また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2846477
全員に公開
ハイキング
丹沢

塔ノ岳 初上り

2021年01月06日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:21
距離
13.9km
登り
1,302m
下り
1,301m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:17
休憩
1:03
合計
6:20
6:42
5
6:47
6:47
27
7:14
0:00
16
7:30
7:33
4
7:37
0:00
18
7:55
0:00
17
8:12
8:16
16
8:32
8:37
18
8:55
0:00
22
9:17
9:18
12
9:30
0:00
5
9:35
9:36
18
9:54
10:28
12
10:40
0:00
5
10:45
0:00
7
10:52
10:54
18
11:12
0:00
15
11:27
0:00
17
11:44
11:57
12
12:09
0:00
12
12:21
0:00
3
12:24
0:00
5
12:29
0:00
12
12:41
0:00
20
13:01
0:00
1
13:02
大倉バス停
 今年最初の山行 コロナ状況も考え 車で行ける近場の塔ノ岳に決定(これまでいつでも行けるだろうと考えていた丹沢に 体力の残っているうちに行かなければと思い 今年から挑戦することに…)予想に反し 正月休み中の方が多いようで 若い人も多く上がって来られた
 初っ端にしては ちょっときつかった
天候 曇り 陽が射すこともあった
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東名高速秦野中井ICから秦野戸川公園横の駐車場6:20着(まだ暗かった)
大倉バス停前 6:40発 
大倉バス停前 13:02着
コース状況/
危険箇所等
案内板が要所にある。登山口からも ほぼ1本道
よく整備されているので 危険個所も無かったようだ(階段の上がり下がりは後から脹脛にくるが…)
その他周辺情報 24時間駐車場(平日1日500円 土休日は800円)
茶屋等のトイレは 100円で
大倉バス停はまだ暗い(日の出は6:51 一年で一番遅い時季)秦野戸川公園
2021年01月06日 06:28撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
1/6 6:28
大倉バス停はまだ暗い(日の出は6:51 一年で一番遅い時季)秦野戸川公園
秦野戸川公園 風の吊り橋の左 大山 二ノ塔 三ノ塔
2021年01月06日 06:36撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
1/6 6:36
秦野戸川公園 風の吊り橋の左 大山 二ノ塔 三ノ塔
車道をしばらく歩いて 先が登山口(左へ)
2021年01月06日 06:50撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
1/6 6:50
車道をしばらく歩いて 先が登山口(左へ)
登山口(丹沢は神奈川県が管理する国定公園)
2021年01月06日 06:51撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
1/6 6:51
登山口(丹沢は神奈川県が管理する国定公園)
観音茶屋から 三ノ塔尾根から三ノ塔 右に二ノ塔 左に鳥尾山
2021年01月06日 07:03撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/6 7:03
観音茶屋から 三ノ塔尾根から三ノ塔 右に二ノ塔 左に鳥尾山
階段が始まる
2021年01月06日 07:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
1/6 7:04
階段が始まる
雑事場平 ここから大倉尾根
2021年01月06日 07:32撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/6 7:32
雑事場平 ここから大倉尾根
見晴茶屋 歩き始めて1時間弱
2021年01月06日 07:36撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
1/6 7:36
見晴茶屋 歩き始めて1時間弱
相模湾が望めた
2021年01月06日 07:37撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
1/6 7:37
相模湾が望めた
急坂の階段がきつい
2021年01月06日 07:41撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
1/6 7:41
急坂の階段がきつい
ついつい横を歩いてしまう
2021年01月06日 07:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
1/6 7:45
ついつい横を歩いてしまう
かなり離れていたが見つけた
2021年01月06日 08:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
1/6 8:04
かなり離れていたが見つけた
駒止茶屋(前後の坂がきつい)
2021年01月06日 08:12撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
1/6 8:12
駒止茶屋(前後の坂がきつい)
三ノ塔 鳥尾山 行者ヶ岳
2021年01月06日 08:13撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/6 8:13
三ノ塔 鳥尾山 行者ヶ岳
広くて歩きやすい道
2021年01月06日 08:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/6 8:23
広くて歩きやすい道
堀山の家(平日は何処の茶屋もやっていない?)
2021年01月06日 08:33撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
1/6 8:33
堀山の家(平日は何処の茶屋もやっていない?)
ベンチ横のヒノキの間に 富士山
2021年01月06日 08:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/6 8:34
ベンチ横のヒノキの間に 富士山
すっきりと富士山 側火山の宝永山も
2021年01月06日 08:36撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7
1/6 8:36
すっきりと富士山 側火山の宝永山も
崩壊地(かなり進んでいるようだ)
2021年01月06日 08:38撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
1/6 8:38
崩壊地(かなり進んでいるようだ)
霞んできたが 素敵です(手前は檜岳山稜かな)
2021年01月06日 08:40撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
1/6 8:40
霞んできたが 素敵です(手前は檜岳山稜かな)
急坂だった
2021年01月06日 08:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/6 8:45
急坂だった
三ノ塔に雲がかかり 光っているのは鳥尾山荘かな
2021年01月06日 09:08撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/6 9:08
三ノ塔に雲がかかり 光っているのは鳥尾山荘かな
だいぶ雲がかかってきた
2021年01月06日 09:10撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
1/6 9:10
だいぶ雲がかかってきた
この階段もきつかった(上空の天気はいいが…)
2021年01月06日 09:14撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
1/6 9:14
この階段もきつかった(上空の天気はいいが…)
上がり切ると 花立山荘(下りで外トイレを借りた)
2021年01月06日 09:17撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
1/6 9:17
上がり切ると 花立山荘(下りで外トイレを借りた)
ガレ場を上がって行く
2021年01月06日 09:26撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
1/6 9:26
ガレ場を上がって行く
いやらしい雲が近づいている…
2021年01月06日 09:26撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
1/6 9:26
いやらしい雲が近づいている…
奥に伊豆の山 手前に箱根の山(昨年末に歩いた金時山から明神ヶ岳の稜線)右に愛鷹山
2021年01月06日 09:26撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
1/6 9:26
奥に伊豆の山 手前に箱根の山(昨年末に歩いた金時山から明神ヶ岳の稜線)右に愛鷹山
鍋割山稜の上の富士山
2021年01月06日 09:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
1/6 9:27
鍋割山稜の上の富士山
富士山がフェードアウト
2021年01月06日 09:29撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
1/6 9:29
富士山がフェードアウト
花立から 塔ノ岳も雲の中
2021年01月06日 09:31撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
1/6 9:31
花立から 塔ノ岳も雲の中
鍋割山稜の左に大丸 奥に檜洞丸 手前に臼ヶ岳 その前に弁当沢ノ頭かな
2021年01月06日 09:32撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
1/6 9:32
鍋割山稜の左に大丸 奥に檜洞丸 手前に臼ヶ岳 その前に弁当沢ノ頭かな
崩落個所も対策はしっかりしている
2021年01月06日 09:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/6 9:34
崩落個所も対策はしっかりしている
金冷し(肝冷やしが語源か?)
2021年01月06日 09:36撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
1/6 9:36
金冷し(肝冷やしが語源か?)
最後の階段
2021年01月06日 09:49撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
1/6 9:49
最後の階段
塔ノ岳頂(ちょっと曇っている)
2021年01月06日 09:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
1/6 9:53
塔ノ岳頂(ちょっと曇っている)
山頂表示と拘留孫仏(昔 尊仏山だった名残か)
2021年01月06日 09:55撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
1/6 9:55
山頂表示と拘留孫仏(昔 尊仏山だった名残か)
表尾根の木ノ又大日は 雲に飲み込まれ
2021年01月06日 09:56撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
1/6 9:56
表尾根の木ノ又大日は 雲に飲み込まれ
丹沢山 不動ノ峰 棚沢ノ頭 蛭ヶ岳 ミカゲ沢ノ頭 臼ヶ岳 手前は弁当沢ノ頭
2021年01月06日 10:25撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
1/6 10:25
丹沢山 不動ノ峰 棚沢ノ頭 蛭ヶ岳 ミカゲ沢ノ頭 臼ヶ岳 手前は弁当沢ノ頭
檜洞丸から同角ノ頭の同角山稜 奥に御正体山らしい
2021年01月06日 10:24撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
1/6 10:24
檜洞丸から同角ノ頭の同角山稜 奥に御正体山らしい
鍋割山稜の小丸 鍋割山 中央に伊勢沢ノ頭(富士山はお隠れしたまま)
2021年01月06日 10:25撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
1/6 10:25
鍋割山稜の小丸 鍋割山 中央に伊勢沢ノ頭(富士山はお隠れしたまま)
さあ下りましょう  中央が花立
2021年01月06日 10:28撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
1/6 10:28
さあ下りましょう  中央が花立
花立から振り返って(北側は天気が良い)
2021年01月06日 10:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
1/6 10:45
花立から振り返って(北側は天気が良い)
膝は大丈夫かな 長い下り
2021年01月06日 10:55撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/6 10:55
膝は大丈夫かな 長い下り
三ノ塔 雲が表尾根を越えてくる
2021年01月06日 10:55撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/6 10:55
三ノ塔 雲が表尾根を越えてくる
歩きやす道もあって
2021年01月06日 11:38撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/6 11:38
歩きやす道もあって
咲いていた 単葉のアキノタムラソウか?
2021年01月06日 12:10撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/6 12:10
咲いていた 単葉のアキノタムラソウか?
だいぶ下ってきて
2021年01月06日 12:28撮影 by  SC-02G, samsung
2
1/6 12:28
だいぶ下ってきて
観音茶屋から 表尾根が見えない
2021年01月06日 12:47撮影 by  SC-02G, samsung
1
1/6 12:47
観音茶屋から 表尾根が見えない
ロウバイ バス停の近くで
この後 野菜を買ってゴール
2021年01月06日 12:57撮影 by  SC-02G, samsung
5
1/6 12:57
ロウバイ バス停の近くで
この後 野菜を買ってゴール

感想

 車の中で 🍙1つ食べて いざ出発(駐車場には10数台だが 後続車も続いていた)
 車道を緩く上がって登山口だが 暫し舗装路を進む。階段状の山道から巻き道となり雑事場ノ平から尾根道となる(大倉尾根 バカ尾根とも言うらしい)見晴茶屋を過ぎると急坂階段でどこまで続くのか しんどくなってきた。一本松(アカマツが沢山あったが…)を過ぎると広い道で歩きやすくなるが また長い階段上がりとなり やっとこさほぼ中間の駒止茶屋だった。階段の急坂と広くて緩い上りを堀山の家 花立山荘 禁令シ 塔ノ岳頂まで繰り返していたように感じる(老若男女10数人に抜かれた…ちょっと自分が心配になったが コースタイムより速かったので良しとしよう)
 堀山の家の伐採された樹間から富士山が綺麗に見えていた(予報に反し すっきりしないお天気だったので期待はしていなかったが 良かった)崩落場所や花立山荘からは徐々に雲がかかるようになり 馬ノ背では左半分が雲の中 山頂ではまるで見えなくなってしまった。駒止茶屋の上からは表尾根や鍋割山稜が見えたが 頂上に近づくにつれて丹沢主稜に雲がかかり 花立からは塔ノ岳も雲の中だった。
 山頂到着時 雲も取れて主稜の山々が見渡せたが 表尾根には雲がかかり 富士山はとっぷり雲の中 箱根の山々や愛鷹山もぼんやりと霞んだ状態だった(陽が射して 雲が上がると真鶴や伊豆半島も見えたが 短い時間だった)陽がないので風はそれほどなくても 空気を冷たいと感じた。🍙1つとサンドイッチで昼食に ポットの湯でのドライ味噌汁が温かくて 美味しかった(30分ほど休んでいる間に 多くの方が上がって来られた)
 下りは 上がって来たコースを戻ることに 駒止茶屋までは1分と空けずに上がってくる方々とすれ違った(駒止茶屋のベンチでコーヒータイムにしようと思ったら 今回はコーヒーを忘れた)膝はちょっと笑っているが 痛くなることもなく順調に下って 登山口を出て 無人販売所でダイコンやホウレン草 サトイモ 菜花を購入し 風呂も寄らずに 14:30には帰宅完了
 富士山も見られたし いい山行でした

 30年前にヤビツ峠から表尾根を歩いて 塔ノ岳から大倉へ下っているが 全然覚えていない。もう無理だろうなあ… 
  

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:526人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら