また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2856237
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山

船形連峰 白髪山「これがラッセル真骨頂!と新年会」

2021年01月10日(日) 〜 2021年01月11日(月)
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
26:42
距離
11.0km
登り
593m
下り
598m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:17
休憩
0:32
合計
5:49
8:02
57
ジャングルジャングル第5駐車場
8:59
9:28
178
12:26
12:29
82
白髪山
13:51
2日目
山行
0:35
休憩
0:00
合計
0:35
10:09
35
10:44
ジャングルジャングル第5駐車場
天候 1/10(日) 雪 風弱め
1/11(月) くもり時々雪 風弱め
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道48号からジャングルジャングルまでの車道は圧雪、除雪もされて走りやすかったです。
駐車場は登山口に一番近い、ジャングルジャングルの第5駐車場利用
ジャングルジャングル駐車場は24時間いつでも駐車可能、料金無料
コース状況/
危険箇所等
■駐車場〜柳沢小屋
林道を歩行、スノーモービルが行き来するのか雪もある程度締まっておりそれほど苦労なく歩ける。樹林帯をショートカットもできるが林道を歩いたほうが体力的には楽になります。時間もさほど変わらないと思います。

■柳沢小屋〜白髪山(しらひげやま)
微妙な高低差がありルートファインディングが必要になる。
小屋から徐々に積雪は増えてくる、雪質はパウダー
スキーを履いても股下の鬼ラッセル、スノーシューに至っては腰(腹)ラッセルになった。
今回は北尾根から登ったが、リフトを使い水無山から稜線を歩くルートが一般的らしいです。
白髪山の三角点はピークより少し下った所にあるようだったので今回はパスしました。
新年会をやりに柳沢小屋へ向かう
足回りはchicken_manさん、Luskeさん、山スキー
自分はスノーシュー、ついて行けるか?
2021年01月10日 08:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/10 8:05
新年会をやりに柳沢小屋へ向かう
足回りはchicken_manさん、Luskeさん、山スキー
自分はスノーシュー、ついて行けるか?
駐車場を発ち、柳沢小屋へ続く林道を進みます。
2021年01月10日 08:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/10 8:33
駐車場を発ち、柳沢小屋へ続く林道を進みます。
c)林道はスノーモービルなどで踏まれてるようでソコソコ歩きやすい
m)俺はこの林道歩き結構疲れました…(笑)
2021年01月10日 08:46撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3
1/10 8:46
c)林道はスノーモービルなどで踏まれてるようでソコソコ歩きやすい
m)俺はこの林道歩き結構疲れました…(笑)
昨夜も降雪があったようで、山の木々は真っ白。
雰囲気の良い林道歩きが続く。
2021年01月10日 08:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/10 8:54
昨夜も降雪があったようで、山の木々は真っ白。
雰囲気の良い林道歩きが続く。
柳沢小屋にとうちゃ‥‥くぅぅう!?!?!?
2021年01月10日 08:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/10 8:58
柳沢小屋にとうちゃ‥‥くぅぅう!?!?!?
屋根の積雪が凄い。
積雪量が多すぎて、正面に回るまで小屋だと判らなかった。
2021年01月10日 09:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/10 9:01
屋根の積雪が凄い。
積雪量が多すぎて、正面に回るまで小屋だと判らなかった。
小屋の屋根には3mはあるでしょうか、とんでもない積雪量です。人と比べるとそのすごさがよく解ります。
2021年01月10日 08:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/10 8:58
小屋の屋根には3mはあるでしょうか、とんでもない積雪量です。人と比べるとそのすごさがよく解ります。
小屋の入り口は雪洞状態
2021年01月10日 09:25撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
6
1/10 9:25
小屋の入り口は雪洞状態
小屋は前日泊まった方が居られ、薪ストーブでポカポカの天国でした。
2021年01月10日 09:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
1/10 9:10
小屋は前日泊まった方が居られ、薪ストーブでポカポカの天国でした。
柳沢小屋の水場
まさかこの時期に水が出ているとは思いませんでした。
水作りしなくて済むのは大変助かります。
2021年01月10日 09:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/10 9:25
柳沢小屋の水場
まさかこの時期に水が出ているとは思いませんでした。
水作りしなくて済むのは大変助かります。
まだ時間も早い、この時間から飲み始めるのは流石に気が引けるので白髪山を目指してみます
L)別に、私はこの時間から飲み始めでも構わんですよ^^b
2021年01月10日 09:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/10 9:31
まだ時間も早い、この時間から飲み始めるのは流石に気が引けるので白髪山を目指してみます
L)別に、私はこの時間から飲み始めでも構わんですよ^^b
L)小屋近辺は、まだ雪は浅く楽勝モード。
”これなら、余裕の登頂だな”
そんな風に考えてた時期が、俺にもありました。
2021年01月10日 09:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/10 9:42
L)小屋近辺は、まだ雪は浅く楽勝モード。
”これなら、余裕の登頂だな”
そんな風に考えてた時期が、俺にもありました。
小屋を過ぎると雪が深くなってくる
2021年01月10日 10:22撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3
1/10 10:22
小屋を過ぎると雪が深くなってくる
新雪パウダーが膝を越えてくる
m)もう帰りたくなってきた…(笑)
2021年01月10日 10:35撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
5
1/10 10:35
新雪パウダーが膝を越えてくる
m)もう帰りたくなってきた…(笑)
新雪パウダーの斜面を下るLuskeさん、この後無事に雪に突っ込む
L)スキーが刺さって進めねぇ。。。
2021年01月10日 10:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/10 10:21
新雪パウダーの斜面を下るLuskeさん、この後無事に雪に突っ込む
L)スキーが刺さって進めねぇ。。。
m) Luskeさんの名誉の為にいいますが、転倒してるようにみえるが、これは休憩している姿です(笑)
L)スキー外すと、腰位まで沈みます。
そのまま雪が椅子になるので、休憩には便利かも?
2021年01月10日 10:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/10 10:33
m) Luskeさんの名誉の為にいいますが、転倒してるようにみえるが、これは休憩している姿です(笑)
L)スキー外すと、腰位まで沈みます。
そのまま雪が椅子になるので、休憩には便利かも?
ラッセルをこまめに交代しながら進みます
2021年01月10日 10:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/10 10:54
ラッセルをこまめに交代しながら進みます
スノーシューのmaniさんは、股下ラッセルが当たり前みたいな状況。
2021年01月10日 11:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/10 11:09
スノーシューのmaniさんは、股下ラッセルが当たり前みたいな状況。
なんだかんだ言いながらも楽しそうな御二人。
キツイ、とか、地獄だ、とか、口では言ってるけど、ありゃウソだね。
2021年01月10日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/10 11:12
なんだかんだ言いながらも楽しそうな御二人。
キツイ、とか、地獄だ、とか、口では言ってるけど、ありゃウソだね。
白髪山の斜面がようやく見えました
2021年01月10日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/10 11:12
白髪山の斜面がようやく見えました
ピークのように見えているのは標高点1245mだろうか?
上はギリギリ視界がありそう。
2021年01月10日 11:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/10 11:14
ピークのように見えているのは標高点1245mだろうか?
上はギリギリ視界がありそう。
スキーで下りなのに板が思うようにあがらず苦労してるchicken_manさん
場所によってはスノーシューの方が楽なこともありました。
2021年01月10日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/10 11:12
スキーで下りなのに板が思うようにあがらず苦労してるchicken_manさん
場所によってはスノーシューの方が楽なこともありました。
鬼の腰ラッセル
スノーシューのmaniさん
m)うぉおおお!!こなくそおおおお!!!!(30秒で限界)
2021年01月10日 11:29撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
7
1/10 11:29
鬼の腰ラッセル
スノーシューのmaniさん
m)うぉおおお!!こなくそおおおお!!!!(30秒で限界)
先頭の負荷が半端ないけど、最後尾だと楽々登山。
ずっと最後尾を行きたいが、そういう訳にも行かないよね。
2021年01月10日 11:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/10 11:50
先頭の負荷が半端ないけど、最後尾だと楽々登山。
ずっと最後尾を行きたいが、そういう訳にも行かないよね。
こちらはスキーを履いたLuskeさんの股下ラッセル
L)スキーでこれだけ埋まるとは思わなかった…
2021年01月10日 12:47撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
5
1/10 12:47
こちらはスキーを履いたLuskeさんの股下ラッセル
L)スキーでこれだけ埋まるとは思わなかった…
白髪山の北尾根を登り詰めもうすぐ山頂
2021年01月10日 12:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/10 12:02
白髪山の北尾根を登り詰めもうすぐ山頂
大きな木が無くなり、山頂っぽい雰囲気になってきた。
2021年01月10日 12:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/10 12:24
大きな木が無くなり、山頂っぽい雰囲気になってきた。
白髪山の山頂付近到着
山頂っぽいところを探すmaniさん
2021年01月10日 12:49撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
1/10 12:49
白髪山の山頂付近到着
山頂っぽいところを探すmaniさん
ここが白髪山の山頂?
三角点は少し下った先にあるようでしたが、もう3人とも行く気なし(笑)
2021年01月10日 12:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/10 12:28
ここが白髪山の山頂?
三角点は少し下った先にあるようでしたが、もう3人とも行く気なし(笑)
視界が悪くて周囲の景色はあまり良く見えなかったけど、山頂の南側に広い雪原が広がっているのが確認できた。
次回は、あの辺でイグルー作ってみるのも悪くないかな?
2021年01月10日 12:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/10 12:31
視界が悪くて周囲の景色はあまり良く見えなかったけど、山頂の南側に広い雪原が広がっているのが確認できた。
次回は、あの辺でイグルー作ってみるのも悪くないかな?
白髪山登頂の記念撮影。
出来れば、セルフタイマーで全員集合写真を撮りたかったけど、寒くてそんなことしてる余裕がありませんでした。
2021年01月10日 12:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
1/10 12:31
白髪山登頂の記念撮影。
出来れば、セルフタイマーで全員集合写真を撮りたかったけど、寒くてそんなことしてる余裕がありませんでした。
m)気持ちよく滑れそうですかね?
L)やっぱりスキーが埋まる…直滑降でも止まってしまう罠。
2021年01月10日 12:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/10 12:33
m)気持ちよく滑れそうですかね?
L)やっぱりスキーが埋まる…直滑降でも止まってしまう罠。
m)北尾根の急斜面を前にスキーのシールを外して滑走準備完了のお二人
2021年01月10日 12:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/10 12:53
m)北尾根の急斜面を前にスキーのシールを外して滑走準備完了のお二人
m)俺は後からゆっくりついて行きますね
2021年01月10日 12:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/10 12:54
m)俺は後からゆっくりついて行きますね
鶏)シール外して滑りだそうとしたけど板が潜って進めない
m)あれ、うまく滑れない?
2021年01月10日 12:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/10 12:54
鶏)シール外して滑りだそうとしたけど板が潜って進めない
m)あれ、うまく滑れない?
結構傾斜があったけど、さすがに雪が深すぎる。
シール剥がしても停まります(汗)
2021年01月10日 12:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/10 12:59
結構傾斜があったけど、さすがに雪が深すぎる。
シール剥がしても停まります(汗)
m)スキーの二人はシールを外したり付けたりで時間がかかり、スノーシューの俺の方が早く下れそうでした(笑)
2021年01月10日 13:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/10 13:17
m)スキーの二人はシールを外したり付けたりで時間がかかり、スノーシューの俺の方が早く下れそうでした(笑)
新雪上だと全然進まないので、登りで付けたトレースを滑って下山しました。
2021年01月10日 13:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/10 13:48
新雪上だと全然進まないので、登りで付けたトレースを滑って下山しました。
柳沢小屋に戻ってきました。
行きは3時間、帰り1時間20分
ラッセルがどれだけ苦労したかわかりますな…
2021年01月10日 13:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/10 13:50
柳沢小屋に戻ってきました。
行きは3時間、帰り1時間20分
ラッセルがどれだけ苦労したかわかりますな…
小屋で軽く飲みながら休んで居ると遅れて合流になったshinonさんが到着
shi)肉は見えないけど、猪鍋。これが、あんなことになるとは(*_*;
ma)あれは悲惨な事件でしたな…
2021年01月10日 17:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
1/10 17:00
小屋で軽く飲みながら休んで居ると遅れて合流になったshinonさんが到着
shi)肉は見えないけど、猪鍋。これが、あんなことになるとは(*_*;
ma)あれは悲惨な事件でしたな…
晩飯は他にもキムチ水餃子鍋、麻婆豆腐(汁多め)
2021年01月10日 17:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/10 17:00
晩飯は他にもキムチ水餃子鍋、麻婆豆腐(汁多め)
鍋のそろい踏み
m)こんな量、食いきれるか?!と初めは思ったが結局全部食べ切った。
2021年01月10日 17:23撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
11
1/10 17:23
鍋のそろい踏み
m)こんな量、食いきれるか?!と初めは思ったが結局全部食べ切った。
L)豪華な鍋がずらりと並ぶが、私が提供したのはネギ1本だけ。やはりLuskeはしょっぱい。
2021年01月10日 17:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/10 17:04
L)豪華な鍋がずらりと並ぶが、私が提供したのはネギ1本だけ。やはりLuskeはしょっぱい。
L)夜は細かな雪が降り続いたが、時々雪が止み、キラキラと輝く霧氷のようなものが見れる時もあった。
2021年01月10日 22:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/10 22:00
L)夜は細かな雪が降り続いたが、時々雪が止み、キラキラと輝く霧氷のようなものが見れる時もあった。
m)翌朝、一名を除きうどん
2021年01月11日 07:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/11 7:58
m)翌朝、一名を除きうどん
m)もう小屋から動きたくねぇ〜暖かくて中々出発できん
鶏)まだ飲むものあるからもう一杯やってから行く?
2021年01月11日 08:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/11 8:23
m)もう小屋から動きたくねぇ〜暖かくて中々出発できん
鶏)まだ飲むものあるからもう一杯やってから行く?
重い腰を上げて出発準備
2021年01月11日 09:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/11 9:49
重い腰を上げて出発準備
ザックを2つ背負い満面の笑みのchicken_manさん(笑)
shi)chickenさん感謝感謝。重かったですよね(^-^;
鶏)荷物は重いほど偉いんです!(違
2021年01月11日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/11 10:09
ザックを2つ背負い満面の笑みのchicken_manさん(笑)
shi)chickenさん感謝感謝。重かったですよね(^-^;
鶏)荷物は重いほど偉いんです!(違
小屋を去る前に、全員で記念撮影。
2021年01月11日 10:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
20
1/11 10:12
小屋を去る前に、全員で記念撮影。
柳沢小屋、最高の天国でした、また来たいと思います。
2021年01月11日 10:24撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
6
1/11 10:24
柳沢小屋、最高の天国でした、また来たいと思います。
今日は下るだけなのでラクチンラクチン
2021年01月11日 10:34撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3
1/11 10:34
今日は下るだけなのでラクチンラクチン
L)諸事情により、私は先行して下山。
可能な限り林道をショートカットし、駐車場へ向かう。
ショートカットルートは適度に傾斜があって、それなりに滑走は楽しめた。
2021年01月11日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/11 10:25
L)諸事情により、私は先行して下山。
可能な限り林道をショートカットし、駐車場へ向かう。
ショートカットルートは適度に傾斜があって、それなりに滑走は楽しめた。
雪の中を歩くmaniさんとshinonさん
2021年01月11日 11:00撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3
1/11 11:00
雪の中を歩くmaniさんとshinonさん
m)chicken_manさん、お疲れ様!先に下ったL氏は戻ってくる暇なかったか(笑)
shi)重かったですよね〜(^-^;
2021年01月11日 10:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/11 10:42
m)chicken_manさん、お疲れ様!先に下ったL氏は戻ってくる暇なかったか(笑)
shi)重かったですよね〜(^-^;
L)ありゃ、もう皆下山してしまったか。
念の為に言っておくけど、サボってないからね!
全力を尽くしたけど、皆が早すぎたんだよ〜
鶏)下りなんでトレースさえ付けてもらえたら楽々進めたよ
2021年01月11日 10:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/11 10:47
L)ありゃ、もう皆下山してしまったか。
念の為に言っておくけど、サボってないからね!
全力を尽くしたけど、皆が早すぎたんだよ〜
鶏)下りなんでトレースさえ付けてもらえたら楽々進めたよ
※おまけ
白森へのスノーブリッジの状況を偵察
いつもの場所はギリギリ渡れそうだと思って飛んだら崩れてしまった。少し上流部にスノーブリッジがありましたが、急斜面を登ることになるので楽したいならもう少し雪が安定するのをまったほうが無難かも。
2021年01月11日 11:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/11 11:11
※おまけ
白森へのスノーブリッジの状況を偵察
いつもの場所はギリギリ渡れそうだと思って飛んだら崩れてしまった。少し上流部にスノーブリッジがありましたが、急斜面を登ることになるので楽したいならもう少し雪が安定するのをまったほうが無難かも。
スノーブリッジを渡ろうと、chicken_manさんがトライしたけど崩れてしまって沢ドボン。
まだ渡るのは厳しそう。
水深は浅いので、ゴム長靴があれば行けるかな?
2021年01月11日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/11 11:19
スノーブリッジを渡ろうと、chicken_manさんがトライしたけど崩れてしまって沢ドボン。
まだ渡るのは厳しそう。
水深は浅いので、ゴム長靴があれば行けるかな?
帰ってきたらジャングルジャングルの駐車場は満車に近くなってた
2021年01月11日 11:46撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
1/11 11:46
帰ってきたらジャングルジャングルの駐車場は満車に近くなってた
L)駐車場でパーティ解散。
まだ帰るのも早い時間なので、私はスキー場で遊んでいく事に。
雲の多い天候だったが、ゲレンデはスキーヤー・ボーダーで賑わっていた。
2021年01月11日 12:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/11 12:00
L)駐車場でパーティ解散。
まだ帰るのも早い時間なので、私はスキー場で遊んでいく事に。
雲の多い天候だったが、ゲレンデはスキーヤー・ボーダーで賑わっていた。
L)午後3時を過ぎると、青空が見えるようになった。
2021年01月11日 15:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/11 15:14
L)午後3時を過ぎると、青空が見えるようになった。
L)白髪山だ。
この青空、昨日登頂した時に見たかったぜ。。。
2021年01月11日 15:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/11 15:15
L)白髪山だ。
この青空、昨日登頂した時に見たかったぜ。。。
L)斜陽に照らされる雪原。
2021年01月11日 15:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/11 15:40
L)斜陽に照らされる雪原。
L)山で青空を眺めるなど、何ヵ月ぶりだろうか。
m)俺はしばらく見てない…
2021年01月11日 15:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
1/11 15:44
L)山で青空を眺めるなど、何ヵ月ぶりだろうか。
m)俺はしばらく見てない…
L)ゲレンデから眺める黒伏山。
もうすぐ山頂が見えそう。
2021年01月11日 16:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/11 16:08
L)ゲレンデから眺める黒伏山。
もうすぐ山頂が見えそう。
L)ナイター営業が始まる頃になって、ようやく黒伏山の雲が晴れた。
m)結構遅くまで滑ってたのね
2021年01月11日 17:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/11 17:18
L)ナイター営業が始まる頃になって、ようやく黒伏山の雲が晴れた。
m)結構遅くまで滑ってたのね
L)ゲレンデ滑走を終えて、第5駐車場に帰って来た頃にはもう真っ暗。
駐車場には私の車しか残っておらず、祭りの後の寂しさが漂う。
2021年01月11日 18:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/11 18:19
L)ゲレンデ滑走を終えて、第5駐車場に帰って来た頃にはもう真っ暗。
駐車場には私の車しか残っておらず、祭りの後の寂しさが漂う。

装備

個人装備
一般冬山装備一式 テント一式 ストック スノーシュー 山スキー

感想

遠足の前の日はなかなか寝られない。
前日に寝られないほどワクワクするものの代表は、子供の頃は遠足だった。
大人になった今は、それが登山に変わった。
今回の前夜も寝付けなかったので、当日の朝は小寝坊。
集合時刻に遅刻こそしなかったものの、登山口となる黒伏高原スキー場に集まったメンバーは私が最後だった。

8時に駐車場を発ち、柳沢小屋へ向かって出発。
宿泊地となる柳沢小屋で、まず荷を下ろし身軽になって、それから白髪山へ登る。
下山後は、そのまま小屋で新年会、というのが今回の計画である。
登山メンバーは、chicken_manさん、manimaniさん、私。
日中に用事があるsinonさんは、新年会のみ参加で、夕方に小屋で合流の予定。
白髪山へ登る、と言うのは私が言い出しっぺであり、当初、私は単独で登り、
新年会前の軽いウォーミングアップ程度のつもりであったが、皆、この登山の話に
乗ってくれて、3人で白髪山を目指す事となった。

軽いウォーミングアップ程度。
白髪山登山をそのように軽く考えていた私だが、小屋を出て林道を外れ、
トレース一つ無い真っ白な森の中を進んで行くうちに考えが変わった。
雪が、深すぎる。
3連続の寒波の後で山には相当な量の雪が積もっており、スキーを履いてる状態ですら、膝位まで埋まる。
それ位であれば、まだマシで、時には股下まで埋まる事もざらである。
スノーシューを履いているmanimaniさんに至っては、先頭でラッセルを行えば、常に股下ラッセルとなるような状況であった。
もし、こんな状況に一人で遭遇してしまえば、すぐに戦意を失い撤退していただろう。
だが、今回は強者が揃っている。
いや、強者、と言うよりも変人、と呼ぶべきか。
chicken_manさん、manimaniさん、この二人、豪雪を前にしていながら、嬉しそうで、常人の私にはなかなか理解し難い心理であるが、ラッセルが大好物のようである。
流石にこの豪雪を前にして、根を上げるような言葉を口にする事もあるが、声は弾んでいる。
そして何より、顔がにやけているので、弱気な事を言ったところで、喜んでいるのが丸わかりである。
ここ近年、小雪の冬が続き、豪雪のラッセルはとんと御無沙汰であったので、皆、雪には飢えていたのだろう。
雪が深くなって行く事で、モチベーションは上がる事はあれど、下がる事は無く、
気持ちと共に標高も上がり続け、やがて白髪山へゴール。
ガスっていて何も見えない山頂であったが、麓からこの山頂までの道を切り開いた、
という事で、清々しい達成感を抱きつつ、どこが山頂かも判らないような平坦な頂へと立った。
その後の滑走は雪が深すぎて板が埋まって滑りが悪く、微妙な感じとなったが、
別にそれは良い。
この雪の中、白髪山まで登れただけでも充分な山行成果であろう。
雪が深すぎるので登りで付けたトレースを滑る、という地味な下山となったが、
白髪山へ登頂出来た事による凱旋気分を味わいながら、気分よく柳沢小屋へと帰り着いた。

柳沢小屋に戻った後は新年会の運びとなり、予定通り夕方にはsinonさんも駆けつける。
御自身で捕まえたイノシシを食材とした豪華な鍋を御馳走になり、白髪山登頂の凱旋気分は更に盛り上がる。
美酒、美食、と山談義で、遅くまで宴は続いた。
だが、楽しい事にも終わりはやってくる。
やがて、宴もたけなわ。
一人、二人、三人、と寝床に入ってゆき、最後に残ったのは私一人。
白髪山登山の疲れと新年会で多量に酒を飲んだので、すぐに寝れそうなものだが・・・
眼が冴えて、なかなか寝付けず。
皆が寝静まった後、まだ火が残っている薪ストーブを前にして一人、
白湯を飲みつつ時を過ごす。
それ以上飲んだら、翌日行動出来ない位に飲んでいたので、そこは酒では無く、
あくまで白湯である。

登山の前はなかなか寝られない。
という困った癖がある事を、この感想欄の最初に述べた。
そして、それと共に、楽しい事の後も寝れなくなる、という困った癖が私にはある。
豪雪の中、皆で協力して登った白髪山、そして、その後の柳沢小屋での新年会。
その空気と余韻は、なかなか冷めやらず。
故に、なかなか寝付けない。
一人で山泊まりしている時は、あまりこういう事は無いのだがね。
酔っていた事もあり、あまり記憶が定かではないが、最後に時計を見た時は
午前1時を過ぎており、かなり遅い時間まで起きていたようだ。
夜半、そのような寝ずの番をしている私に、manimaniさんが気が付いたようで、
翌朝になって、「なんでずっと起きてたの?」と質問された。
面と向かって言うのも恥ずかしいので、その質問には適当に言葉を濁して答えたけれど、
つまり、まぁ・・・
そういう事だ。

山仲間で新年会
早めに小屋に着いて、白髪山まで軽く登ろうかと考えていたんですよ
それがまさかあんな鬼ラッセルが待ち受けていようとは…
ラッセルを交代しながら亀のように進む
心の中では『誰か、もう帰ろうと言ってくれないかな…』と思いながらも誰も口にしないので、結局山頂まで着いてしまった。たった数キロなので3時間も掛かってしまった。一人だったら絶対小屋からすぐに引き返していたと思います。
なんだかんだみんな山頂登りたかったのかな!
しかし、これまで膝ラッセルで「あーこれは辛いわ〜」と思っていたが、もうその程度では辛いとは言えなくなってしまったな。

新年会は暖かい小屋でやりたかったので柳沢小屋を選んでみましたが、これがまた天国のような小屋。自分の部屋よりも快適に過ごせそうな素敵な小屋でした。
深夜まで美味い酒と飯、山談義は続き、とても楽しい新年会になりました。

今度はイグルー泊やりましょう!!!!

 みんなでノンビリ新年会のはずが まさかあんな苦行がセットになるとは。三度にわたる寒波襲来は去年おととしと続いてた暖冬小雪に慣らされた鈍った我々に強烈なカツを叩き込んできました。
 小屋までは雪上車のようなもので踏まれてトレースの付いた林道を歩いたので それほど苦労しませんでした。
 しかし小屋から先はノートレースのまっさらパウダー。徐々に深くなる雪はスキーを履いていても腰付近まで来る事もしばしば。3人でラッセル交代できたので何とか白髪山までたどり着きましたが 一人だったら小屋から一キロも行かないうちに挫折してたかもしれません。
 そして登頂を果たした帰りにしても積雪のあまりの多さに全く板が滑らず 降りなのにシールを付けて自分たちのつけたトレースの上を歩く羽目に。この山行だけでワンシーズン分以上のラッセルをした気分。汗だくの疲労困憊で戻った小屋で飲んだ酒が美味かったのは言うまでもありません。
 そしてその美味かった酒をも負かした晩餉。用事を終えて夕方駆けつけてくれたshinonshinonさんにご馳走になったのがイノシシ鍋。この猪がなんとshinonさん自身で捕まえてさばいたリアルジビエ。初めてイノシシご馳走になりましたが想像しない美味さ。思ったほど癖もなく脂身も脂っこくなくて食べやすく癖になります。さらにmanimaniさんによる大量の餃子鍋など寒さを吹き飛ばすご馳走を心行くまで堪能し、酒と山談義で楽しい一夜を過ごしました。
 新年早々から天国と地獄をいっぺんに経験した山行。なかなか体験できないことだらけで長く心に残りそうです。ご一緒した皆さんありがとうございました。
 

今回は、大朝日岳で初めて会って、お誘いいただいた新年会に参加。初めてゆっくり皆さんと話ができて光栄でした。自分は夕方からの参加でしたが、写真を見ると本当にすごいラッセルでしたね。お酒も料理も旨くちょっと飲みすぎた・・・。まさかあんな事件になるとは(^-^;。chickenさんには感謝感謝です。普通には下りてきたけど、今だったら厳しい感じです。また、お誘いくださいねー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:925人

コメント

皆様
お疲れ様でした(笑)
凄いラッセルでしたね〜。ニヤニヤしながらフルラッセルするみんなの姿が目に浮かびます😁
そのあとの酒も相当うまかったんじゃないでしょうか?
それにしても、猪鍋!食いたかったー!シノンさんが捕ってそのまま猪を肩に担いで登場したのかな?(笑)
ところでなんで鶏男さんが帰りザック2つ担いでんの?笑
変人だから?
事件と関係あるのかな?
今度会った時ゆっくり聞かせてくださーい😁
皆さんお疲れ様でした!
2021/1/13 14:02
Re: 皆様
あのラッセルの写真を見てると、行かなくてホッとしてます(*^^)v
山男と猟師の端くれとしては、勿論、猪を担いで登りましたよ〜。mooreeさんにも食べて欲しかったなぁ。次回は持って行かない気分ですけど・・・今は。
また、よろしくお願いします。
2021/1/13 18:51
Re: 皆様
コメントありがとうございます(笑)
今回是非moreeさんにも参加して欲しかった。一緒に笑い出すこと間違いなしのラッセル天国が待ってたのに。shinonnさんの男前イノシシ鍋も美味しかっただけにつくづく残念です。
ちなみにあのザックは膨らんでるから大層な感じに見えるけど、みんなで美味しくいただいたので中身がほとんど入ってません。
2021/1/13 19:35
Re: 皆様
お腹一杯、ラッセル堪能しました!
いやぁあのラッセルはmooreeさんにも体験して欲しかった。
まて、今年はまだまだやるチャンスはあるか!
次はイグルー泊の時にでも?今度はうちのイノシシ肉を持ってきますよ!
2021/1/13 21:09
mooreeさん、こんばんは
初日のラッセルは大変だったけど、翌日は小屋から少し下るだけ。
なので、飲みすぎて体調悪くなっても大丈夫ですぜ

そういえば、いつだったか、イグルーでの雪中泊の時。
前夜の宴で飲みすぎてしまったせいで、翌日は全く戦力にならなくなった人がおりましたなぁ。
そんな人でも、今回のブランなら安心です。
下山する距離は短いし、荷物が背負えない位に体調悪くとも、chicken_manさんが担いでくれますからね(笑)
次回、柳沢小屋で宴会をやる際は、ぜひ、お越しください
2021/1/13 21:15
ひゃっはー!!
素晴らしいラッセル天国ですね(*ノノ)

Luskeさんをも休憩させてしまうなんて、恐るべし積雪量。

年末から立て続く寒波の襲来で、場所によってはイグルーできそうな雪もありますよね♪いつどこでやるのかな〜( ̄ー ̄)
2021/1/13 16:59
Re: ひゃっはー!!
コメントありがとうございます。
まさにラッセル天国。去年までの雪不足のウップンを見事にはらしてくれました。
これだけ積もるとそのあたりの駐車場でもイグルー作れそうで場所の選定に悩みそうです。
2021/1/13 19:39
Re: ひゃっはー!!
ちーさま、こんばんわ。
ひゃっはーっ!今年はラッセル天国じゃー!
今まで経験してきたラッセルとは比べ物にならない本当のラッセルを経験しました。
ここまで来るともう笑うしかありませんでした
朝日や、飯豊とか今季はどうなっているのやら…

今年もイグルー泊計画中です!来月辺りに開催予定かも?今度はちーさんも是非!
2021/1/13 21:13
cheeさん、こんばんは
今回の雪には参りました。
スキーを使うようになってからは、ラッセルらしいラッセルが無くなってしまったので少し天狗になってましたが、今回、見事に鼻をへし折られてしまいましたよ
酷い所だと、10mも進まないうちに休憩したくなってしまうような有様で…
如何にスキーに頼っていたのかが、丸わかりとなってしまいました。
これを教訓に、道具ばかりに頼らずに、基本体力も向上させていきたいと思います
年末からの寒波の影響で、もうどこでもイグルー作れそうな状況です。
これだけ選択肢が増えると、場所を選ぶのが大変です
2021/1/13 21:17
いいね〜〜〜〜
ナイスアタック(^_-)-☆
2021/1/14 21:04
Re: いいね〜〜〜〜
もっと気軽なハイキング的な事を想像してたんですが、予想上の積雪でした。
久しぶりの寒波恐るべしです。
2021/1/14 22:07
豪雪の白髪山に驚きました⁉
Luskeさん、皆さん、こんにちは。
今年もよろしくお願いします。
豪雪の白髪山に登り、その後柳沢小屋で豪華な宴会、楽しそうですね‼上越も豪雪地帯は凄い事になっていますが、山形も確かに凄い豪雪ですね。しばらくBCが楽しめそうで何よりです。
hareharawaiより
2021/1/17 14:53
hareharawaiさん、こんばんは
こちらこそ、今年も宜しくお願い致します。
あまりの積雪量に驚かされましたが、何だかんだ言いつつも結構楽しく、思い出に残る山行となりました。
ニュースを見ると、上越の方も凄い積雪の様ですね。
今年は長い期間、BCが楽しめそうで何よりです。
去年の私は7月が板納めでしたが、今年は8月まで行けるかも?
と、期待しております
2021/1/17 18:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら