ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2807835
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

三浦アルプスぐるっと一回り(中沢~北尾根~桜山団地~桜山古墳~砲台跡~鐙摺)

2020年12月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
sancj その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:35
距離
15.0km
登り
438m
下り
541m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:17
休憩
0:12
合計
6:29
9:22
51
10:13
10:18
10
10:28
10:32
11
10:43
10:43
49
11:32
11:33
15
11:48
11:48
130
15:31
15:31
8
15:51
ゴール地点
天候 晴れのち曇り一時霰
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
中沢:倒木の後処理が大分進んで随分と歩き易くなりました。多分ボランティアさんがやって下さっているのだと思います。感謝です。

イトーピア北縁ルート:最近はあまり歩かれていないようです。道はしっかりしていますが、半藪状態でした。かなり急傾斜の道もあり、歩行注意です。

2号墳から鐙摺に抜けるルート:冬に入って草も少なくなり大分歩き易くなっています。それでも、半藪に近い状態であることに変わりはありません。最後の108mピークから鐙摺に下りるルートは西方向のルートと南方向のルートの二つありますが、西方向(右手)の砲台跡の横を通って行くルートは激下りのルートです。途中「通行不可」の看板もあるように危険を伴うルートで、お薦めできません。
いつもは沢床が露出しているこの沢も、この季節は落ち葉で埋め尽くされています。これはこれで奇麗です。
2020年12月19日 10:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/19 10:36
いつもは沢床が露出しているこの沢も、この季節は落ち葉で埋め尽くされています。これはこれで奇麗です。
水量が随分減っています。うなぎ淵もこんな状況です。
2020年12月19日 10:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/19 10:39
水量が随分減っています。うなぎ淵もこんな状況です。
うなぎ淵の先の倒木跡地。整理されて、随分通り易くなりました。
2020年12月19日 10:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/19 10:42
うなぎ淵の先の倒木跡地。整理されて、随分通り易くなりました。
この切り口を見ると、かなり最近のようです。感謝。
2020年12月19日 10:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/19 10:43
この切り口を見ると、かなり最近のようです。感謝。
その先を渡渉して、振り返り「なかさわ4」標識を見ています。ここも随分きれいになりました。
2020年12月19日 10:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/19 10:45
その先を渡渉して、振り返り「なかさわ4」標識を見ています。ここも随分きれいになりました。
樫の道が無くなって、沢床を歩くところです。春夏だと、滑床が美しいところです。落ち葉も、また、風情があります。
2020年12月19日 10:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/19 10:53
樫の道が無くなって、沢床を歩くところです。春夏だと、滑床が美しいところです。落ち葉も、また、風情があります。
2020年12月19日 10:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/19 10:54
「なかさわ6」の先の滑滝。立派に滝壺(?)もあり奇麗ですね。うなぎ淵に負けず劣らず。
2020年12月19日 10:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/19 10:55
「なかさわ6」の先の滑滝。立派に滝壺(?)もあり奇麗ですね。うなぎ淵に負けず劣らず。
渡渉を繰り返します。
2020年12月19日 10:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/19 10:57
渡渉を繰り返します。
「なかさわ7」の渡渉点。ここも随分整理されて分かりやすくなりました。
2020年12月19日 11:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/19 11:01
「なかさわ7」の渡渉点。ここも随分整理されて分かりやすくなりました。
倒木がかなり整理されています。
2020年12月19日 11:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/19 11:02
倒木がかなり整理されています。
まだ新しいです。極々最近のようです。有難うございます。
2020年12月19日 11:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/19 11:02
まだ新しいです。極々最近のようです。有難うございます。
2020年12月19日 11:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/19 11:04
六杷峠分岐、馬頭観音分岐を通り過ぎた先の丸木橋。
2020年12月19日 11:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/19 11:15
六杷峠分岐、馬頭観音分岐を通り過ぎた先の丸木橋。
この沢はどこからきた沢かな、と以前から気になっていたので、降りて下流側に歩いて見ました。結局、中沢の続きだということが判りました。この先も、道は杉林の中を行き、何度か沢を渡りますが、ほとんどが中沢の続きです。沢は随分と蛇行しているようです。
2020年12月19日 11:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/19 11:15
この沢はどこからきた沢かな、と以前から気になっていたので、降りて下流側に歩いて見ました。結局、中沢の続きだということが判りました。この先も、道は杉林の中を行き、何度か沢を渡りますが、ほとんどが中沢の続きです。沢は随分と蛇行しているようです。
ほとんど涸れていますが、これも中沢。
2020年12月19日 11:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/19 11:19
ほとんど涸れていますが、これも中沢。
2020年12月19日 11:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/19 11:19
2020年12月19日 11:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/19 11:19
2020年12月19日 11:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/19 11:21
中尾根斜め十字路へ行く道と、東尾根「ぬまま15」標識に出る道との分岐です。東尾根方向に行きます。
2020年12月19日 11:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/19 11:25
中尾根斜め十字路へ行く道と、東尾根「ぬまま15」標識に出る道との分岐です。東尾根方向に行きます。
ずっと杉林の中の道。沢(中沢源流)沿いに行きますが、水量は殆どありません。
2020年12月19日 11:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/19 11:28
ずっと杉林の中の道。沢(中沢源流)沿いに行きますが、水量は殆どありません。
2020年12月19日 11:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/19 11:28
ここで沢から離脱します。
2020年12月19日 11:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/19 11:30
ここで沢から離脱します。
振り返って。沢は写真倒木の方向に遡ります。国土地理院の地図にまだ残っている道はこの沢沿いに行く道のようです。今は倒木がバッタバッタと倒れていて、行けません。
2020年12月19日 11:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/19 11:30
振り返って。沢は写真倒木の方向に遡ります。国土地理院の地図にまだ残っている道はこの沢沿いに行く道のようです。今は倒木がバッタバッタと倒れていて、行けません。
アオキの葉っぱの向こうに沢が続いています。
2020年12月19日 11:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/19 11:30
アオキの葉っぱの向こうに沢が続いています。
東尾根に出ました。
2020年12月19日 11:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/19 11:31
東尾根に出ました。
この道しるべが面白い。首を横にして読みます。左は「馬頭観音」と書いてあるようです。
2020年12月19日 11:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/19 11:32
この道しるべが面白い。首を横にして読みます。左は「馬頭観音」と書いてあるようです。
2019年台風15、19号の倒木跡。
2020年12月19日 11:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/19 11:33
2019年台風15、19号の倒木跡。
上の方で辛うじて木の枝に引っかかっている樹もあります。そのうち突然落ちてくる可能性があります。通行注意!!!
2020年12月19日 11:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/19 11:35
上の方で辛うじて木の枝に引っかかっている樹もあります。そのうち突然落ちてくる可能性があります。通行注意!!!
場面は突然変わって、東逗子駅に行くルートからイトーピア北縁を辿るルートに入る取り付き。案内は何もないので、知る人ぞ知る取り付きです。
2020年12月19日 12:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/19 12:18
場面は突然変わって、東逗子駅に行くルートからイトーピア北縁を辿るルートに入る取り付き。案内は何もないので、知る人ぞ知る取り付きです。
この猪カウンターが目印です。
2020年12月19日 12:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/19 12:18
この猪カウンターが目印です。
写真ではわかりませんが、ものすごい急坂です。木の根っこが辛うじて頼りになります。雨の後は多分ロープ無しで降りるのは無理でしょう。
2020年12月19日 12:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/19 12:22
写真ではわかりませんが、ものすごい急坂です。木の根っこが辛うじて頼りになります。雨の後は多分ロープ無しで降りるのは無理でしょう。
その先の道は踏み跡はかなりしっかりしていますが、半藪状態。
2020年12月19日 12:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/19 12:24
その先の道は踏み跡はかなりしっかりしていますが、半藪状態。
崖と言っても良い位の急坂。ロープが張ってあります。
2020年12月19日 12:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/19 12:27
崖と言っても良い位の急坂。ロープが張ってあります。
これを登ると見晴らしの良いピークに出ました。眼下に見えるのは県立逗葉高校。
2020年12月19日 12:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/19 12:39
これを登ると見晴らしの良いピークに出ました。眼下に見えるのは県立逗葉高校。
下りて行きます。
2020年12月19日 12:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/19 12:58
下りて行きます。
分かれ道が沢山あります。これで見るとさっきのピークは「富士見の丘」かな。
2020年12月19日 13:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/19 13:01
分かれ道が沢山あります。これで見るとさっきのピークは「富士見の丘」かな。
ここには、テーブルやどういう訳か、幼児用の椅子迄おいてあります。
2020年12月19日 13:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/19 13:03
ここには、テーブルやどういう訳か、幼児用の椅子迄おいてあります。
立派な道ですが。。。
2020年12月19日 13:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/19 13:03
立派な道ですが。。。
先は急坂です。持って上がるのは大変だったでしょうね。
2020年12月19日 13:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/19 13:08
先は急坂です。持って上がるのは大変だったでしょうね。
下りると二子山順路入口とあります。フムフム。
2020年12月19日 13:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/19 13:09
下りると二子山順路入口とあります。フムフム。
桜山中央公園の横のようです。
2020年12月19日 13:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/19 13:09
桜山中央公園の横のようです。
楽しい案内図です。分かりやすいようで実はよく分からない。この先桜山団地を抜けて、桜山古墳に向かいます。
2020年12月19日 13:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/19 13:15
楽しい案内図です。分かりやすいようで実はよく分からない。この先桜山団地を抜けて、桜山古墳に向かいます。
桜山古墳1号墳では整備工事の真っ盛りです。モノレールが稼働していました。
2020年12月19日 13:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/19 13:57
桜山古墳1号墳では整備工事の真っ盛りです。モノレールが稼働していました。
2号古墳を抜けて、鐙摺方面に向かいます。夏歩いたときに比べて、草が大分少なくなり、少なくとも路面が見えるだけ歩き易くなっています。
2020年12月19日 14:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/19 14:19
2号古墳を抜けて、鐙摺方面に向かいます。夏歩いたときに比べて、草が大分少なくなり、少なくとも路面が見えるだけ歩き易くなっています。
原田菜園(跡)。
2020年12月19日 14:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/19 14:21
原田菜園(跡)。
ここの廃屋の壁に、tuchifutatuさんの言っていた地図を見つけました。残念ながらほとんど消えかかっていて、よく分かりませんでした。
2020年12月19日 14:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/19 14:22
ここの廃屋の壁に、tuchifutatuさんの言っていた地図を見つけました。残念ながらほとんど消えかかっていて、よく分かりませんでした。
その先のピークから、分かれ道(すごく分かり難い)を右に下りて行きます。砲台跡につきました。どこを狙っていたんでしょうか。
2020年12月19日 14:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/19 14:43
その先のピークから、分かれ道(すごく分かり難い)を右に下りて行きます。砲台跡につきました。どこを狙っていたんでしょうか。
砲台跡のすぐ手前、「通行不可」とあります。
2020年12月19日 14:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/19 14:42
砲台跡のすぐ手前、「通行不可」とあります。
どんな風になっているのか気になるので、下りて行きます。危なくなったらすぐに引き返す構えです。
2020年12月19日 14:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/19 14:45
どんな風になっているのか気になるので、下りて行きます。危なくなったらすぐに引き返す構えです。
強烈に急な坂です。
2020年12月19日 14:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/19 14:46
強烈に急な坂です。
途中から崩れかかった階段が出て来ました。これも急です。パイプに掴まりながら下りて行きます。この先、民家の庭先に出ました。もう一つのルートの終着点と同じ民家です。「私有地につき立ち入り禁止」の看板がありました。私有地に入らない様、藪の中を通って道に出ましたが、少しく良心が痛みました。このルートはお勧めできません。
2020年12月19日 14:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/19 14:47
途中から崩れかかった階段が出て来ました。これも急です。パイプに掴まりながら下りて行きます。この先、民家の庭先に出ました。もう一つのルートの終着点と同じ民家です。「私有地につき立ち入り禁止」の看板がありました。私有地に入らない様、藪の中を通って道に出ましたが、少しく良心が痛みました。このルートはお勧めできません。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:384人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
田浦 二子山  逗子  三浦アルプス横断
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら