記録ID: 2824013
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
日程 | 2020年12月28日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 曇りのち晴れ |
アクセス |
利用交通機関
阿蘇山上広場の駐車場に停めました
車・バイク
綺麗なトイレあり この日は規制がありここまでしか車で行けませんでした
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険個所は特にありません 雪はありませんでした |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2020年12月の天気図 [pdf] |
写真
撮影機材:
感想/記録
by yama-memo
百名山ツアー二日目
12/28(月)は
鳥取から熊本まで移動して
阿蘇山へ登りに行ってみました。
27日の悪天も28日早朝には回復し
朝からいい景色が見れるだろうと
予想していましたが
出発時はガッスガス(*´Д`)
ガスが晴れるのを期待しつつ
中岳、高岳を目指しましたが
ガスは一向に晴れず((+_+))
今日は修行だと割り切って
しょんぼり下山途中
少しずつガスが晴れてきて(*‘∀‘)
南岳からは動画を見ての通り
素晴らしい景色を
堪能することができました(*^▽^*)
遠路遥々
静岡から九州熊本まで
行った甲斐がありました✨
阿蘇山、素晴らしかったです(*^^*)
ありがとうございました!
12/28(月)は
鳥取から熊本まで移動して
阿蘇山へ登りに行ってみました。
27日の悪天も28日早朝には回復し
朝からいい景色が見れるだろうと
予想していましたが
出発時はガッスガス(*´Д`)
ガスが晴れるのを期待しつつ
中岳、高岳を目指しましたが
ガスは一向に晴れず((+_+))
今日は修行だと割り切って
しょんぼり下山途中
少しずつガスが晴れてきて(*‘∀‘)
南岳からは動画を見ての通り
素晴らしい景色を
堪能することができました(*^▽^*)
遠路遥々
静岡から九州熊本まで
行った甲斐がありました✨
阿蘇山、素晴らしかったです(*^^*)
ありがとうございました!
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:246人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント