記録ID: 286590
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
箱根三国山は春の花満開!
2013年04月16日(火) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 551m
- 下り
- 549m
コースタイム
8:20箱根港駐車場⇒9:00道の駅「箱根」⇒9:10外輪山周遊登山口⇒9:15海ノ平
10:15山伏峠1(レストハウス休憩20分)10:45発⇒13:20三国山(昼休憩40分)14:00発⇒15:00湖尻峠⇒15:20西岸遊歩道⇒16:00桃源台
10:15山伏峠1(レストハウス休憩20分)10:45発⇒13:20三国山(昼休憩40分)14:00発⇒15:00湖尻峠⇒15:20西岸遊歩道⇒16:00桃源台
天候 | もんくなしの晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山後は桃源台から芦ノ湖を船で箱根町に戻る。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はないが階段が多く、下山路の西岸遊歩道の石畳の階段が歩きにくい。 |
写真
感想
まるで初夏を思わせるような春の一日、気持ちよく箱根外輪山の三国山を歩いてきました。
30分ほど一号線を歩いて「箱根道の駅」へ、その前の道路を挟んだ向かい側にハイキングコースの入り口があります。
ハイキングコスに入るとしばらくは階段が続きますが、木陰の気持ち良い山道です。
それまでにもスミレをはじめ、ヤマルリソウなどの春の花が咲いていましたが、山伏峠を越えたあたりから目を奪われるような花花花です。
ついつい足運びも鈍り、目と手は花とカメラで忙しくなりました。(^^)/
距離が長いと覚悟していましたがレストハウスではトイレの使用も兼ねて、ソフトクリームワッフルなどでリラックス。
いっぱいのバイケイソウで覆われた山頂は静かでのんびり休憩、下山後は観光船で芦ノ湖を渡り、箱根町に戻りました。
少々汗ばむような一日でしたが視覚、嗅覚、味覚共に満足の楽しい山歩きができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:993人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する