記録ID: 2840552
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
日程 | 2021年01月03日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ 4〜9℃ |
アクセス |
利用交通機関
神奈中バス 金沢八景→朝比奈
電車、
バス
横須賀線 北鎌倉駅
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 5時間2分
- 休憩
- 1時間42分
- 合計
- 6時間44分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | お正月に鎌倉へ。朝比奈から北鎌倉まで、①朝夷奈切通し→②番場ヶ谷→③天園ハイキングコース→④六国見山→⑤高野&長窪切通し、の5つのステージで鎌倉アルプスを拡大縦走しました。 ・①朝夷奈切通しは公式には横浜市側が通行止だったようです。どこから通行止めだろうと探り探り行ったら気づかず通過してしまっていました。あくまでも自己責任で。 ・②番場ヶ谷コースは倒木多数、ルート案内不在かつ不明瞭で、沢床歩きやヤブもあります。地形図、GPSは必携。ハイキングコースではないので慣れた方とご一緒での入渓をお勧めします。この手に慣れた方には特に問題はなく楽しいコースです。 ・③天園ハイキングコース(私の通行部分)、④六国見山、⑤高野&長窪切通しは問題ありません。 |
---|---|
その他周辺情報 | 天園茶屋のおでん500円 激オススメです! |
過去天気図(気象庁) |
2021年01月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖シャツ フリース ソフトシェル 長パンツ 手袋 靴下 ニット帽 靴 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ |
---|
写真
感想/記録
by nao515
天園ハイキングコースを中心に両端に追加2コースずつを配して、5ステージに渡る鎌倉アルプス拡大縦走ハイクでした。しかしそこはさすが鎌倉、どのステージでも深みある様々な表情と中世から続く長い歴史を感じられ、一日中楽しく印象的な旅でした。天園茶屋のおでん🍢🍺美味しかったなぁ😉
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:797人
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント