ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2841251
全員に公開
ハイキング
近畿

大笹原神社経て鏡山、城山

2021年01月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:37
距離
7.7km
登り
358m
下り
351m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:25
休憩
0:15
合計
2:40
8:20
3
大篠原駐車地
8:23
8:20
19
大笹原神社
8:39
8:39
29
分岐(K161-6)
9:08
9:09
4
分岐(K170)
9:13
9:14
1
9:15
9:18
18
9:36
9:36
8
分岐(H-150)
9:44
9:45
1
9:46
9:46
13
立石山
9:59
9:59
4
10:03
10:03
5
10:08
10:09
2
10:11
10:14
8
10:22
10:26
6
小堤城山城跡主郭
10:32
10:32
17
城山登山口
10:49
10:50
7
車止ゲート
10:57
大篠原駐車地
大篠原駐車地8:20→大笹原神社8:23(参拝)→分岐(K161-6)8:39→分岐(K170)9:08→鏡山9:15(水分補給)→分岐(H-150)9:36→ややうみ坂9:44→立石山9:46→伊勢道峠9:59→古城山10:03→桜道峠10:08→城山10:11(水分補給)→小堤城山城跡主郭10:22(堀切まで往復)→城山登山口10:32→車止ゲート10:49→大篠原駐車地10:57着でした。
天候
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大篠原の光善寺川沿いに駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
年末から降った雪が各所で残っており、踏みしめられた場所と舗装路ではツルツルな箇所もありました。

大篠原〜大笹原神社、狭い舗装路。
大笹原神社〜鏡山、調べていないと登山道があるとは分りません、各所に標柱が建っています山慣れた人向けです。
鏡山〜立石山〜伊勢道峠、アップダウンの多い尾根道。
伊勢道峠〜古城山〜城山、一部箇所に岩場有り。
城山〜大篠原、林道を繋ぐ、標識あるも分岐多く分り難い。
その他周辺情報 トイレは大笹原神社にあります。
大笹原神社の鳥居。
2021年01月03日 08:21撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/3 8:21
大笹原神社の鳥居。
大笹原神社拝殿。
2021年01月03日 08:24撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/3 8:24
大笹原神社拝殿。
大笹原神社本殿。
2021年01月03日 08:25撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/3 8:25
大笹原神社本殿。
寄倍の池。
2021年01月03日 08:26撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 8:26
寄倍の池。
大笹原神社本殿。
2021年01月03日 08:26撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/3 8:26
大笹原神社本殿。
林道には雪が残ります。
2021年01月03日 08:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/3 8:35
林道には雪が残ります。
山道への取付き。
2021年01月03日 08:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
1/3 8:39
山道への取付き。
尾根道も雪が残ります。
2021年01月03日 08:52撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 8:52
尾根道も雪が残ります。
雪は段々と多くなります。
2021年01月03日 09:01撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 9:01
雪は段々と多くなります。
星ヶ峰からの道と合流します。
2021年01月03日 09:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
1/3 9:08
星ヶ峰からの道と合流します。
分岐からは野洲市街と琵琶湖が見えます。
2021年01月03日 09:08撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/3 9:08
分岐からは野洲市街と琵琶湖が見えます。
涼み岩より三上山と野洲市街を望む。
2021年01月03日 09:14撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/3 9:14
涼み岩より三上山と野洲市街を望む。
鏡山より菩提寺山方面を望む。
2021年01月03日 09:16撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/3 9:16
鏡山より菩提寺山方面を望む。
鏡山にて。
2021年01月03日 09:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
1/3 9:16
鏡山にて。
落葉した尾根道を下ります。
2021年01月03日 09:30撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 9:30
落葉した尾根道を下ります。
陽当たりが良い場所は雪が融けています。
2021年01月03日 09:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/3 9:32
陽当たりが良い場所は雪が融けています。
ややうみ坂にて。
2021年01月03日 09:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
1/3 9:44
ややうみ坂にて。
立石山にて。
2021年01月03日 09:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
1/3 9:46
立石山にて。
稜線より希望が丘方面を望む。
2021年01月03日 09:53撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 9:53
稜線より希望が丘方面を望む。
稜線より野洲市街を望む。
2021年01月03日 09:55撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 9:55
稜線より野洲市街を望む。
伊勢道峠にて。
2021年01月03日 09:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
1/3 9:59
伊勢道峠にて。
桜道峠にて。
2021年01月03日 10:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
1/3 10:08
桜道峠にて。
城山近くは岩場が在って急峻です。
固定ロープも設置されており足元注意で進みます。
2021年01月03日 10:09撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 10:09
城山近くは岩場が在って急峻です。
固定ロープも設置されており足元注意で進みます。
城山より希望が丘と三上山、天山を望む。
2021年01月03日 10:11撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/3 10:11
城山より希望が丘と三上山、天山を望む。
鏡山にて。
2021年01月03日 10:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
1/3 10:12
鏡山にて。
城山より鏡山を振り返る。
2021年01月03日 10:13撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/3 10:13
城山より鏡山を振り返る。
城山西側より野洲市街を望む。
2021年01月03日 10:16撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 10:16
城山西側より野洲市街を望む。
小堤城山城跡に寄ります。
ここは虎口らしい。
2021年01月03日 10:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
1/3 10:20
小堤城山城跡に寄ります。
ここは虎口らしい。
ここが主郭だった様です。
2021年01月03日 10:22撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 10:22
ここが主郭だった様です。
堀切にて。
2021年01月03日 10:23撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 10:23
堀切にて。
小堤からの道に合流します。
2021年01月03日 10:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/3 10:30
小堤からの道に合流します。
城山登山口にて、ここから林道となります。
2021年01月03日 10:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
1/3 10:32
城山登山口にて、ここから林道となります。
舗装路に出るも間違えて右へ行ってしまう。
東屋があるのみで左が正解です。
2021年01月03日 10:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
1/3 10:32
舗装路に出るも間違えて右へ行ってしまう。
東屋があるのみで左が正解です。
林道は分岐が多く以前の記憶を頼りに歩きます。
2021年01月03日 10:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/3 10:41
林道は分岐が多く以前の記憶を頼りに歩きます。
ポツンと建つ簡易トイレ。
大篠原生産森林組合の所有物らしく工事関係者以外使用禁止と書いてあります。
2021年01月03日 10:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
1/3 10:44
ポツンと建つ簡易トイレ。
大篠原生産森林組合の所有物らしく工事関係者以外使用禁止と書いてあります。
林道分岐にある案内板。
2021年01月03日 10:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/3 10:48
林道分岐にある案内板。
林道にはゲートが有ります。
2021年01月03日 10:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
1/3 10:49
林道にはゲートが有ります。
一般車両は入れません。
2021年01月03日 10:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
1/3 10:50
一般車両は入れません。

装備

個人装備
ザック
1個
ケシュア30
ヘッドランプ
1個
昭文社地図
山行地域による
コンパス
1個
GPS
1個
カメラ
2個
雨具
1枚
飲料
1.6L
炭酸水、お茶
ロールペーパー
適量
タオル
2枚
携帯電話
1個
サバイバルシート
1個
半身用
適量
折り畳み傘
1本
手袋
1式
薄手フリース
1枚

感想

2021年に入って何処か山へ行きたいと思うも寒さと降雪で気合が乗らず。
やっと3日に近場を歩こうと思い立ち大笹原神社経て鏡山、城山と歩くことにします。

正月で道路はガラ空きで大篠原に8:15着、道路脇の広い場所に車を停めます。
まずは大笹原神社へ寄りご挨拶、人気も無く静かな境内を静かに参拝です。

林道では日陰に雪が目立つ、そして分岐(K161-6)からは山道となります。
序盤こそ疎らな雪ですが段々と多くなり、3〜5cmは積もっており多い場所では10cm程あり年末寒波で結構降ったのだと感じます。
いつもなら登り坂では暑くなって上着を脱ぎますが今回は風が冷たく、チャックだけ開けて登ります。

分岐(K170)に出ると星ヶ峰からの道と合流し踏み跡が踏み締められて固まった場所が多く足を滑らせない様に気を付けます。
涼み岩では雲が多めながら野洲市街と三上山に琵琶湖が良く見えます。

すぐ先が鏡山で水分補給を済まして再出発とします。
下りで雪が固めな場所は要注意で進む、先程までと違い日当たりが良い場所では融けた場所も多く安心です。

ややうみ坂からもアップダウンが多く上ったり下りたりを繰り返す。
伊勢道峠、古城山と進み桜道峠の先からは僅かながら急峻な岩場が在って足元注意で登り城山に着きます。
城山では好展望を愉しみ、軽く水分補給を入れてから下ります。

身体が冷えたので下山は吉祥寺山までは行かず城跡経由に変更します。
小堤城山城跡は今では建物はないも植林の中に平べったい場所が点在し痕跡が伺え歴史ロマンを感じる場所です。

そして城山登山口からは林道を繋いで大篠原光善寺川沿いへと至りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:504人

コメント

こんばんは
nakato932さん あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
私も、nakato932さんの山行計画をもとに4日歩いてきました。
的確な登山道状況のレポートありがとうございます。
おかげさまで比良、鈴鹿の峰々の展望を安心して楽しめました。

吉祥寺山からの下りは、踏み跡が薄かったです。シダが覆いかぶさっていたり、テープもあるところにはあるのですが、少ない区間もありました。最後は、考えていたルートからそれて、破線ルートへ進みました。
2021/1/4 21:23
Re: こんばんは
どうもお久しぶりです。

山行計画はいつも適当ですがお役に立てて何よりです。
吉祥寺山に行ったのは2回だったかな?

小堤方面に下ると不明瞭だった覚えがありますね。
2021/1/4 23:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら