記録ID: 2858094
全員に公開
山滑走
東海
漆山岳
2021年01月11日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:37
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 1,116m
- 下り
- 1,112m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:11
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 4:24
距離 7.2km
登り 1,116m
下り 1,122m
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
神岡町牧を過ぎて右折して西漆山地内へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
北陸道が閉鎖されていたのでR359と幹線道路でR41へ R41はアスファルトが見えてスムーズに通行可能 |
その他周辺情報 | 楽今日館 大人620円 |
写真
装備
個人装備 |
山スキー装備一式
|
---|
感想
3年前にマコ氏に激パウ時は最高ですよ
ときいて行きたかった山
その後2年間は少雪で行くチャンスが無く
今回がっつり降った漆山岳へ
標高の低い里山はなかなかドカ雪の降雪後っていうチャンスが無いので
今回行くしかないと思った
うまくトレースを付けて偽ピークと思っていた反射板を巻きピークに立ったと思ったらまだ奥にピークがあり地形図を確認するとそれでした
やってしまったのでトレースを付けなおしに鞍部まで戻りトレースを引き直しようやくピークに立った
帰りも素晴らしい斜面を滑り気持ちよくなりすぎて
違う尾根に入りそうになりトラバースして復帰
何はともあれ激パウ時には素晴らしい山
また来たいと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:926人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する