ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2825817
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

白岩滝→麻生山→白岩山→勝峰山

2020年12月29日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:20
距離
12.5km
登り
791m
下り
901m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:32
休憩
0:47
合計
4:19
8:22
14
8:36
8:45
47
9:32
9:33
21
9:54
9:55
5
10:00
10:00
6
10:06
10:08
8
10:16
10:17
12
10:29
10:29
24
10:53
10:54
9
11:03
11:03
5
11:08
11:09
5
11:14
11:14
11
11:25
11:56
45
12:41
12:41
0
12:41
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR五日市線 武蔵五日市駅から西東京バスにて白岩滝バス停。
帰りは武蔵五日市駅
コース状況/
危険箇所等
特に危険な場所はありませんが、白岩滝から日の出方面は崩落の為通行止めとなっていますとの看板あり。実際は迂回路があり、崩落箇所を迂回できます。崩落箇所には丸太橋とロープがかかっていましたが、迂回した方が安全です。
その他周辺情報 本日も何処にも寄らずに帰宅しました。
本日は白岩滝バス停からのスタートです。
2020年12月29日 08:21撮影 by  SOV37, Sony
12/29 8:21
本日は白岩滝バス停からのスタートです。
凍結していますね。
2020年12月29日 08:21撮影 by  SOV37, Sony
12/29 8:21
凍結していますね。
白岩滝まで950メートルだそうです。
2020年12月29日 08:21撮影 by  SOV37, Sony
12/29 8:21
白岩滝まで950メートルだそうです。
はい400メートルです。
2020年12月29日 08:28撮影 by  SOV37, Sony
12/29 8:28
はい400メートルです。
あ、トイレ借りますよ。
2020年12月29日 08:31撮影 by  SOV37, Sony
12/29 8:31
あ、トイレ借りますよ。
白岩の滝遊歩道の紹介ですね。
2020年12月29日 08:32撮影 by  SOV37, Sony
12/29 8:32
白岩の滝遊歩道の紹介ですね。
ここから白岩の滝遊歩道ですね。
2020年12月29日 08:33撮影 by  SOV37, Sony
12/29 8:33
ここから白岩の滝遊歩道ですね。
雨乞橋を渡ります。
2020年12月29日 08:34撮影 by  SOV37, Sony
12/29 8:34
雨乞橋を渡ります。
あっさりと白岩の滝です。
2020年12月29日 08:37撮影 by  SOV37, Sony
12/29 8:37
あっさりと白岩の滝です。
標柱を入れましょうか。
2020年12月29日 08:37撮影 by  SOV37, Sony
12/29 8:37
標柱を入れましょうか。
近くからも。
2020年12月29日 08:39撮影 by  SOV37, Sony
12/29 8:39
近くからも。
そうなのね。
2020年12月29日 08:39撮影 by  SOV37, Sony
12/29 8:39
そうなのね。
ああ、崩落ってここか。誰かが丸太を渡したみたいですね。ロープも張られてました。行けない事もなさそうですね。
2020年12月29日 08:42撮影 by  SOV37, Sony
12/29 8:42
ああ、崩落ってここか。誰かが丸太を渡したみたいですね。ロープも張られてました。行けない事もなさそうですね。
そして滝は二段になっているのね。
2020年12月29日 08:42撮影 by  SOV37, Sony
1
12/29 8:42
そして滝は二段になっているのね。
行こうと思えば行けると思いますけど、ここは巻きましょう。ちゃんと迂回路があるんだもんね。
2020年12月29日 08:43撮影 by  SOV37, Sony
