記録ID: 284374
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
棒ノ嶺969m
2013年04月13日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:04
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 817m
- 下り
- 813m
コースタイム
白谷(シラヤ)橋登山口横の駐車スペース 330m 7:30 - 9:20 棒ノ峰969m 9:50 −登山口 11:34
(登り1:50 下り 1:45)
(登り1:50 下り 1:45)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(名栗湖の下、さわらびの湯駐車場(20〜30台分。無料)はまだスペースあり) |
コース状況/ 危険箇所等 |
沢の徒渉数箇所や、沢沿いの岩場・鎖場は足下注意。 さわらびの湯は、午前10時〜午後6時。800円 http://sawarabino-yu.jp/ |
写真
感想
名栗湖の登山口(330m)から白谷沢(ソラヤザワ)沿いに棒ノ嶺(969m)を往復する行程。
登山口からしばらくは普通の登山道。
その先、沢沿いの徒渉・鎖場・階段等のある区間を経て、林道と交わる東屋(690m)へ(滝や桜やツツジがあり、なかなか変化に富んだ楽しい行程)。
その先は山頂まで、展望も余りなく、丸太で整備された登山道が土砂の流出で逆に歩きにい状態。
山頂は、北西方向(大持山・武甲山方向)から東方向(東京都心方向)にかけて素晴らしい展望が得られました。遠くでは、日光白根山や東京スカイツリーが見られました。)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1072人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する