記録ID: 282351
全員に公開
ハイキング
東海
湖西連峰(梅田親水公園〜神石山〜富士見岩〜知波田駅)
2013年04月04日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:19
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 917m
- 下り
- 953m
コースタイム
06:43 梅田親水公園駐車場
06:53 嵩山(すやま)
07:29 ラクダ岩
07:45 神石山
08:18 二川TV中継所 08:27
08:57 神石山
09:38 多米峠
10:04 美貞山
10:45 大知波峠 11:03
11:20 富士見岩 11:25
12:03 農道出合
12:54 知波田駅
13:11 新所原駅
13:33 梅田親水公園駐車場
06:53 嵩山(すやま)
07:29 ラクダ岩
07:45 神石山
08:18 二川TV中継所 08:27
08:57 神石山
09:38 多米峠
10:04 美貞山
10:45 大知波峠 11:03
11:20 富士見岩 11:25
12:03 農道出合
12:54 知波田駅
13:11 新所原駅
13:33 梅田親水公園駐車場
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
知波田駅から天竜浜名湖鐵道に乗車。 新所原で下車、梅田親水公園まで徒歩で20分くらい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されており、平日にもかかわらず多くのハイカーで賑わって いました。 道が多いので、判断に悩む場所もありました。 ここの地図を持って行かれるとよいかと思います。 http://www.city.kosai.shizuoka.jp/2303.htm |
写真
感想
前日の夜は、浜名湖サービスエリアで車泊でした。
目覚めて訪れた湖西連峰、、いやはや素晴らしい青空の日に
なりました。
今回の楽しみは、カタクリと黄色と白のスミレです。
あと、下山後の昼食ですかね、、
ururu12さんの山行記録から花の場所は覚えていましたが、
コースの関係上、黄色いスミレは見ることができませんでした。
天浜線に揺られながら、まぁ、来年でいいか、、
とも考えましたが、駅でお会いしたご婦人がまた
面白い情報をくださって、、いてもたっていられなくなりました。。
ということで続きがあります。
スタート地点が変わるためGPSログが上手くつなげられず、
別の記録としてupさせていただきます。
湖西連峰(葦毛湿原〜二川TV中継所〜キスミレ群生地)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-282546.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5019人
先週に続いて平日に山行ってますが
仕事は「春休み」でしょうか?(笑)
賢パパさんと同じ想像をしてました〜
はじめまして
先週私は朝に天浜線を利用しましたが、ittaさんは逆に降りてから利用したんですねぇ〜。
にしてもやっぱり、富士見岩から知波田駅までは長いですねぇ、お疲れ様でした。
そして私は見損ねた花や風景もあって、『あら?』と思いました。
で、コメントの最後の部分で『駅でお会いしたご婦人がまた面白い情報をくださって・・・』と・・・次への期待がふくらむまとめ方ですねw
先週に続いて、ちょっとした春休みですね。
平日は山も空いていて、とても快適です!
できれば私もnaiさんのように御嶽山まで、、、
さすがにハードルが高かったです(笑
お陰様で、本当に楽しい1日でした。
改めて、ururu12さんの記録を拝見させていただくと
見落としている花がたくさんありました。
う〜ん、、残念です、、
私も防ヶ峰まで歩いてみたかったのですが、
昼食で寄りたいところがありまして、さっさと
下ってしまいました。また訪れたいです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する