12/29 8:43
行こうと思えば行けると思いますけど、ここは巻きましょう。ちゃんと迂回路があるんだもんね。
滝の横を通る道と合流した直後。
2020年12月29日 08:47撮影 by  SOV37, Sony
12/29 8:47
滝の横を通る道と合流した直後。
反対側の入口です。
「ここ」って此の場所じゃないのよね。この先の右折する場所を指しているのよね。
2020年12月29日 08:49撮影 by  SOV37, Sony
12/29 8:49
反対側の入口です。
「ここ」って此の場所じゃないのよね。この先の右折する場所を指しているのよね。
指導慓が現れましたね。
2020年12月29日 08:52撮影 by  SOV37, Sony
12/29 8:52
指導慓が現れましたね。
何方からでも行けるんだね。
2020年12月29日 08:55撮影 by  SOV37, Sony
12/29 8:55
何方からでも行けるんだね。
こお岩は巨大だ!
2020年12月29日 09:02撮影 by  SOV37, Sony
12/29 9:02
こお岩は巨大だ!
さっきも思ったけど、この指導慓は新しいよね。
2020年12月29日 09:09撮影 by  SOV37, Sony
12/29 9:09
さっきも思ったけど、この指導慓は新しいよね。
麻生平に到着です。やっと展望です。
2020年12月29日 09:15撮影 by  SOV37, Sony
12/29 9:15
麻生平に到着です。やっと展望です。
あれが日の出山だね。
2020年12月29日 09:15撮影 by  SOV37, Sony
12/29 9:15
あれが日の出山だね。
やっと日射しも出てきました。
2020年12月29日 09:18撮影 by  SOV37, Sony
12/29 9:18
やっと日射しも出てきました。
ザクザクシモバシラです。
2020年12月29日 09:22撮影 by  SOV37, Sony
12/29 9:22
ザクザクシモバシラです。
今日は麻生山方面へ向います。
2020年12月29日 09:24撮影 by  SOV37, Sony
12/29 9:24
今日は麻生山方面へ向います。
ほ〜、景色良くなってきたね。
2020年12月29日 09:25撮影 by  SOV37, Sony
12/29 9:25
ほ〜、景色良くなってきたね。
麻生山山頂です。そして、第一登山者です。
2020年12月29日 09:30撮影 by  SOV37, Sony
12/29 9:30
麻生山山頂です。そして、第一登山者です。
こっちにも名票があるんだ。
2020年12月29日 09:31撮影 by  SOV37, Sony
12/29 9:31
こっちにも名票があるんだ。
麻生山は眺望がききますね。
2020年12月29日 09:31撮影 by  SOV37, Sony
12/29 9:31
麻生山は眺望がききますね。
指導慓の通り進みましょう。
2020年12月29日 09:38撮影 by  SOV37, Sony
12/29 9:38
指導慓の通り進みましょう。
神だ!
これはどういう意味があるのかな。
2020年12月29日 09:39撮影 by  SOV37, Sony
12/29 9:39
神だ!
これはどういう意味があるのかな。
へ〜。今日はパスだけど。
2020年12月29日 09:49撮影 by  SOV37, Sony
12/29 9:49
へ〜。今日はパスだけど。
熊った!!
2020年12月29日 09:50撮影 by  SOV37, Sony
12/29 9:50
熊った!!
ネットは続くよどこまでも。
2020年12月29日 09:57撮影 by  SOV37, Sony
12/29 9:57
ネットは続くよどこまでも。
幸神方面へ向います。今日は金毘羅尾根じゃないのよね。その後、金毘羅尾根を知人が歩いて(走って)いた事を知るのあった。
2020年12月29日 09:59撮影 by  SOV37, Sony
12/29 9:59
幸神方面へ向います。今日は金毘羅尾根じゃないのよね。その後、金毘羅尾根を知人が歩いて(走って)いた事を知るのあった。
白岩山。違うってどういう事(笑)
2020年12月29日 10:03撮影 by  SOV37, Sony
12/29 10:03
白岩山。違うってどういう事(笑)
三角点タッチです。
2020年12月29日 10:03撮影 by  SOV37, Sony
12/29 10:03
三角点タッチです。
踏み跡が怪しいけど、ネット沿いを進みます。リボンはあるので間違いではなさそう。
2020年12月29日 10:07撮影 by  SOV37, Sony
12/29 10:07
踏み跡が怪しいけど、ネット沿いを進みます。リボンはあるので間違いではなさそう。
ここに踏み跡が有った。どうやらルートを間違えたみたいですね。もっと楽なルートがあったようです。
2020年12月29日 10:08撮影 by  SOV37, Sony
12/29 10:08
ここに踏み跡が有った。どうやらルートを間違えたみたいですね。もっと楽なルートがあったようです。
梵天山。梵天丸を思い出すな。
2020年12月29日 10:16撮影 by  SOV37, Sony
12/29 10:16
梵天山。梵天丸を思い出すな。
枯れ葉が滑るよ〜
2020年12月29日 10:19撮影 by  SOV37, Sony
12/29 10:19
枯れ葉が滑るよ〜
真藤の峰を通過します。
2020年12月29日 10:29撮影 by  SOV37, Sony
12/29 10:29
真藤の峰を通過します。
鉄塔。こっちのルートで第一登山者。やっぱり、金毘羅山側がメインだもんね。
2020年12月29日 10:35撮影 by  SOV37, Sony
12/29 10:35
鉄塔。こっちのルートで第一登山者。やっぱり、金毘羅山側がメインだもんね。
この指導慓は初めてですね。
2020年12月29日 10:48撮影 by  SOV37, Sony
12/29 10:48
この指導慓は初めてですね。
名前は、無いのか。P441。手書きで449になってるけど。後で地形図で確認しよう。でも、地形図って等高線が10mおきなので、どっちか判断できないね。
2020年12月29日 10:51撮影 by  SOV37, Sony
12/29 10:51
名前は、無いのか。P441。手書きで449になってるけど。後で地形図で確認しよう。でも、地形図って等高線が10mおきなので、どっちか判断できないね。
ここもピークだね。
2020年12月29日 10:57撮影 by  SOV37, Sony
12/29 10:57
ここもピークだね。
採石しているんだね。だからネットがあったのか。
2020年12月29日 11:01撮影 by  SOV37, Sony
12/29 11:01
採石しているんだね。だからネットがあったのか。
深澤山に寄って行きますよ。
2020年12月29日 11:02撮影 by  SOV37, Sony
12/29 11:02
深澤山に寄って行きますよ。
何か気になる指導慓ですね。
2020年12月29日 11:05撮影 by  SOV37, Sony
12/29 11:05
何か気になる指導慓ですね。
深沢山は地味な山頂でした。
2020年12月29日 11:09撮影 by  SOV37, Sony
12/29 11:09
深沢山は地味な山頂でした。
勝峰尾根っていうのか。「かつほ」って読むみたいですね。
2020年12月29日 11:17撮影 by  SOV37, Sony
12/29 11:17
勝峰尾根っていうのか。「かつほ」って読むみたいですね。
勝峰山(かつほやま)です。
2020年12月29日 11:25撮影 by  SOV37, Sony
12/29 11:25
勝峰山(かつほやま)です。
殆ど読めないですね。
2020年12月29日 11:26撮影 by  SOV37, Sony
12/29 11:26
殆ど読めないですね。
読み難い(笑)
2020年12月29日 11:26撮影 by  SOV37, Sony
12/29 11:26
読み難い(笑)
ここは胼胝があるので、ここでお昼にします。食材はサッポロ一番 醤油味、葱、油揚げ、鶏卵、ベーコンです。
2020年12月29日 11:30撮影 by  SOV37, Sony
1
12/29 11:30
ここは胼胝があるので、ここでお昼にします。食材はサッポロ一番 醤油味、葱、油揚げ、鶏卵、ベーコンです。
ベーコンと油揚げを細切りにしてクッカーへ入れます。
2020年12月29日 11:32撮影 by  SOV37, Sony
12/29 11:32
ベーコンと油揚げを細切りにしてクッカーへ入れます。
そのままお湯を入れて温めます。
2020年12月29日 11:33撮影 by  SOV37, Sony
12/29 11:33
そのままお湯を入れて温めます。
ラーメンを入れます。
2020年12月29日 11:34撮影 by  SOV37, Sony
12/29 11:34
ラーメンを入れます。
粉末スープも最初から入れちゃいます。
2020年12月29日 11:35撮影 by  SOV37, Sony
12/29 11:35
粉末スープも最初から入れちゃいます。
麺が軽く解れたら、荒い微塵切りにした葱を入れます。
2020年12月29日 11:37撮影 by  SOV37, Sony
12/29 11:37
麺が軽く解れたら、荒い微塵切りにした葱を入れます。
鶏卵を溶いたものを回し入れます。
2020年12月29日 11:38撮影 by  SOV37, Sony
12/29 11:38
鶏卵を溶いたものを回し入れます。
葱を乗せて完成です。
2020年12月29日 11:39撮影 by  SOV37, Sony
2
12/29 11:39
葱を乗せて完成です。
頂きます。
2020年12月29日 11:40撮影 by  SOV37, Sony
2
12/29 11:40
頂きます。
もう一度、頂きます。葱が熱いです。
2020年12月29日 11:40撮影 by  SOV37, Sony
2
12/29 11:40
もう一度、頂きます。葱が熱いです。
本日は食後のお茶もね。
2020年12月29日 11:49撮影 by  SOV37, Sony
12/29 11:49
本日は食後のお茶もね。
おお!
支えてる。
2020年12月29日 11:56撮影 by  SOV37, Sony
12/29 11:56
おお!
支えてる。
ここにもベンチがあるんだ。
2020年12月29日 11:58撮影 by  SOV37, Sony
12/29 11:58
ここにもベンチがあるんだ。
血の池とな…
2020年12月29日 12:00撮影 by  SOV37, Sony
12/29 12:00
血の池とな…
鈴石。
2020年12月29日 12:01撮影 by  SOV37, Sony
12/29 12:01
鈴石。
血の池ってどこか判らなかったです。
2020年12月29日 12:01撮影 by  SOV37, Sony
12/29 12:01
血の池ってどこか判らなかったです。
勝峰山迄来ると何か一気に開けた感じがしますね。
2020年12月29日 12:02撮影 by  SOV37, Sony
12/29 12:02
勝峰山迄来ると何か一気に開けた感じがしますね。
林道を歩いていたら、山道へのお誘いが。
2020年12月29日 12:09撮影 by  SOV37, Sony
12/29 12:09
林道を歩いていたら、山道へのお誘いが。
山道に復帰しました。
2020年12月29日 12:13撮影 by  SOV37, Sony
12/29 12:13
山道に復帰しました。
また林道出ました。
2020年12月29日 12:16撮影 by  SOV37, Sony
12/29 12:16
また林道出ました。
そして直ぐに山道に入ります。
2020年12月29日 12:17撮影 by  SOV37, Sony
12/29 12:17
そして直ぐに山道に入ります。
はい。下山しました。
2020年12月29日 12:23撮影 by  SOV37, Sony
12/29 12:23
はい。下山しました。
トイレ借りました。
2020年12月29日 12:25撮影 by  SOV37, Sony
12/29 12:25
トイレ借りました。
ここからは知った道です。
2020年12月29日 12:27撮影 by  SOV37, Sony
12/29 12:27
ここからは知った道です。
こんにちはあきる野市。
2020年12月29日 12:29撮影 by  SOV37, Sony
12/29 12:29
こんにちはあきる野市。
バイバイ日の出町。
2020年12月29日 12:29撮影 by  SOV37, Sony
12/29 12:29
バイバイ日の出町。
つるつる温泉のバスだ。
2020年12月29日 12:35撮影 by  SOV37, Sony
12/29 12:35
つるつる温泉のバスだ。
武蔵五日市駅に到着です。お疲れ様でした。
2020年12月29日 12:41撮影 by  SOV37, Sony
12/29 12:41
武蔵五日市駅に到着です。お疲れ様でした。
撮影機器:

装備

MYアイテム
tarancho
重量:0.62kg
個人装備
歩数計 財布 コンパス GPS地図ダウンロード バンダナか手ぬぐい 筆記具 携帯電話 時計 非常食 携帯バッテリー(要稼働確認) カトラリーセット ペーパータオル 食料(詳細別途) クッカー類(詳細別途) ストーブ(種類別途) 燃料(詳細別途) 手袋 耳あて

感想

予定していた山行が中止になったので、最近よく行っている武蔵五日市駅付近のコースを探してみる。

多摩百山の「コース NO.23 白岩山の滝から麻生山、勝峰山/将門伝説を秘めたロマンを訪ねる/」がみつかった。

http://www.jac-tama.or.jp/tama100.jac-tama.or.jp/course/course_23.html

スタートは白岩滝バス停だ。武蔵五日市駅の3番乗場から松尾行か、つるつる温泉行だ。一時間に一本の運行だ。タイミングが悪いと1時間待ちになるので電車の時間も確認する。

バスの発車時刻08:05を目指す事にする。自宅を06:30ぐらいに出れば良さそうだ。八高線経由ではなく立川からのJR青梅線・武蔵五日市行 になる。発車するホームに気をつけないと。

【通行できません】
白岩の滝を登ったところで崩落の為通行できないとのお知らせがあった。ここまで来て…と思ったが、ちゃんと迂回路があった。登山者は麻生山で初めて会った。その後は何グループかとすれ違ったが、金毘羅尾根を外したら全く会わなくなった。鉄塔の下でお一人とすれ違っただけだ。結局、勝峰山を降りるまで誰とも会わなかった。静かな山歩きとなった。

【日本語は難しい】
以下のような「お知らせ」があった。
──引用
この先、道が崩落しているため、右折ルートは通行できません。日の出町へ下山される方はここを直進願います。
──引用終了
「ここを直進」って、このお知らせがある場所が「ここ」だと思ったんだけど、「ここ」って、この先の右折する場所の事を指してるんだね。

【卵とじラーメン】
動画で見たのを思い出しながら我が家の冷蔵庫にある食材でアレンジした卵とじラーメンです。
▼食材
・ サッポロ一番 しょうゆ味(しょうゆって関東限定って聞いた記憶があるんだけど本当なのかな)
・ 葱 多目に
・ 油揚げ 半分ぐらい
・ ベーコン 2枚ぐらい
・ 鶏卵 1個
▼作り方
1. ねぎは粗いみじん切りと千切り、ベーコンと油揚げは細切りにします。
クッカーに分量より少し少ない水とベーコンと油揚げを入れて加熱します。
2. 沸騰したら麺と粉末スープを入れます。
3. 麺が解れたら粗いみじん切りにしたネギを入れ、溶いた鶏卵を回し入れます。
4. 卵がお好みの固さになったら千切りにしたネギを乗せて頂きます。

寒い時期は温かいスープが美味しいですね。ねぎはかなり熱くなっていました。火傷注意です。

【水】
・ 麦茶 670cc✕2
・ コーヒー 285cc
・ お湯 500cc
▼消費
・ お湯 450cc程度
・ コーヒー 285cc

【膝】
問題なし。左足首の捻挫は気にしなければ大丈夫な程度まで回復した。小指に出来た血豆は固まってる。痛みはない。調べたけど問題はなさそうだ。
─ 2022-3-6 追記
日の出山から武蔵五日市迄を金毘羅尾根で歩いたが、この時に一部の重複する部分を歩いていたんだね。因にこの時に金毘羅尾根を歩いていた知人の山行記録は以下であり、今日(2022-3-6)の案内人でした。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2826427.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:930人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら