記録ID: 281506
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
【小屋泊】 安達太良山
2013年03月30日(土) 〜
2013年03月31日(日)


- GPS
- 06:05
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 787m
- 下り
- 774m
コースタイム
1日目
1035
| 二本松St.
1045
(タクシー乗車)
1105
| 安達太良山奥岳登山口
1125
1150 馬車道分岐
1245 勢至平
1255 峰の辻分岐
1330 くろがね小屋(行動停止・泊)
2日目
0500 起床(朝食・出発準備)
0710 くろがね小屋発
0740 峰の辻
0800 峰の辻入口
0810 乳首
0815
| 峰の辻入口
0825
0835 峰の辻
0855
| くろがね小屋
0910
0935 峰の辻分岐
0945 勢至平
1015
| 馬車道分岐
1030
1050 安達太良山奥岳登山口
1035
| 二本松St.
1045
(タクシー乗車)
1105
| 安達太良山奥岳登山口
1125
1150 馬車道分岐
1245 勢至平
1255 峰の辻分岐
1330 くろがね小屋(行動停止・泊)
2日目
0500 起床(朝食・出発準備)
0710 くろがね小屋発
0740 峰の辻
0800 峰の辻入口
0810 乳首
0815
| 峰の辻入口
0825
0835 峰の辻
0855
| くろがね小屋
0910
0935 峰の辻分岐
0945 勢至平
1015
| 馬車道分岐
1030
1050 安達太良山奥岳登山口
天候 | 1日目 晴れ午後雲が出だす 2日目 朝方雪のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
大宮St.から二本松St.まで東北本線乗車 (宇都宮、黒磯、郡山で乗り換え) 二本松St.から安達太良山奥岳登山口までタクシー乗車 ○復路 安達太良山奥岳登山口から二本松St.までタクシー乗車 二本松St.から郡山St.まで東北本線乗車 郡山St.から大宮St.まで東北新幹線乗車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
○ルート状況 雪が融け完全に夏道が出ている箇所もありましたが 7割くらいは、ルートのまだ残雪がありました。 くろがね小屋手前や峰の辻から安達太良山頂へ 向かう間のトラバースは アイゼンがあった方が安全です。 残雪箇所にはしっかりトレースがありましたが 天候が悪い時には トレースだけに頼らず 読図も必要に感じました。 気温次第でルート状況も変わると思うので その時々に合った足回りの判断が 必要だと思います。 |
写真
感想
昨年と同時期に安達太良山に登りました。
(昨年より一週遅いけど・・・)
今年は雪解けが早いようですね。
昨年とは違った残雪の山登りになりました。
前年安達太良山行の後
谷川岳を目指した途中
足を折ってしまい
思う様に山に行けなかったけれど
ここまで回復する事ができました!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1518人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する