記録ID: 2839869
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日程 | 2021年01月03日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
【行き】奥多摩駅→(バス)奥多摩湖バス停
電車、
バス
【帰り】(バス)境橋バス停→奥多摩駅
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 帽子 靴 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ |
---|
写真
感想/記録
by yucoyuco29
初めて御前山に登ってきました。これで奥多摩三山をやっと踏破できました^^
今までは展望があまりないという文章を読んだりしていたせいで、なんとなく足を運ばなかった場所でした。
実際に行ってみると、奥多摩湖や富士山を展望できる場所があったり、意外だったのは山頂にも開けた場所があったり。思いのほか良かったです^^
あと意外だったのは、全体的に急坂が多くて、落ち葉もあって滑りやすい感じだったこと。注意しながら行きました。
今までは展望があまりないという文章を読んだりしていたせいで、なんとなく足を運ばなかった場所でした。
実際に行ってみると、奥多摩湖や富士山を展望できる場所があったり、意外だったのは山頂にも開けた場所があったり。思いのほか良かったです^^
あと意外だったのは、全体的に急坂が多くて、落ち葉もあって滑りやすい感じだったこと。注意しながら行きました。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:222人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント