記録ID: 2850136
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 ツツジオの氷瀑・下山はタカハタルート
2021年01月09日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:30
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 779m
- 下り
- 756m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:19
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 4:25
距離 7.2km
登り 779m
下り 768m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
凍結箇所あります。アイゼンは必携にて |
その他周辺情報 | 千早の風。初めての入店でしたけど大満足!安い、豪華なランチにびっくり。 |
写真
感想
ツムジオの氷瀑が見頃という事で、金剛山の山友さん達とご一緒に。
去年は暖冬で見れなかったツツジオの氷瀑を見れて感激(╹◡╹)
今年はまだまだ楽しめそうですね!
今回はta_baさん、YAMAPユーザーのタケリームさん、のびおさん、私の4人での「ツツジオで氷瀑を見て、千早の風で美味しいランチを食べる企画」です。
登りは氷瀑を求めてツツジオコースから。完全な氷瀑を見るのは初めてで、圧倒されました。自然の力は凄いですね。
降りははじめてのタカハタコースから。
お喋りしたり、切り株アートを作ったり、写真をとったり、4人でワイワイと登っていると、登りも降りもあっという間でした。
下山後のお楽しみは、千早の風でのランチ。今日のランチはすき焼きでした。甘めのすき焼きがとても美味しかったです。初めて千早の風に行くメンバーにも喜んでもらえて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1068人
タバちゃん、皆さん、こんにちは。
ホント、1年前の忘年会の時はこんな事になるなんて思いもしなかったね。早くいつもの日常に戻って欲しいね!
しかし、今年は久しぶりに本来の冬季二ノ滝になってくれましたね!心躍りましたわー!
akirasさんこんばんは。
ホンマ、めちゃ久しぶりで感激!嬉しかったわー!
今年の冬は気温も低くて冬山らしい登山を楽しめそうですね。
コロナも早く終息して日本酒で酔いつぶれる忘年会ができたらいいなあ。
本年も宜しくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する