ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2859511
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
紀泉高原

四国山・高森山・加太の砲台

2021年01月13日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:16
距離
19.5km
登り
682m
下り
727m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:47
休憩
0:29
合計
6:16
9:25
74
10:39
10:53
60
11:53
11:54
71
13:05
13:19
142
15:41
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
南海電車孝子駅から出発、南海電車加太駅から帰路につきました
コース状況/
危険箇所等
佐瀬川から四国山に至る破線ルートは、不明瞭かつ無理やり登っている感があります
それ以外はよく整備されていました
その他周辺情報 トイレは駅以外だと加太の休暇村の園地内にあります
自販機は加太に入ってから何カ所か見かけました
加太駅前には地元の人が利用する温泉があります
南海電車の孝子駅からスタート
2021年01月13日 09:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
1/13 9:23
南海電車の孝子駅からスタート
四国山方面に行くなら甲山の看板が目印です
2021年01月13日 09:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 9:27
四国山方面に行くなら甲山の看板が目印です
しばらく歩くと砂利道に
2021年01月13日 09:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 9:31
しばらく歩くと砂利道に
お、近畿自然歩道とも道が被っている様子
2021年01月13日 09:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 9:33
お、近畿自然歩道とも道が被っている様子
前日は雨が降っていましたが、水はけがよいのか水たまりもなく快適です
2021年01月13日 09:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 9:35
前日は雨が降っていましたが、水はけがよいのか水たまりもなく快適です
北摂と違って、池は凍ってません
2021年01月13日 09:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 9:37
北摂と違って、池は凍ってません
近畿自然歩道とはお別れして、甲山方面に曲がります
2021年01月13日 09:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 9:40
近畿自然歩道とはお別れして、甲山方面に曲がります
四国山でちょうど半分ってところですね
2021年01月13日 09:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 9:42
四国山でちょうど半分ってところですね
相変わらず歩きやすい道です
2021年01月13日 09:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 9:42
相変わらず歩きやすい道です
アスファルトには出ずにそのまま土の道を歩く
2021年01月13日 09:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 9:56
アスファルトには出ずにそのまま土の道を歩く
藤原峠
いつの間にか近畿自然歩道と再び合流
2021年01月13日 10:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 10:00
藤原峠
いつの間にか近畿自然歩道と再び合流
八王子峠
展望所にも行ってみます
2021年01月13日 10:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 10:02
八王子峠
展望所にも行ってみます
ベンチはありませんが、休憩適地
2021年01月13日 10:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 10:04
ベンチはありませんが、休憩適地
和歌山市街が見えました
2021年01月13日 10:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 10:04
和歌山市街が見えました
2021年01月13日 10:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 10:12
イノシシが多いようで、たくさん罠が仕掛けられていました
糞も多いので、食事する場所はちょっと考える
2021年01月13日 10:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 10:15
イノシシが多いようで、たくさん罠が仕掛けられていました
糞も多いので、食事する場所はちょっと考える
峠を二つ超えると、甲山まで一般道です
2021年01月13日 10:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 10:19
峠を二つ超えると、甲山まで一般道です
2021年01月13日 10:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 10:20
湿地からは朝靄が立ち込めてます
2021年01月13日 10:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 10:28
湿地からは朝靄が立ち込めてます
甲山登山口に入ります
2021年01月13日 10:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 10:41
甲山登山口に入ります
ほとんどコンクリ道で、最後に申し訳程度に土の道
2021年01月13日 10:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 10:44
ほとんどコンクリ道で、最後に申し訳程度に土の道
甲山山頂!
2021年01月13日 10:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
1/13 10:45
甲山山頂!
コンビナートでしょうか
2021年01月13日 10:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 10:46
コンビナートでしょうか
御影石の三角点
2021年01月13日 10:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
1/13 10:46
御影石の三角点
2021年01月13日 10:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 10:46
次に目指す四国山もちらりと見える
2021年01月13日 10:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 10:50
次に目指す四国山もちらりと見える
瀬戸内海はまだ遠いなぁ
2021年01月13日 10:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 10:51
瀬戸内海はまだ遠いなぁ
再びアスファルトを歩きます
2021年01月13日 11:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 11:01
再びアスファルトを歩きます
四国山へは二の宿と書かれた方向へ曲がります
2021年01月13日 11:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 11:12
四国山へは二の宿と書かれた方向へ曲がります
2021年01月13日 11:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 11:12
右に曲がって、ショートカットできる破線ルートへ入ります
2021年01月13日 11:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 11:15
右に曲がって、ショートカットできる破線ルートへ入ります
右側にテープがありますが、こっちに上っても行き止まりでした
このテープ付近を反対側に無理やり登るのが正解です
2021年01月13日 11:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 11:16
右側にテープがありますが、こっちに上っても行き止まりでした
このテープ付近を反対側に無理やり登るのが正解です
登りきると笹だらけの場所に出ます
2021年01月13日 11:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 11:23
登りきると笹だらけの場所に出ます
ふみ跡を探すと、道が出てきます
2021年01月13日 11:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 11:24
ふみ跡を探すと、道が出てきます
斜度は比較的急です
2021年01月13日 11:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 11:25
斜度は比較的急です
鉄塔で一息つきます
2021年01月13日 11:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 11:27
鉄塔で一息つきます
鉄塔を過ぎると、テープを探しながら進みます
2021年01月13日 11:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 11:28
鉄塔を過ぎると、テープを探しながら進みます
ショートカット成功!
でもちょっと地面が遠いぞ
2021年01月13日 11:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 11:35
ショートカット成功!
でもちょっと地面が遠いぞ
トラロープのおかげで、すんなり降りることができました
2021年01月13日 11:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 11:35
トラロープのおかげで、すんなり降りることができました
謎のオブジェ発見
太陽が書かれているから、太陽の塔??
2021年01月13日 11:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 11:47
謎のオブジェ発見
太陽が書かれているから、太陽の塔??
高森山への入口でした
2021年01月13日 11:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 11:48
高森山への入口でした
四国山まであと少し
2021年01月13日 11:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 11:48
四国山まであと少し
2021年01月13日 11:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 11:48
お、本当に太陽の塔だったのね
2021年01月13日 11:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 11:49
お、本当に太陽の塔だったのね
林道かと思うほど立派な道
でも車両通行禁止
2021年01月13日 11:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 11:53
林道かと思うほど立派な道
でも車両通行禁止
まっすぐ歩くと四国山山頂をスルーしてしまいます
四国山への目印があって良かった
2021年01月13日 11:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 11:55
まっすぐ歩くと四国山山頂をスルーしてしまいます
四国山への目印があって良かった
四国山山頂!
2021年01月13日 11:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
1/13 11:55
四国山山頂!
そこからちょっと先に進みと展望デッキ
2021年01月13日 12:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 12:01
そこからちょっと先に進みと展望デッキ
2021年01月13日 12:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 12:01
2021年01月13日 12:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 12:02
ドラえもんに
2021年01月13日 12:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 12:02
ドラえもんに
ドラミちゃん?
2021年01月13日 12:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 12:02
ドラミちゃん?
いい景色です
2021年01月13日 12:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 12:02
いい景色です
友ヶ島だ
2021年01月13日 12:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 12:03
友ヶ島だ
ドラミちゃん?の先に高森山が見えています
2021年01月13日 12:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 12:18
ドラミちゃん?の先に高森山が見えています
海を見ながらお昼を食べる
2021年01月13日 12:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 12:18
海を見ながらお昼を食べる
さらに進むと山頂広場
2021年01月13日 12:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
1/13 12:29
さらに進むと山頂広場
めちゃくちゃ広いです
2021年01月13日 12:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 12:29
めちゃくちゃ広いです
うーん、何の足跡?
2021年01月13日 12:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 12:30
うーん、何の足跡?
東屋だらけ
2021年01月13日 12:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 12:31
東屋だらけ
一番奥のベンチも眺め良し
ここでお昼にすればよかった
2021年01月13日 12:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 12:33
一番奥のベンチも眺め良し
ここでお昼にすればよかった
甲山よりもだいぶ海に近づきました
2021年01月13日 12:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 12:33
甲山よりもだいぶ海に近づきました
あれ、高森山から下りていく道が荒道となってる…
どうしようかな
2021年01月13日 12:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 12:36
あれ、高森山から下りていく道が荒道となってる…
どうしようかな
荒れ果てた展望台
2021年01月13日 12:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 12:39
荒れ果てた展望台
高森山への道も歩きやすい
2021年01月13日 12:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 12:51
高森山への道も歩きやすい
滑るの?
2021年01月13日 12:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 12:52
滑るの?
滑るところにはちゃんとロープがある
2021年01月13日 12:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 12:52
滑るところにはちゃんとロープがある
2021年01月13日 12:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 12:54
おや、2021年バージョンってことは、毎年新しいのに変えてるんですね
2021年01月13日 13:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 13:05
おや、2021年バージョンってことは、毎年新しいのに変えてるんですね
2021年01月13日 13:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 13:05
これが見えると、山頂はもうすぐ
2021年01月13日 13:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 13:05
これが見えると、山頂はもうすぐ
高森山山頂とうちゃくー
2021年01月13日 13:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
1/13 13:07
高森山山頂とうちゃくー
おぉ、海が目の前だ
飛び込めそうなくらい
2021年01月13日 13:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 13:08
おぉ、海が目の前だ
飛び込めそうなくらい
紀泉アルプスだ
中央構造線が続いてます
2021年01月13日 13:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 13:10
紀泉アルプスだ
中央構造線が続いてます
とりあえず加太方面に向かいます
沢コースとあるのが引っかかるなぁ
2021年01月13日 13:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 13:19
とりあえず加太方面に向かいます
沢コースとあるのが引っかかるなぁ
そんなに荒れてない
2021年01月13日 13:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 13:23
そんなに荒れてない
なるほど、沢コースと分岐するようです
当然加太方面へ進みます
2021年01月13日 13:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 13:27
なるほど、沢コースと分岐するようです
当然加太方面へ進みます
ほほう、ここから1800歩とな
2021年01月13日 13:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 13:34
ほほう、ここから1800歩とな
加太駅まで意外とあるなぁ
2021年01月13日 13:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 13:37
加太駅まで意外とあるなぁ
歩きやすいなー
2021年01月13日 13:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 13:37
歩きやすいなー
と思ったらたまに道がわかりにくい
2021年01月13日 13:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 13:41
と思ったらたまに道がわかりにくい
何事もなく下山できました
ちなみに看板から1786歩!
2021年01月13日 13:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 13:53
何事もなく下山できました
ちなみに看板から1786歩!
紀州加太芝生園地に到着
2021年01月13日 14:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 14:09
紀州加太芝生園地に到着
トイレと自販機あります
バイクや車の人が結構来ています
2021年01月13日 14:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 14:07
トイレと自販機あります
バイクや車の人が結構来ています
重砲兵連隊の跡地
2021年01月13日 14:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
1/13 14:11
重砲兵連隊の跡地
おや、砲台が残ってるんですか
予定よりも早く着いたし、これは見に行かねば
2021年01月13日 14:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 14:13
おや、砲台が残ってるんですか
予定よりも早く着いたし、これは見に行かねば
2021年01月13日 14:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 14:22
このレンガの道を進めばいいようです
2021年01月13日 14:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 14:23
このレンガの道を進めばいいようです
これはすごい
2021年01月13日 14:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
1/13 14:28
これはすごい
2021年01月13日 14:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 14:28
砲台跡地
2021年01月13日 14:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
1/13 14:29
砲台跡地
階段を降りると
2021年01月13日 14:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 14:29
階段を降りると
弾薬庫
2021年01月13日 14:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
1/13 14:30
弾薬庫
2021年01月13日 14:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 14:35
その先には展望台
2021年01月13日 14:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 14:36
その先には展望台
中々いい場所でした
大満足して駅に向かいます
2021年01月13日 14:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
1/13 14:36
中々いい場所でした
大満足して駅に向かいます
歩いていると海岸に出てきました
2021年01月13日 15:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
1/13 15:07
歩いていると海岸に出てきました
潮にちょっと足を入れてみる
2021年01月13日 15:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 15:08
潮にちょっと足を入れてみる
2021年01月13日 15:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 15:09
この辺一帯が国立公園のようです
2021年01月13日 15:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 15:11
この辺一帯が国立公園のようです
日が傾いてきました
夕焼けになったら、金曜ロードショーの曲が似合いそう
2021年01月13日 15:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 15:14
日が傾いてきました
夕焼けになったら、金曜ロードショーの曲が似合いそう
旧加太警察署
2021年01月13日 15:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 15:32
旧加太警察署
駅前の銭湯は3時半オープンです
地元の人が開店待ちをしていました
2021年01月13日 15:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/13 15:38
駅前の銭湯は3時半オープンです
地元の人が開店待ちをしていました
加太駅に到着
2021年01月13日 15:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
1/13 15:41
加太駅に到着
2021年01月13日 15:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
1/13 15:41
2021年01月13日 15:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
1/13 15:52
楽し気な車内です
2021年01月13日 15:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
1/13 15:52
楽し気な車内です
撮影機器:

感想

前々から、天気が良い日に行きたいと思っていた、四国山に登りました
四国山も高森山も眺めがとてもよく、今日登って大正解
特に下調べをしていなかったのですが、加太の砲台跡は遺構がそのまま残っていて、足を伸ばした甲斐がありました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:703人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら