ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2837014
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

雪のスッカン沢

2021年01月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:09
距離
11.7km
登り
741m
下り
742m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:48
休憩
1:21
合計
7:09
9:32
10:02
23
10:25
10:35
22
10:57
11:18
3
11:21
11:23
8
11:31
11:35
166
14:21
14:33
53
15:26
15:28
0
15:28
ゴール地点
天候 晴れ時々雪
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「道の駅たかはら」に駐車 道中、積雪あり。
コース状況/
危険箇所等
コース中すべてに積雪あり
スタート地点で積雪20cm 中間地点で5cm程度
その他周辺情報 お正月なので周囲のお店は、お休み
本日の「山の駅たかはら」は、こんな感じ。麓のわが町から見ている感じより、意外に雪が少ない
2021年01月02日 08:03撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
1/2 8:03
本日の「山の駅たかはら」は、こんな感じ。麓のわが町から見ている感じより、意外に雪が少ない
では、スノーシュー装着して出発
2021年01月02日 08:19撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1/2 8:19
では、スノーシュー装着して出発
新しくなっていた案内板を見て入山
2021年01月02日 08:19撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1/2 8:19
新しくなっていた案内板を見て入山
スノーシュー歩きをするのには、十分な積雪あり
2021年01月02日 08:23撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
1/2 8:23
スノーシュー歩きをするのには、十分な積雪あり
サラサラな雪の中を進んでいく
2021年01月02日 08:31撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1/2 8:31
サラサラな雪の中を進んでいく
山神様
2021年01月02日 08:46撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
1/2 8:46
山神様
左手から沢が合流してきた
2021年01月02日 09:16撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1/2 9:16
左手から沢が合流してきた
スノーシューで歩くのには細い橋
2021年01月02日 09:30撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1/2 9:30
スノーシューで歩くのには細い橋
30年前に買ったスキー用のストックは、今も健在。今はもう見かけないだろうmede in yamaha
2021年01月02日 09:34撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
1/2 9:34
30年前に買ったスキー用のストックは、今も健在。今はもう見かけないだろうmede in yamaha
雷霆の滝に到着
2021年01月02日 09:35撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1/2 9:35
雷霆の滝に到着
水を触ると温かく感じる。水が温かいのか?周りが寒すぎるのか?ちなみに駐車場では−7℃でした。
2021年01月02日 09:35撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
1/2 9:35
水を触ると温かく感じる。水が温かいのか?周りが寒すぎるのか?ちなみに駐車場では−7℃でした。
温泉のパイプあり。こんな所で温泉を取水しているのか?
2021年01月02日 10:10撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1/2 10:10
温泉のパイプあり。こんな所で温泉を取水しているのか?
揺れ〜る橋を渡る
2021年01月02日 10:12撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1/2 10:12
揺れ〜る橋を渡る
雄飛の滝に到着
2021年01月02日 10:27撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
1/2 10:27
雄飛の滝に到着
水は、勢い良く流れ下っている
2021年01月02日 10:27撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1/2 10:27
水は、勢い良く流れ下っている
雪質が湿っぽくなり雪の量も減って、岩がゴツゴツ目立ってきたのでアイゼンにチェンジ。でも実は初アイゼン
2021年01月02日 10:34撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
1/2 10:34
雪質が湿っぽくなり雪の量も減って、岩がゴツゴツ目立ってきたのでアイゼンにチェンジ。でも実は初アイゼン
思わず足が止まる、絶景
2021年01月02日 10:55撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
1/2 10:55
思わず足が止まる、絶景
いや〜すげーツララだな
2021年01月02日 10:55撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
1/2 10:55
いや〜すげーツララだな
普通の橋も絵になる
2021年01月02日 10:55撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1/2 10:55
普通の橋も絵になる
やっぱり天然のツララは、埼玉小鹿野の人工のツララとは違って良いですね〜
2021年01月02日 10:57撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
1/2 10:57
やっぱり天然のツララは、埼玉小鹿野の人工のツララとは違って良いですね〜
柱状節理
2021年01月02日 11:00撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
1/2 11:00
柱状節理
スッカン沢に来ました
2021年01月02日 11:00撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1/2 11:00
スッカン沢に来ました
あっちもこっちもツララだらけ
2021年01月02日 11:09撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
1/2 11:09
あっちもこっちもツララだらけ
夏ほどではないが、スッカンブルー
2021年01月02日 11:09撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
1/2 11:09
夏ほどではないが、スッカンブルー
大迫力
2021年01月02日 11:10撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1/2 11:10
大迫力
カツラの大木
2021年01月02日 11:13撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
1/2 11:13
カツラの大木
雄飛の滝
2021年01月02日 11:22撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1/2 11:22
雄飛の滝
雄飛の滝の脇にも、ツララがいっぱい
2021年01月02日 11:22撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
1/2 11:22
雄飛の滝の脇にも、ツララがいっぱい
仁三郎の滝、あれ?倒木がある。前は無かったのに・・・
2021年01月02日 11:26撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1/2 11:26
仁三郎の滝、あれ?倒木がある。前は無かったのに・・・
雪質が良くなり、積雪も増えてきた
2021年01月02日 11:26撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1/2 11:26
雪質が良くなり、積雪も増えてきた
仁三郎の滝、やっぱり今日は、水の青さが目立たない
2021年01月02日 11:28撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1/2 11:28
仁三郎の滝、やっぱり今日は、水の青さが目立たない
あら、新しい案内板だ!
2021年01月02日 11:28撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1/2 11:28
あら、新しい案内板だ!
素簾の滝
2021年01月02日 11:31撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1/2 11:31
素簾の滝
若干ブルーぽい
2021年01月02日 11:33撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1/2 11:33
若干ブルーぽい
上流に進むと、白色の沢に変わって来た
2021年01月02日 11:36撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1/2 11:36
上流に進むと、白色の沢に変わって来た
雪深くなって来たので、スノーシューに履き替えてサクサク歩いて行く
2021年01月02日 12:13撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1/2 12:13
雪深くなって来たので、スノーシューに履き替えてサクサク歩いて行く
車道が見えてきた
2021年01月02日 12:14撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1/2 12:14
車道が見えてきた
へ〜この道に名前があったんだ〜、いつもスッカン沢行こーって言っていた
2021年01月02日 12:23撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1/2 12:23
へ〜この道に名前があったんだ〜、いつもスッカン沢行こーって言っていた
そして車道へ
2021年01月02日 12:26撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
1/2 12:26
そして車道へ
車道歩きも楽しい
2021年01月02日 12:32撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1/2 12:32
車道歩きも楽しい
極太ツララ成長中
2021年01月02日 12:33撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
1/2 12:33
極太ツララ成長中
何か、鳥の巣みたいなのがいっぱい
2021年01月02日 12:35撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
1/2 12:35
何か、鳥の巣みたいなのがいっぱい
那須岳方面、ガスガス
2021年01月02日 12:46撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1/2 12:46
那須岳方面、ガスガス
ショートカットの為、車道から山の中へ
2021年01月02日 13:04撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1/2 13:04
ショートカットの為、車道から山の中へ
鹿の踏み跡に誘われ、進んでしまいNG。車道が見えたと!と、進んだら今さっき歩いた車道に出てしまった。oh my god
2021年01月02日 13:07撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1/2 13:07
鹿の踏み跡に誘われ、進んでしまいNG。車道が見えたと!と、進んだら今さっき歩いた車道に出てしまった。oh my god
周囲には鹿の床多数。鹿は尾根の上でお休みになるんだな〜と、知った
2021年01月02日 13:35撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
1/2 13:35
周囲には鹿の床多数。鹿は尾根の上でお休みになるんだな〜と、知った
コースアウトから復帰して、おしらじの滝方面に足を進める
2021年01月02日 13:44撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1/2 13:44
コースアウトから復帰して、おしらじの滝方面に足を進める
おしらじの滝入口到着、ここで、おにぎり立ち食い
2021年01月02日 14:04撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1/2 14:04
おしらじの滝入口到着、ここで、おにぎり立ち食い
あらら、遊歩道が整備されている。以前来た時は、きったない道だったのに・・・
2021年01月02日 14:17撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1/2 14:17
あらら、遊歩道が整備されている。以前来た時は、きったない道だったのに・・・
おしらじの滝に到着。やっぱりこの時期は青くないのかな〜
そして柵が出来ている。前は、こんな無かったよな〜
2021年01月02日 14:27撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
1/2 14:27
おしらじの滝に到着。やっぱりこの時期は青くないのかな〜
そして柵が出来ている。前は、こんな無かったよな〜
おしらじの滝から、水の無い沢の上流部に進んで行く。
2021年01月02日 14:39撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1/2 14:39
おしらじの滝から、水の無い沢の上流部に進んで行く。
また、鹿の踏み跡に誘われ進もうと思ったが、とんでもない場所に出ると嫌なので、以前歩いた記憶で尾根を進んで行く
2021年01月02日 14:40撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1/2 14:40
また、鹿の踏み跡に誘われ進もうと思ったが、とんでもない場所に出ると嫌なので、以前歩いた記憶で尾根を進んで行く
車道に出た。
2021年01月02日 14:54撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1/2 14:54
車道に出た。
あとは、車道をのんびり歩いて行くのみ
2021年01月02日 15:05撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1/2 15:05
あとは、車道をのんびり歩いて行くのみ
ゲートが見えてきて、ホッとする
2021年01月02日 15:18撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
1/2 15:18
ゲートが見えてきて、ホッとする
「山の駅たかはら」に、ゴール。
2021年最初の山歩き完了。お疲れ様でした
2021年01月02日 15:26撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
1/2 15:26
「山の駅たかはら」に、ゴール。
2021年最初の山歩き完了。お疲れ様でした
撮影機器:

感想

もう幾度となく来ているスッカン沢。今年は雪が多いので、スッカン沢の状況が気になり来て見る事にした。

矢板から学校平に向けて車を走らせると、麓では全くなかった雪も標高が上がるにつれ増えはじめ、駐車場に着いた時には圧雪状態だった。
寒い地域なので、雪が解ける事はなくアイスバーンにはなっていないので、普通に走行してくれば問題なく到着することができる。

駐車場からスノーシューを装着して出発できるので、スノーシューが好きな方にはとても良い場所となっている。
この学校平からは、高原山方面に行くのもよし、枡形山方面に行くのもよし、今回歩いたスッカン沢方面に行くのもよし、どの方向に行ってもスノーシュー歩きを楽しむ事が出来る。
枡形山方面に行くには、スノーシューだけ装備していけばよいのだが、それ以外は岩場もあるのでアイゼンやチェーンスパイク等を持参するのは必須だろう。
今回は行かなかったが、学校平でこれくらいの積雪だと、高原山方面は膝くらいの積雪が予想される。歩いている人も少なく急坂をラッセルして進むようになるので、時間と体力が必要となってくる。

今回歩いたスッカン沢は、スタート地点から標高を下げていく形になるので、下れば降るほど積雪は少なくなり雪質も湿っぽくなる。
最初の滝、雷霆の滝まで下ってくると岩場が多いのでスノーシューでは不向きになってくるので、チェーンスパイクが無難だろう。
足場が悪い滝をいくつも通過すれば、平らな遊歩道になるので再びスノーシューの出番だ!
そして冬季通行止めとなった車道に出ると、とても気持ちの良いスノーシュー歩きが待っている。このルートを逆から歩くのであれば、車道下りはスキーなどで下っても良いだろう。ま、いろいろな楽しみ方が出来るコースだ!

通り道、おしらじの滝へ立ち寄ってみたが、夏の日差しを受け青々と輝いているイメージとは違い、ドス黒い滝ツボとなっていた。
おしらじの滝にはじめて来た時には、「え!こんな所に滝があるの?」なんて状況の隠れスポットだったが、最近は年を越す事に歩道が整備され、来るたびに状況が変わっている。

また、この周辺の山は笹が多い地域となっているので雪が積もったこの時期には、自由なコース取りが出来てとても楽しい山歩きが出来る。

最近は温暖化のせいか雪が少ない年が多いが、今年は珍しく雪が多いシーズンとなっているので、このような雪山歩きはチャンスの年ではないでしょうか。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:524人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら