記録ID: 2820160
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
西丹沢〜畦ヶ丸〜菰釣山〜山中湖
2020年12月26日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:00
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 1,763m
- 下り
- 1,313m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:06
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 6:21
距離 20.3km
登り 1,763m
下り 1,319m
15:02
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰り:山中湖平野から新宿 |
写真
感想
先週も菰釣山を目指していたが道を間違えて別の山へおりてしまったのでリベンジ。
畦ヶ丸まで順調に10時過ぎに着けて体力も十分だったので菰釣山方面へ。畦ヶ丸を過ぎると富士山と南アルプスや箱根の山々の眺めもよい。富士山には雪が少ないがこんなものだろうか。菰釣山までひたすらアップダウンの連続で眺望はよくない。自分の印象では奥多摩の石尾根の方が長くてつらい。菰釣山避難小屋は暗いが、綺麗で泊まってみたい。その後、山中湖に加えて200名山御正体山の堂々とした姿も見えてきて、登りたくなってくる。道中では2、3人しかすれ違わなかった。
15時には平野バス停につけたので15:25の新宿行きバスをその場で予約して乗る。その次は17:40だったので待てなかったが、もう少しバスがあれば山中湖も楽しめたのだが。バスは10人ほどしか乗客はいなかった。
これまで個別でヤマレコの地図を買っていたが、ヤマレコホーダイにしたところIphoneとの相性が悪いのか、ログが読み込めなくなったので手動で…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:591人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する