記録ID: 2838866
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
天子ヶ岳〜長者ヶ岳
2021年01月03日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:46
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,641m
- 下り
- 1,636m
コースタイム
天候 | 晴れ一時雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は無し 長者ヶ岳を登りに使った場合はかなりの急登 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
ツェルト
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
ツェルト
20mロープ
|
感想
雪山計画をしていたのですが、何処も眺望を臨めそうにないので、それなら新春らしく富士山を拝もうとやって来ました。
長者ヶ岳を登りに使うと急登となる事及び天子ヶ岳を下りに使うと山頂直下がザレ場となる事が分かっていたので、今日はハイキングと決め込んで天子ヶ岳から登りました。
やはり正解。
天子ヶ岳頂上付近では雪となりましたが、それ以外は富士山も良く見えて正月らしい山行ができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:313人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する