記録ID: 283612
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
岩古谷山から鞍掛山
2013年04月10日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 817m
- 下り
- 1,099m
コースタイム
8:25田口バス停-9:00和市登山口-9:50岩古谷山-10:25ミヨジ峠-10:45荒尾集落への分岐-11:16御殿岩-11:50びわくぼ峠-12:08鞍掛山-小休止-12:30出発-14:00 771mピーク-14:35仏坂峠-昼食-15:00出発-15:10仏坂トンネル登山口-16:15滝上バス停到着〜
天候 | 曇 風強し 寒い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは豊橋鉄道バス田口新城線の滝上から本長篠駅前、飯田線本長篠駅から豊橋駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
ロープ、手すり等整備されているので大丈夫だったが、雨とか凍結している時期は歩きたくないなー。 鞍掛山と仏坂峠の間のさらに888mピークと771mピークの間は道か判りづらくリボンを頼りに歩いた。ココだけの話一時間近くまよいました。 |
写真
感想
とにかく風が強くて寒かった。岩古谷山までは適度にスリルのある道で好調だったのだが、鞍掛山でのおやつタイムですっかり冷えきってしまい、後の道迷いでとどめをさされた。宇連山まで行きたかった。またリベンジしたいが、そろそろマムシやヒルがでそうだなー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1238人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する