また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2824943
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

好天に恵まれた乗鞍岳

2020年12月27日(日) 〜 2020年12月28日(月)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:12
距離
18.1km
上り
1,552m
下り
1,536m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:53
休憩
1:52
合計
8:45
6:50
7:02
33
9:15
9:20
66
10:26
10:42
36
11:18
11:23
0
11:23
11:38
48
12:26
12:33
4
12:37
12:43
1
12:44
12:51
0
12:51
13:02
1
13:03
13:04
4
13:08
13:09
4
13:13
13:13
17
13:30
13:49
0
13:49
13:49
15
14:04
14:10
44
2日目
山行
2:04
休憩
0:03
合計
2:07
天候 初日 晴れ→夜雪
二日目 小雪→晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
休暇村からリフトが動く前に行動
その他周辺情報 レストハウスやまぼうしのトイレ、更衣室は24時間開放
更衣室は広いため、車中泊よりも更衣室で寝た方が良い
5時10分頃起床→6時過ぎに出発
2020年12月27日 06:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/27 6:02
5時10分頃起床→6時過ぎに出発
頂上に着くためにはリフトが動いてからでは遅い
最初はゲレンデを登っていく
2020年12月27日 06:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/27 6:27
頂上に着くためにはリフトが動いてからでは遅い
最初はゲレンデを登っていく
ゲレンデ最上部は未圧雪、スノーシューに履き替え
2020年12月27日 07:01撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
12/27 7:01
ゲレンデ最上部は未圧雪、スノーシューに履き替え
2020年12月27日 07:10撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
12/27 7:10
良い天気だ
2020年12月27日 07:22撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
12/27 7:22
良い天気だ
ゲレンデ外へ
2020年12月27日 07:49撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
12/27 7:49
ゲレンデ外へ
ツアーコースへ突入
2020年12月27日 08:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/27 8:11
ツアーコースへ突入
一番は見落としたが、二番発見
2020年12月27日 08:21撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
12/27 8:21
一番は見落としたが、二番発見
2020年12月27日 08:21撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
12/27 8:21
スキーの先行者に続く
2020年12月27日 08:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/27 8:27
スキーの先行者に続く
三番
2020年12月27日 08:29撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
12/27 8:29
三番
トレースを外すと膝くらいまで潜る
2020年12月27日 08:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/27 8:33
トレースを外すと膝くらいまで潜る
四番
2020年12月27日 08:37撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
12/27 8:37
四番
2020年12月27日 08:37撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
12/27 8:37
山頂が見える!
まだまだ遠いのだが・・・
2020年12月27日 08:40撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
12/27 8:40
山頂が見える!
まだまだ遠いのだが・・・
五番
2020年12月27日 08:46撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
12/27 8:46
五番
六番
2020年12月27日 08:55撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
12/27 8:55
六番
いくつか雪に埋もれた沢を横切る
2020年12月27日 08:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/27 8:56
いくつか雪に埋もれた沢を横切る
分岐に到着、ここからは薄いトレースがあるのみ
2020年12月27日 09:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/27 9:19
分岐に到着、ここからは薄いトレースがあるのみ
2020年12月27日 09:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/27 9:19
2020年12月27日 09:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/27 9:37
森林限界を超えて乗鞍岳が見通せるようになった
2020年12月27日 09:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/27 9:42
森林限界を超えて乗鞍岳が見通せるようになった
写真を撮るワタクシ
2020年12月27日 09:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/27 9:42
写真を撮るワタクシ
撮ったのがコレ
2020年12月27日 09:42撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
3
12/27 9:42
撮ったのがコレ
2020年12月27日 09:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/27 9:43
2020年12月27日 09:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/27 9:55
2020年12月27日 09:57撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
12/27 9:57
肩へ向けて
2020年12月27日 10:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/27 10:16
肩へ向けて
山頂が近づいてきて、祠も見えるようになってきた
2020年12月27日 10:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
12/27 10:16
山頂が近づいてきて、祠も見えるようになってきた
快晴に!
2020年12月27日 10:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/27 10:16
快晴に!
2020年12月27日 10:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/27 10:16
2020年12月27日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/27 10:29
2020年12月27日 10:30撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
3
12/27 10:30
チョモランマ、と言っても通じるかな?
2020年12月27日 10:44撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
12/27 10:44
チョモランマ、と言っても通じるかな?
先頭交代しながら肩を目指す
2020年12月27日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/27 10:52
先頭交代しながら肩を目指す
2020年12月27日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/27 10:52
背中に疲れが見える 笑
2020年12月27日 10:54撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
12/27 10:54
背中に疲れが見える 笑
2020年12月27日 11:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/27 11:48
肩の小屋を過ぎて最後の登りへ
2020年12月27日 11:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/27 11:48
肩の小屋を過ぎて最後の登りへ
2020年12月27日 11:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/27 11:53
ハイマツにエビの尻尾がついて、凍った斜面、硬かったり、踏み抜いたり
2020年12月27日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/27 12:27
ハイマツにエビの尻尾がついて、凍った斜面、硬かったり、踏み抜いたり
もう一息だ
2020年12月27日 12:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/27 12:30
もう一息だ
急速に消耗
2020年12月27日 12:32撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
12/27 12:32
急速に消耗
2020年12月27日 12:47撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
12/27 12:47
2020年12月27日 12:47撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
12/27 12:47
ヘトヘト1号
2020年12月27日 12:48撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
4
12/27 12:48
ヘトヘト1号
ヘトヘト2号
2020年12月27日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/27 12:51
ヘトヘト2号
山頂にたどり着く
2020年12月27日 12:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
12/27 12:54
山頂にたどり着く
エビの尻尾に覆われた祠
2020年12月27日 12:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/27 12:54
エビの尻尾に覆われた祠
剣ヶ峰、と書いてあるはず
2020年12月27日 12:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/27 12:54
剣ヶ峰、と書いてあるはず
北方に続く北アルプス
2020年12月27日 12:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/27 12:55
北方に続く北アルプス
2020年12月27日 12:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/27 12:55
やっと終わった・・
2020年12月27日 12:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/27 12:56
やっと終わった・・
隊長
2020年12月27日 12:57撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8
12/27 12:57
隊長
ご褒美の眺め
穂高と槍、左は笠
2020年12月27日 12:57撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
3
12/27 12:57
ご褒美の眺め
穂高と槍、左は笠
庇のように張り出している
2020年12月27日 12:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/27 12:58
庇のように張り出している
御嶽山
2020年12月27日 12:58撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
3
12/27 12:58
御嶽山
風も強いのですぐ下降
2020年12月27日 13:08撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
2
12/27 13:08
風も強いのですぐ下降
良い眺望にまで恵まれ、素晴らしい幸運だった
2020年12月27日 13:09撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
2
12/27 13:09
良い眺望にまで恵まれ、素晴らしい幸運だった
位が原山荘へ降る
2020年12月27日 14:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/27 14:23
位が原山荘へ降る
さらば!
2020年12月27日 14:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/27 14:26
さらば!
2020年12月27日 14:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/27 14:26
2020年12月27日 14:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/27 14:27
2020年12月27日 14:53撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
12/27 14:53
今日の雪なら雪崩は無さそうだったため、途中、沢筋を降りてようやく到着
2020年12月27日 14:54撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
12/27 14:54
今日の雪なら雪崩は無さそうだったため、途中、沢筋を降りてようやく到着
畳に注目
2020年12月27日 15:40撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
2
12/27 15:40
畳に注目
良い感じだ〜
少し動くたびに、ハー、フー、ヨイショ・・と声が漏れるほど消耗した
2020年12月27日 16:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/27 16:46
良い感じだ〜
少し動くたびに、ハー、フー、ヨイショ・・と声が漏れるほど消耗した
鹿肉の鍋で回復
2020年12月27日 18:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
12/27 18:07
鹿肉の鍋で回復
コロナ対策で二人で一部屋
2020年12月27日 18:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/27 18:47
コロナ対策で二人で一部屋
2020年12月28日 06:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/28 6:29
翌日、出発
2020年12月28日 07:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/28 7:48
翌日、出発
赤旗に導かれて車道を行く
大変な作業だ
2020年12月28日 07:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/28 7:59
赤旗に導かれて車道を行く
大変な作業だ
ここまで帰ってきた
2020年12月28日 08:29撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
12/28 8:29
ここまで帰ってきた
2020年12月28日 08:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/28 8:32
下りは楽
2020年12月28日 09:10撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
12/28 9:10
下りは楽
休暇村!
2020年12月28日 09:52撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
12/28 9:52
休暇村!
隊長のお土産、年末に美味しいものと一緒に頂こうと思う
2020年12月28日 19:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/28 19:55
隊長のお土産、年末に美味しいものと一緒に頂こうと思う

装備

MYアイテム
Highland
重量:-kg
個人装備
長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 着替え ザック ザックカバー アイゼン ピッケル 行動食 非常食 食器 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス ツェルト カメラ シェラフ スノーシュー ストック

感想

厳冬期の乗鞍岳登山。

よく入門コースとして紹介されているが、雪の状況や天気のことを考えると、頂上まで辿り着けたのはラッキーだったと言えるだろう。

今回は、寒波と寒波の間の晴天の日に当たった。特に初日の好天が予想されていたため、初日に頂上を踏み、山荘泊とし、二日目には降りるだけの計画とした、

23時頃に休暇村に着き、車中で仮眠した。それなりに眠れたが、レストハウスやまぼうしのトイレと更衣室が解放されていて、更衣室は広いのでそこで寝たら爆睡できたろう。

朝からの晴れで気持ちよく登高。未圧雪のゲレンデ最上部からはスノーシューで行動。多少新雪をかぶっていたが、森林限界付近までシール登高のスキーヤーまたはスノーシューのトレースがずっとあり、助かった。

森林限界を抜けると流石に厳冬期冬山の世界。強風の中、トレースも無くなり、肩まで登る。肩からはアイゼンに替えて、ゴーグル・バラクラバでフル装備した状態でちょうどいい。雪がハイマツに纏わりついて凍ったような状態で歩きにくく、距離は短いが一気に消耗する。

ようやく着いた山頂からは御嶽山、穂高連峰をはじめとする峰々の絶景が広がった。

下降は特に難しいところは無いが、道を行くのでなければルートはまめに確認した方がいい。

位が原山荘に着いた時には、かなり疲労が蓄積していたが、小屋のご主人にスノーシューやピッケルの収納、身支度を解く作業などを助けていただき、非常にありがたかった。

晩御飯は鹿肉の鍋、水分も十分に取れ、温まった。同泊の人々には、この厳しい状況でライチョウの生息調査を行っている方々などがおられ、情熱に打たれた。

夜に降雪があったが、翌日は朝から小雪、次第に晴れ模様となった。楽しく下って終了。

山頂まで行けて幸運だった。体力向上に努め、また冬山に行きたい。

(おしまい)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:732人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍スキー場から乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら