ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2871418
全員に公開
雪山ハイキング
東海

快晴の段戸湖⇔寧比曽岳雪山ハイク 🍜チーズ粥豆乳鍋焼き天ぷらうどん

2021年01月20日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:21
距離
28.5km
登り
846m
下り
832m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:11
休憩
1:04
合計
8:15
6:56
172
9:51
10:05
5
10:10
10:45
26
11:10
11:12
9
11:21
11:35
9
11:44
11:44
7
11:51
11:52
203
15:15
15:16
0
15:16
ゴール地点
天候 雲ひとつ無い快晴
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
猿投グリーンロード⇒R153⇒県道33⇒段戸湖駐車場

コース状況/
危険箇所等
全区間が東海自然歩道となっているため整備が行き届いていて積雪時期でも道迷いはしにくいです。トイレ、東屋、ベンチ、テーブルつきベンチがふんだんにあるので休憩場所には不自由しません。当日は神越峠富士見峠間の一部のみ土が見える状態でした。この区間は標高差200mほどしかなく少しずつ登って標高を稼ぐ登山道となっていますがその割には退屈せず変化のある景色が楽しめます。
その他周辺情報 香嵐渓など。
朝6:30到着後山登りする予定だったのですが当日は快晴で星空もよく見えると思って朝5:00頃到着しました。駐車場一番乗りです。
2021年01月20日 05:37撮影 by  RICOH THETA SC ,
3
1/20 5:37
朝6:30到着後山登りする予定だったのですが当日は快晴で星空もよく見えると思って朝5:00頃到着しました。駐車場一番乗りです。
朝7:00頃登山スタートです。駐車場出発地点からガチガチ凍結してたのでスタートからチェーンスパイク装着しました。
2021年01月20日 06:58撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
1/20 6:58
朝7:00頃登山スタートです。駐車場出発地点からガチガチ凍結してたのでスタートからチェーンスパイク装着しました。
駐車場から少し離れた広場でコーヒータイムです。気温マイナス9度でとっても寒いですがバーナーなんて気の利いた装備もなくダイソー製のアレとかアレとかアレで済ませました。
2021年01月20日 07:11撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
1/20 7:11
駐車場から少し離れた広場でコーヒータイムです。気温マイナス9度でとっても寒いですがバーナーなんて気の利いた装備もなくダイソー製のアレとかアレとかアレで済ませました。
段戸湖は全面凍結。段戸湖近辺をウロチョロしてから山頂を目指します。
2021年01月20日 07:33撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
1/20 7:33
段戸湖は全面凍結。段戸湖近辺をウロチョロしてから山頂を目指します。
高度を上げてくるとようやく太陽の光が差し込んできました。
2021年01月20日 08:26撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1/20 8:26
高度を上げてくるとようやく太陽の光が差し込んできました。
四つ足系小動物(ウサギ🐰?)の足跡🐾。人の足跡👣はないのでたぶん僕が一番乗り。
2021年01月20日 08:28撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
3
1/20 8:28
四つ足系小動物(ウサギ🐰?)の足跡🐾。人の足跡👣はないのでたぶん僕が一番乗り。
雪原の中みつけたヤドリギか何かの赤い実。
2021年01月20日 08:55撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
1/20 8:55
雪原の中みつけたヤドリギか何かの赤い実。
↑鳥系🐦の足跡か?
2021年01月20日 08:58撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1/20 8:58
↑鳥系🐦の足跡か?
徒渉箇所も凍結してます。
2021年01月20日 09:14撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1/20 9:14
徒渉箇所も凍結してます。
とても眩しい。
2021年01月20日 09:28撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1/20 9:28
とても眩しい。
33番ベンチ附近の巨木。
2021年01月20日 09:32撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1/20 9:32
33番ベンチ附近の巨木。
樹氷がないのだけが残念ですが天候は申し分なし。風も殆どありません。
2021年01月20日 09:44撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
1/20 9:44
樹氷がないのだけが残念ですが天候は申し分なし。風も殆どありません。
富士見峠到着です。ここでようやく大多賀峠方面から登ってきたハイカーさんと出会いました。
2021年01月20日 09:49撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
1/20 9:49
富士見峠到着です。ここでようやく大多賀峠方面から登ってきたハイカーさんと出会いました。
トイレ拝借、山麓から山頂部にまで設置してあるので至れり尽くせり。
2021年01月20日 09:54撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1/20 9:54
トイレ拝借、山麓から山頂部にまで設置してあるので至れり尽くせり。
富士見峠トイレのあたりから太陽光パネル設置してある見晴らしポイントへ移動。360度カメラで撮るとこんな感じ。
2021年01月20日 09:56撮影 by  RICOH THETA SC , RICOH
2
1/20 9:56
富士見峠トイレのあたりから太陽光パネル設置してある見晴らしポイントへ移動。360度カメラで撮るとこんな感じ。
御嶽山方面、望遠が欲しい。
2021年01月20日 09:59撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
3
1/20 9:59
御嶽山方面、望遠が欲しい。
恵那山方面、望遠が欲しい!
2021年01月20日 09:59撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
1/20 9:59
恵那山方面、望遠が欲しい!
今日は360度ほぼ全ての山が見渡せます。こんな雲一つない快晴が日没まで続きます。
2021年01月20日 09:59撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
1/20 9:59
今日は360度ほぼ全ての山が見渡せます。こんな雲一つない快晴が日没まで続きます。
ようやく寧比曽岳到着、先客が4〜5人ほどいました。360度カメラで撮るとこんな感じ。
2021年01月20日 10:12撮影 by  RICOH THETA SC , RICOH
2
1/20 10:12
ようやく寧比曽岳到着、先客が4〜5人ほどいました。360度カメラで撮るとこんな感じ。
寧比曽岳からの眺望。
2021年01月20日 10:15撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
1/20 10:15
寧比曽岳からの眺望。
寧比曽岳からの眺望
2021年01月20日 10:25撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
1/20 10:25
寧比曽岳からの眺望
寧比曽岳からの眺望
2021年01月20日 10:26撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
1/20 10:26
寧比曽岳からの眺望
寧比曽岳の紹介看板です。僕は段戸湖方面からやってきた一番乗りには違いないですから他の4〜5人は全て大多賀峠からなんでしょうね。
2021年01月20日 10:36撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
1/20 10:36
寧比曽岳の紹介看板です。僕は段戸湖方面からやってきた一番乗りには違いないですから他の4〜5人は全て大多賀峠からなんでしょうね。
寧比曽岳からの眺望、どんどん登って来るけど9:1の割合で大多賀峠ルートの方が賑わってるみたいな。
2021年01月20日 10:38撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
1/20 10:38
寧比曽岳からの眺望、どんどん登って来るけど9:1の割合で大多賀峠ルートの方が賑わってるみたいな。
寧比曽岳からの眺望。ここで食事とってもいいんだけどまだお腹空いてないし人もいっぱい来てるので間食の板チョコレート🍫だけ食べる。
2021年01月20日 10:38撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
1/20 10:38
寧比曽岳からの眺望。ここで食事とってもいいんだけどまだお腹空いてないし人もいっぱい来てるので間食の板チョコレート🍫だけ食べる。
紹介看板と一緒に撮る。
2021年01月20日 10:38撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1/20 10:38
紹介看板と一緒に撮る。
寧比曽岳からの眺望
2021年01月20日 10:39撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1/20 10:39
寧比曽岳からの眺望
寧比曽岳からの眺望
2021年01月20日 10:39撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1/20 10:39
寧比曽岳からの眺望
寧比曽岳からの眺望
2021年01月20日 10:40撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1/20 10:40
寧比曽岳からの眺望
寧比曽岳からの眺望
2021年01月20日 10:42撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1/20 10:42
寧比曽岳からの眺望
寧比曽岳からの眺望。富士見峠に比べるとこちらは名古屋の市街地越しに藤原岳とか伊吹山とかも見えるみたいですね。
2021年01月20日 10:44撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
1/20 10:44
寧比曽岳からの眺望。富士見峠に比べるとこちらは名古屋の市街地越しに藤原岳とか伊吹山とかも見えるみたいですね。
360度カメラで撮るとこんな感じ。と、ここで360度カメラのソフトケースを落とした事に気づきました。あたりを探すもないので諦めモードに。
2021年01月20日 10:45撮影 by  RICOH THETA SC , RICOH
1
1/20 10:45
360度カメラで撮るとこんな感じ。と、ここで360度カメラのソフトケースを落とした事に気づきました。あたりを探すもないので諦めモードに。
時間が余ったので大多賀峠方面に足を伸ばした、のではなく単に漫然と歩いてたので道間違えただけです。途中でやっと気づき引き返すところ。
2021年01月20日 11:02撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1/20 11:02
時間が余ったので大多賀峠方面に足を伸ばした、のではなく単に漫然と歩いてたので道間違えただけです。途中でやっと気づき引き返すところ。
大多賀峠方面から本日二回目の寧比曽岳 登頂を目指す。
2021年01月20日 11:10撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1/20 11:10
大多賀峠方面から本日二回目の寧比曽岳 登頂を目指す。
ただいま!また戻ってきたよ(笑)
2021年01月20日 11:12撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
1/20 11:12
ただいま!また戻ってきたよ(笑)
富士見峠で落としたのかな?ダメもとで来てみたらアッター!! 諦めなくてよかったです。
2021年01月20日 11:21撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
1/20 11:21
富士見峠で落としたのかな?ダメもとで来てみたらアッター!! 諦めなくてよかったです。
もう一度360度カメラで撮る。ここは人もあんまり来ないみたいですね。
2021年01月20日 11:23撮影 by  RICOH THETA SC , RICOH
1/20 11:23
もう一度360度カメラで撮る。ここは人もあんまり来ないみたいですね。
今日抱えていた最大の不安が一気に解消したので三脚引っ張り出して記念撮影した。本当はここにベンチでもあれば食事にしてもよかったけどないのでまた歩きだします。
2021年01月20日 11:31撮影 by  RICOH THETA SC , RICOH
3
1/20 11:31
今日抱えていた最大の不安が一気に解消したので三脚引っ張り出して記念撮影した。本当はここにベンチでもあれば食事にしてもよかったけどないのでまた歩きだします。
神越峠にある見晴らしの良い32番ベンチにてひとり宴食をやることにしました。今日の食材は天ぷら鍋焼きうどん、100円ローソンモッツァレラチーズ、トップバリューたまご粥、Kikkoman豆乳を用意してます。
2021年01月20日 12:12撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1/20 12:12
神越峠にある見晴らしの良い32番ベンチにてひとり宴食をやることにしました。今日の食材は天ぷら鍋焼きうどん、100円ローソンモッツァレラチーズ、トップバリューたまご粥、Kikkoman豆乳を用意してます。
火力にちょっと不安があったので日持ちする天ぷら鍋焼きうどんは次回のお楽しみにして他の3品を混ぜて食べることにしました。200ml豆乳ドバドバ入れてゆきます。
2021年01月20日 12:15撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1/20 12:15
火力にちょっと不安があったので日持ちする天ぷら鍋焼きうどんは次回のお楽しみにして他の3品を混ぜて食べることにしました。200ml豆乳ドバドバ入れてゆきます。
ところが見た目にもあまりにショボく腹一杯にならない感じがしたので鍋焼きうどんも後から投入。結局チーズ粥豆乳鍋天ぷらうどんが完成してしまいました。チーズリゾットみたいなランチをイメージしてたのですが、これはこれでとても体も温まりましたし美味しかったです。
2021年01月20日 12:21撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
1/20 12:21
ところが見た目にもあまりにショボく腹一杯にならない感じがしたので鍋焼きうどんも後から投入。結局チーズ粥豆乳鍋天ぷらうどんが完成してしまいました。チーズリゾットみたいなランチをイメージしてたのですが、これはこれでとても体も温まりましたし美味しかったです。
あともう少し食べたくなっていたのでシメのチキンラーメンミニを一袋投入するとチキン風味も追加されてこれまた新しい味を発見、お腹いっぱいになりました。
2021年01月20日 12:31撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
1/20 12:31
あともう少し食べたくなっていたのでシメのチキンラーメンミニを一袋投入するとチキン風味も追加されてこれまた新しい味を発見、お腹いっぱいになりました。
29番ベンチでまたまた休憩。ほんとにこの次から次へと用意されてるベンチは登山者をダメにするが有り難く使うことにします。
2021年01月20日 13:52撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
1/20 13:52
29番ベンチでまたまた休憩。ほんとにこの次から次へと用意されてるベンチは登山者をダメにするが有り難く使うことにします。
五六橋に戻ってきました。
2021年01月20日 14:18撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1/20 14:18
五六橋に戻ってきました。
帰り道は段戸裏谷原生林を散策する遊歩道経由にします。
2021年01月20日 14:20撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1/20 14:20
帰り道は段戸裏谷原生林を散策する遊歩道経由にします。
天空を見上げる。
2021年01月20日 14:22撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1/20 14:22
天空を見上げる。
天空を見上げる。
2021年01月20日 14:24撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1/20 14:24
天空を見上げる。
午後の日差しが眩しい。
2021年01月20日 14:27撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1/20 14:27
午後の日差しが眩しい。
天空を見上げる。
2021年01月20日 14:29撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
1/20 14:29
天空を見上げる。
切り株。
2021年01月20日 14:32撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1/20 14:32
切り株。
横たわった大木を切り取った階段。ここは原生林の名所らしいです。
2021年01月20日 14:33撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
1/20 14:33
横たわった大木を切り取った階段。ここは原生林の名所らしいです。
午後の逆光。
2021年01月20日 14:40撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1/20 14:40
午後の逆光。
鹿に見えるオブジェが気になって撮ってみた。
2021年01月20日 14:50撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1/20 14:50
鹿に見えるオブジェが気になって撮ってみた。
巨木を見上げる。
2021年01月20日 15:00撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
1/20 15:00
巨木を見上げる。
モミノキを見上げる。
2021年01月20日 15:03撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1/20 15:03
モミノキを見上げる。
段戸裏谷原生林脱出。
2021年01月20日 15:05撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1/20 15:05
段戸裏谷原生林脱出。
駐車場到着お疲れさまでした。
2021年01月20日 15:16撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
1/20 15:16
駐車場到着お疲れさまでした。
撮影機器:

感想

お天気に恵まれたうえにほぼまる一日を登山の時間に使えたので充実した休暇を過ごせました。段戸裏谷原生林は5年ぶり寧比曽岳は初めてとなりますがコース整備が完璧なので安全面でも良かったと思います。このルートは秋の紅葉シーズンに訪れるつもりだったのを時間がとれなくて雪山ハイキングに変更したわけですが大正解だと思いました。樹氷が見れたらさらによかったんですがこちらは叶いませんでしたね。食事に関しては春夏秋だと短い時間にそそくさと出来合いの菓子パンなどで適当に済ましてましたが、今回はかなり時間をとって賑賑しくゴージャス?に仕上げたつもりです。こういうゆったり登山も本当にいいもんだと思いましたね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:517人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら