ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 282030
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾

焼山北面台地〜富士見峠〜昼闇山〜一ノ倉川

2013年04月01日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:29
距離
23.0km
登り
2,250m
下り
2,261m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

5:55 笹倉温泉
8:00 アマナ平
8:30 焼山北面台地末端
10:40 焼山2100m地点
11:40 富士見峠
13:10〜50 昼闇山・高松山稜線
14:25 新田山コル
15:10 笹倉温泉
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
笹倉温泉の駐車場に止めさせて頂く(許可を得て)
コース状況/
危険箇所等
よく「日本離れした…」と表現される焼山・火打山の北面ですが、本当に日本とは思えない景観が広がります。

◇笹倉温泉〜焼山北面台地
笹倉温泉まで除雪されています。3月の記録的な暖かさで雪融けは急速に進んではいますが、笹倉温泉エリアはもとの量が多いのでまだ大丈夫。前日の雨のあとに冷え込んだため雪は堅く、林道の九十九折は苦労しました。九十九折が終わると平坦になり、林道をカットしながら進んでアマナ平。一段登ると焼山北面台地の末端に登り上げます。

◇焼山北面台地〜富士見峠
焼山北面台地はスケールが大きいので、少々歩いてもなかなか焼山は近付いてきません。本当に日本離れした景観です。大きな溝状の谷は最上部で渡ることになりますが、その手前で雪が堅くアイゼンに切り替え。さらに沢を渡ってから焼山の頂上部に直上しますが、ここも堅そうなので登るのを断念。もともと今日、山頂は予定してはいませんでしたが…。シールをはずして大きくトラバースし富士見峠を目指しますが標高が足りず、降り着いた沢を再びシールを着けて登りました。

◇富士見峠〜昼闇山肩
登り上げたところは富士見峠の少し上。焼山の西面は岩が多く荒々しい様相です。尾根通しに昼闇山に向かいます。1934mまでは細かいアップダウンが多いのでシールのまま下ります。1934mでシールをはずして1本谷滑ります。この斜面が今日の目的の一つ。2008年に昼闇山に登った時にチェックしていたところです。300m弱滑って谷底へ。3度目のシール装着で昼闇山の肩まで。

◇昼闇山肩〜一ノ倉川〜笹倉温泉
一ノ倉川の源頭は昼闇山から高松山の稜線の北に広がっています。里から見える最も白くて広い源頭部です。稜線に出たところ(1787m東)からも滑降は可能そうですが、下がすぐに谷地形になるように見えたのでパス。高松山からは快適なカンバ疎林斜面ですが、こちらは一度滑ったことがあるので、こちらもパス。昼闇山の東方から滑り込みます。

斜度もそこそこあるのですが、それ以上に雪が悪かったので悪戦苦闘しながらの滑降。冷えて硬くなった斜面にボソボソの新雪が乗って、ボクにとっては難易度高めでした。斜度が緩くなってからは今度は雪が緩んで滑りにくくなりました。一ノ倉川のゴルジュ帯は様相は険悪ですが、川底はしっかり雪があって問題ナシ。新田山のコルに登り返す林道トラバースが一番危険かもしれません。あとは新田山を滑って焼山温泉へ。焼山温泉まで滑ってしまうと笹倉温泉が遠くなってしまうので、弱点をみつけて川を渡りました。
笹倉温泉の除雪終点
2013年04月02日 22:55撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4/2 22:55
笹倉温泉の除雪終点
火打山川に架かる橋
2013年04月02日 23:00撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4/2 23:00
火打山川に架かる橋
一ノ倉川
この少し上流までちゃんと滑ってこれるのか…?
2013年04月02日 23:00撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4/2 23:00
一ノ倉川
この少し上流までちゃんと滑ってこれるのか…?
アマナ平
2013年04月02日 23:01撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3
4/2 23:01
アマナ平
焼山北面台地からの焼山
2013年04月02日 23:02撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5
4/2 23:02
焼山北面台地からの焼山
急になる前に休憩しておきます
2013年04月02日 23:03撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3
4/2 23:03
急になる前に休憩しておきます
焼山北面台地と鉾ヶ岳
2013年04月02日 23:03撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4
4/2 23:03
焼山北面台地と鉾ヶ岳
焼山本体の裾はカンバが点在
2013年04月02日 23:03撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3
4/2 23:03
焼山本体の裾はカンバが点在
カリカリの焼山2000mラインを西に向かって大トラバース
2013年04月02日 23:05撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5
4/2 23:05
カリカリの焼山2000mラインを西に向かって大トラバース
西に回り込むと景色が変わる
2013年04月02日 22:59撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4/2 22:59
西に回り込むと景色が変わる
水無谷の源流部に
2013年04月02日 23:07撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
4/2 23:07
水無谷の源流部に
富士見峠までシールで登り返します
2013年04月02日 23:09撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4/2 23:09
富士見峠までシールで登り返します
水無川源流を滑るのも気持ちよさそう
2013年04月02日 23:10撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4/2 23:10
水無川源流を滑るのも気持ちよさそう
稜線まであと少し
2013年04月02日 23:10撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
4/2 23:10
稜線まであと少し
稜線にはテントを張った跡がありました
2013年04月02日 23:10撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4/2 23:10
稜線にはテントを張った跡がありました
金山・天狗原山へと続く稜線
2013年04月02日 23:11撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4
4/2 23:11
金山・天狗原山へと続く稜線
黒姫山と高妻山
2013年04月02日 23:11撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
4/2 23:11
黒姫山と高妻山
これから辿る昼闇山へと続く稜線
2013年04月02日 23:11撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
4/2 23:11
これから辿る昼闇山へと続く稜線
稜線上は時々ポコがあって巻く
2013年04月02日 23:12撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4/2 23:12
稜線上は時々ポコがあって巻く
夕べの雪がプチ樹氷に
2013年04月02日 23:12撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3
4/2 23:12
夕べの雪がプチ樹氷に
少し離れて焼山を…
2013年04月02日 23:13撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
4/2 23:13
少し離れて焼山を…
尾根は大半が広くて快適
2013年04月02日 23:13撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
4/2 23:13
尾根は大半が広くて快適
さらに離れて焼山を…
2013年04月02日 23:14撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
4/2 23:14
さらに離れて焼山を…
1934mからの焼山
2013年04月02日 23:15撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3
4/2 23:15
1934mからの焼山
1934mからの昼闇山
2013年04月02日 23:15撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4/2 23:15
1934mからの昼闇山
1934mから滑る斜面
2013年04月02日 23:15撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
4/2 23:15
1934mから滑る斜面
昼闇山を正面に見ながらの快適滑降!
2013年04月02日 23:16撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
4/2 23:16
昼闇山を正面に見ながらの快適滑降!
1934mから滑った斜面
2013年04月02日 23:17撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3
4/2 23:17
1934mから滑った斜面
焼山がだいぶ遠くなってきた
2013年04月02日 23:20撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
4/2 23:20
焼山がだいぶ遠くなってきた
登り返す尾根もたおやか
2013年04月02日 23:20撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4/2 23:20
登り返す尾根もたおやか
滑った斜面
2013年04月02日 23:21撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
4/2 23:21
滑った斜面
焼山と火打山
2013年04月02日 23:22撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5
4/2 23:22
焼山と火打山
高松山と昼闇山の稜線
2013年04月02日 23:23撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
4/2 23:23
高松山と昼闇山の稜線
昼闇山の東面は大きく雪崩そう…
2013年04月02日 23:24撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4/2 23:24
昼闇山の東面は大きく雪崩そう…
一ノ倉川の源頭へと滑り込みます
2013年04月02日 23:24撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
4/2 23:24
一ノ倉川の源頭へと滑り込みます
高松山からの斜面はカンバの疎林
2013年04月02日 23:25撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
4/2 23:25
高松山からの斜面はカンバの疎林
ひと滑りして
なかなか手ごわい雪質で悪戦苦闘
2013年04月02日 23:26撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
4/2 23:26
ひと滑りして
なかなか手ごわい雪質で悪戦苦闘
一ノ倉川のゴルジュ帯に突入!
2013年04月02日 23:27撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
4/2 23:27
一ノ倉川のゴルジュ帯に突入!
両サイドから雪崩れてます
2013年04月02日 23:27撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
4/2 23:27
両サイドから雪崩れてます
様相は険悪ですが、スキーでの通過には問題ナシ。横からの雪崩にだけは細心の注意が必要!
2013年04月02日 23:28撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4/2 23:28
様相は険悪ですが、スキーでの通過には問題ナシ。横からの雪崩にだけは細心の注意が必要!
新田山コルへのトラバース。
ここも左からの雪崩に要注意!
2013年04月02日 23:28撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4/2 23:28
新田山コルへのトラバース。
ここも左からの雪崩に要注意!
滑ってきた一ノ倉川
2013年04月02日 23:29撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4/2 23:29
滑ってきた一ノ倉川
新田山からの下り
焼山温泉が見えてきました
2013年04月02日 23:29撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4/2 23:29
新田山からの下り
焼山温泉が見えてきました
最後は川を渡って笹倉温泉へ
2013年04月02日 23:29撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
4/2 23:29
最後は川を渡って笹倉温泉へ
撮影機器:

感想

焼山北面台地があまりにも有名で、その他のルートはほとんど注目されていません。しかし、周回してみると興味深い場所がいくつかみつかりました。今後少しずつ探索していきたいなと思いました。

詳しい記録こちらのHPにも…
http://buna-pow.com/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1518人

コメント

はじめまして
こんにちは

すごいスケール!この辺りの山は火打山に行って以来行けてません。
しかもあの時は途中雨にうたれました 距離的になかなか行く機会が無い山なので
大変参考になりました。
もう少し早い時期の方が楽しめそうですか?まぁ、危険度も増すのでしょうけど

いつの日かの為にお気に入りに登録させてもらいました。
2013/4/3 14:08
akkeyさま
はじめまして

奥に入ったり、谷を滑るのはザラメになってからがいいでしょうね〜。
厳冬期は手前の山でパウダーを楽しめますよ!
このエリアはバリエーションが豊富にあるので、是非足を伸ばして下さい。
2013/4/5 8:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら