2020年12月13日 09:51撮影 by  SO-02K, Sony
12/13 9:51
何処?
割とあちこちに苔が生えています。
2020年12月13日 10:06撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/13 10:06
割とあちこちに苔が生えています。
工事現場の足場のような階段を上から見るとこんな感じです。
結構、急に見えます。個人的にはやはり岩場のほうが安心感があるのですが・・・。
2020年12月13日 10:14撮影 by  SO-02K, Sony
1
12/13 10:14
工事現場の足場のような階段を上から見るとこんな感じです。
結構、急に見えます。個人的にはやはり岩場のほうが安心感があるのですが・・・。
かなり急ですね。
2020年12月13日 10:14撮影 by  SO-02K, Sony
12/13 10:14
かなり急ですね。
行きには気が付きませんでした。でも、この石仏もどなたなのか・・・。
2020年12月13日 11:07撮影 by  SO-02K, Sony
12/13 11:07
行きには気が付きませんでした。でも、この石仏もどなたなのか・・・。

装備

個人装備
ファーストエイドキット テーピングテープ 保険証 JIRO会員書 ココヘリ モンベルメンバーズカード JTBカード 免許証 雨具(上着のみ) 地図 コンパス ヘッドランプ 予備電池(ヘッドライト用) ライター ポケットティッシュ ボディーシート スマホ 充電用バッテリー 充電用コード WiFi 時計 サングラス グローブ タオル 着替え 行動食 サンバイザー 防寒着

感想

天ナビによると、今日はお天気もなんとなく良さそうなのでトレランに行くことにして、丹沢の大室山から鍋割山に抜けるルートか両神山にするか悩んだのですが、昨日20kmのビルドアップ走をしてしまったので、距離が短めの両神山に。

日向大谷口から会所までは細かいアップダウンがあるものの、走りきれる感じで快適です。
会所を過ぎて七滝沢を渡ると薄川の右岸と左岸へ移動しながら川沿いを登ります。
崩落の修正部や河原を登るので一気にペースダウン。
両神八海山から川を離れて登りがきつくなり始めますが、まだまだ走れる箇所はところどころにありますが、弘法之井戸を過ぎると走れるところはほとんどなく清滝小屋からはかは急登にあえぎながら産体尾根まで一気に詰めます。
ここからは岩場や鉄パイプで作られた階段などが両神神社まで続くので、さすがに走れません。
神社からは両神山ピーク手前まではかなりフラットに近くなるので一寸加速できます。
両神山山頂は予想外に狭かったのですが、自分しか居なく独り占め状態。
十分満喫しつつ体が冷え切らないうちに下山に取り掛かります。
下りは得意(落ちるだけなので)なので、上りの遅れをリカバリー。
流石に会所あたりまで来ると、昨日のダメージが大腿四頭筋に出始めて登山口までは快走とはいきませんでした。
想定より一寸遅かったですが、概ね予定通りの楽しいランでした。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:422人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら