記録ID: 2854140
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
滝畑四十八滝巡り 凍結したかな
2021年01月10日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:27
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 953m
- 下り
- 829m
コースタイム
天候 | 曇り一時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
地図に載ってる主な7滝他 |
写真
撮影機器:
感想
この所の冷え込みで滝の氷り具合を見に行く
滝は周囲に氷を散りばめ綺麗に飾られているのや、滝の姿が変わったのもあった
地図に載ってる主な7滝☆印他
大滝が一番綺麗だった
日頃見る岩肌のしずくが氷結し成長して見事な氷柱が見られた
千石谷のイワタバコ群生地あたりが特に綺麗だった
寒さが続けばもっと大きくなるだろうからまた見に行こうと思う
松原市の星さんに2年ぶりに出合った
光滝寺の餅まきで出合い滝畑奥地を共に歩いた
カモシカ毛皮の尻あて姿の彼は静かな滝畑奥地がよく似合う
この頃コロナの為巣ごもりハイキング(単独、電車、バス非)が続いている
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1170人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
氷筍(こんな字だったか)までは育たないのですね。
大滝は綺麗ですね
もっと冷え込んで、長く続かないとダメですね。滝畑の人の花では昔、大滝が凍結したことあるそうです。その頃は雪が30cmもあったとのこと。昔は寒かったですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する