記録ID: 2868793
全員に公開
ハイキング
関東
日程 | 2021年01月18日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
往路
電車
最寄り駅から阿左美駅へ 6:43着 復路 太田駅14:21発で最寄り駅へ
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 6時間7分
- 休憩
- 47分
- 合計
- 6時間54分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 低山のハイキングコースを繋げました。 危険個所はありません。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2021年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by 0041
新型コロナによる緊急事態宣言は人の行動を少なからず委縮させていると思うのは私だけかな?
決して近くは無いけど気になっていた低山を歩いてきました。
冬枯れした木々の間から周りの山が見えました。
杉や檜がが無いと明るくていいですね。
でも夏は低山ゆえに暑くて足は向かないかも。
決して近くは無いけど気になっていた低山を歩いてきました。
冬枯れした木々の間から周りの山が見えました。
杉や檜がが無いと明るくていいですね。
でも夏は低山ゆえに暑くて足は向かないかも。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:273人
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 新田神社 (235m)
- 平和の塔 (100m)
- 御城橋 (115m)
- 金山の森キャンプ場 入口
- 受楽寺
- 太田駅
- 唐沢山 (261.08m)
- 高壷山 (236m)
- 茶臼山 (293.94m)
- 二柱神社
- 天王山(四等三角点/入長岡) (243m)
- 根元山 (275m)
- 新田金山 (239m)
- 荒神山 (218m)
- 天神山(高山) (74.1m)
- 太郎四郎山 (92.7m)
- 井戸ノ上山(水道山) (123.3m)
- 小八王子山 (169.5m)
- 中八王子山 (177.6m)
- 大八王子山 (181.6m)
- 根本山 (208.4m)
- 観音山 (182.3m)
- 高鳥屋山 (142.9m)
- 東高壺山 (214.2m)
- 日向山 (223m)
- 高尾山 (237.6m)
- 水道山 (267.7m)
- 姥沢ノ頭 (270m)
- 菅塩峠
- 籾山峠
- 姥沢峠
- 八王子山 (270m)
- 八王子丘陵ハイキングコース入口(唐沢山登山口)
- 荒神山登山口
- 寺ノ入山 (240.9m)
- 阿左美駅
- 東山公園親水広場 (99m)
- 反丸山 (191m)
- 十林木山 (104m)
- 雷電神社(雷電山)
- 八坂神社
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 116
0041さんには少々物足りなかったのでは?
一応自粛しないとって感じです〜。
投稿数: 109
次回はRUN仕様で行こうと思います。
近所に一つあるとトレーニングに良さそうですね。
saiさんやteruさんに妙義でいろいろと教えてもらいたかったけどコロナでお声も掛けられませんでした。
残雪期もどうなることやら?