また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2874265
全員に公開
ハイキング
関東

足利百名山9座、渡良瀬川南側と助戸周辺

2021年01月21日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:26
距離
25.2km
登り
461m
下り
466m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
1:08
合計
6:23
10:10
3
10:13
10:13
11
10:24
10:28
8
10:36
10:43
1
10:53
10:59
6
11:05
11:06
5
11:11
11:11
10
11:21
11:23
20
11:43
11:58
14
12:12
12:22
8
12:30
12:30
23
12:53
13:07
38
13:45
13:45
4
13:49
13:49
4
13:53
13:53
5
13:58
13:58
21
14:19
14:23
120
16:23
16:23
6
16:29
16:30
3
16:33
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
織姫公園駐車場
 もみじ谷駐車場が満車なので今までと同じに織姫神社の駐車場に行ったら「2時間以上は織姫公園に」と張り紙がいっぱい。歩いて場所を確認してから移動した。もみじ谷から奥へ進んでいけば着く。
コース状況/
危険箇所等
全部小さな山。神社そのものもあるし、遊歩道完備の公園のところもあれば、道の怪しい藪山も。でも川口浩探検隊の皆様のおかげで以前のレコの状況よりずっとマシ。
その他周辺情報 どこにも寄らないと決めているので、帰り道の近くにワークマンがあるけど我慢。
走歩行途中のトイレのためコンビニに2回。明神山の山麓の大麦工房ロアがおいしそうで我慢できず入店。ほかに客がいない時間、店員さんとはシールド越し。生ダクワーズプラリネクリームを買って山頂で食べた。
織姫神社から。まず向こうに見える山へ。
2021年01月21日 10:12撮影 by  DSC-W830, SONY
3
1/21 10:12
織姫神社から。まず向こうに見える山へ。
渡良瀬川の橋のすぐわきに92番女浅間山。第1座目の登山開始!
2021年01月21日 10:24撮影 by  DSC-W830, SONY
2
1/21 10:24
渡良瀬川の橋のすぐわきに92番女浅間山。第1座目の登山開始!
約1分で山頂
2021年01月21日 10:26撮影 by  DSC-W830, SONY
1
1/21 10:26
約1分で山頂
山名版は見当たらず。山頂から反対側に階段を下って、お中道をぐるっと
2021年01月21日 10:26撮影 by  DSC-W830, SONY
1
1/21 10:26
山名版は見当たらず。山頂から反対側に階段を下って、お中道をぐるっと
ペタンコ祭り
これも疫病退散で始まったお祭り
2021年01月21日 10:28撮影 by  DSC-W830, SONY
2
1/21 10:28
ペタンコ祭り
これも疫病退散で始まったお祭り
第2座、71番男浅間山へ
2021年01月21日 10:32撮影 by  DSC-W830, SONY
1/21 10:32
第2座、71番男浅間山へ
休憩ベンチもある遊歩道を登る
2021年01月21日 10:35撮影 by  DSC-W830, SONY
1/21 10:35
休憩ベンチもある遊歩道を登る
遠くからも目立つ山頂の社
2021年01月21日 10:40撮影 by  DSC-W830, SONY
2
1/21 10:40
遠くからも目立つ山頂の社
こんどはこちらから織姫神社を眺める。奥に足利アルプスの山並みが続く
2021年01月21日 10:41撮影 by  DSC-W830, SONY
3
1/21 10:41
こんどはこちらから織姫神社を眺める。奥に足利アルプスの山並みが続く
これは太田アルプス。金山と八王子丘陵
2021年01月21日 10:42撮影 by  DSC-W830, SONY
1/21 10:42
これは太田アルプス。金山と八王子丘陵
山名版発見
2021年01月21日 10:43撮影 by  DSC-W830, SONY
2
1/21 10:43
山名版発見
足利富士へ向かう途中の胎内洞窟
2021年01月21日 10:46撮影 by  DSC-W830, SONY
1
1/21 10:46
足利富士へ向かう途中の胎内洞窟
山道を進んで今日の3座目、
73番足利富士
2021年01月21日 10:49撮影 by  DSC-W830, SONY
3
1/21 10:49
山道を進んで今日の3座目、
73番足利富士
三角点「山辺」がある
2021年01月21日 10:50撮影 by  DSC-W830, SONY
1
1/21 10:50
三角点「山辺」がある
山道を下り、舗装道路の峠に出る。次の坊主山の入り口探し
2021年01月21日 10:56撮影 by  DSC-W830, SONY
1/21 10:56
山道を下り、舗装道路の峠に出る。次の坊主山の入り口探し
見つからないので川口浩探検隊突入
2021年01月21日 11:00撮影 by  DSC-W830, SONY
1/21 11:00
見つからないので川口浩探検隊突入
かき分けて進んだら藪が薄くなり通行可能になった。
道らしいものもあった
2021年01月21日 11:04撮影 by  DSC-W830, SONY
1/21 11:04
かき分けて進んだら藪が薄くなり通行可能になった。
道らしいものもあった
山頂に山名版はあるけど字が消えている
今日の4座目、坊主山、あれっ?この山は足利百じゃなかった💦
2021年01月21日 11:06撮影 by  DSC-W830, SONY
1/21 11:06
山頂に山名版はあるけど字が消えている
今日の4座目、坊主山、あれっ?この山は足利百じゃなかった💦
往路を戻り、舗装道路は左へ。坊主山が番外だったので次が今日の足利百4座目、八幡山
ここは古墳で、公園風にきれいになっている。
2021年01月21日 11:18撮影 by  DSC-W830, SONY
1/21 11:18
往路を戻り、舗装道路は左へ。坊主山が番外だったので次が今日の足利百4座目、八幡山
ここは古墳で、公園風にきれいになっている。
祠がある。ここが山頂らしい
2021年01月21日 11:22撮影 by  DSC-W830, SONY
1
1/21 11:22
祠がある。ここが山頂らしい
周囲を探して山名版発見84番八幡山
2021年01月21日 11:22撮影 by  DSC-W830, SONY
3
1/21 11:22
周囲を探して山名版発見84番八幡山
前方に続く遊歩道を下る
2021年01月21日 11:27撮影 by  DSC-W830, SONY
1/21 11:27
前方に続く遊歩道を下る
学校の横の道へ
2021年01月21日 11:31撮影 by  DSC-W830, SONY
1/21 11:31
学校の横の道へ
八幡神社に出た
2021年01月21日 11:38撮影 by  DSC-W830, SONY
1
1/21 11:38
八幡神社に出た
すごく立派な神社だ
2021年01月21日 11:38撮影 by  DSC-W830, SONY
1
1/21 11:38
すごく立派な神社だ
斜め向かいにすぐ見えてきた。今日の 
足利百5座目
階段を上り
2021年01月21日 11:51撮影 by  DSC-W830, SONY
1
1/21 11:51
斜め向かいにすぐ見えてきた。今日の 
足利百5座目
階段を上り
社殿の右側から奥へ、ちょっと上ったら平らに開けたてっぺんに
2021年01月21日 11:52撮影 by  DSC-W830, SONY
1/21 11:52
社殿の右側から奥へ、ちょっと上ったら平らに開けたてっぺんに
85番明神山
2021年01月21日 11:55撮影 by  DSC-W830, SONY
2
1/21 11:55
85番明神山
次は一番小さい相生山。医王寺の境内から登る
2021年01月21日 12:15撮影 by  DSC-W830, SONY
1
1/21 12:15
次は一番小さい相生山。医王寺の境内から登る
本殿の裏の急斜面には石仏がいっぱい
左端の崖をよじ登る
2021年01月21日 12:16撮影 by  DSC-W830, SONY
1
1/21 12:16
本殿の裏の急斜面には石仏がいっぱい
左端の崖をよじ登る
すぐに山頂 山名版は見当たらない
崖をずり落ちるように下った
2021年01月21日 12:19撮影 by  DSC-W830, SONY
1
1/21 12:19
すぐに山頂 山名版は見当たらない
崖をずり落ちるように下った
東武足利市駅を通り過ぎ渡良瀬川に
田中橋を渡り、土手を少し進んで河川敷の公園に
向こうに見えるのが岩井山(勧農山)
2021年01月21日 12:40撮影 by  DSC-W830, SONY
2
1/21 12:40
東武足利市駅を通り過ぎ渡良瀬川に
田中橋を渡り、土手を少し進んで河川敷の公園に
向こうに見えるのが岩井山(勧農山)
山麓に到着

2021年01月21日 12:52撮影 by  DSC-W830, SONY
1
1/21 12:52
山麓に到着

城跡の解説版
2021年01月21日 12:52撮影 by  DSC-W830, SONY
1
1/21 12:52
城跡の解説版
さて、どこから登るのかな。
2021年01月21日 12:53撮影 by  DSC-W830, SONY
1/21 12:53
さて、どこから登るのかな。
神社の前の道を進んだらお寺に
2021年01月21日 12:55撮影 by  DSC-W830, SONY
1
1/21 12:55
神社の前の道を進んだらお寺に
お寺の左に道があった。意外と歩きやすい道が続き、すぐ広い頂上の一角に
2021年01月21日 12:55撮影 by  DSC-W830, SONY
1/21 12:55
お寺の左に道があった。意外と歩きやすい道が続き、すぐ広い頂上の一角に
どこが一番高いピークだろうと探し始めたらあっけなく山名版発見
今日の足利百7座目88番勧農山(岩井城跡)
2021年01月21日 12:58撮影 by  DSC-W830, SONY
1
1/21 12:58
どこが一番高いピークだろうと探し始めたらあっけなく山名版発見
今日の足利百7座目88番勧農山(岩井城跡)
はっきりした道があるので奥へ進んだ
2021年01月21日 13:00撮影 by  DSC-W830, SONY
1/21 13:00
はっきりした道があるので奥へ進んだ
山の上を一回り、渡良瀬川の流れも見える
2021年01月21日 13:01撮影 by  DSC-W830, SONY
1
1/21 13:01
山の上を一回り、渡良瀬川の流れも見える
お寺まで下り
2021年01月21日 13:05撮影 by  DSC-W830, SONY
1/21 13:05
お寺まで下り
お墓や石碑の横からもう一度山頂に
2021年01月21日 13:06撮影 by  DSC-W830, SONY
1/21 13:06
お墓や石碑の横からもう一度山頂に
別の道で下って
2021年01月21日 13:10撮影 by  DSC-W830, SONY
1/21 13:10
別の道で下って
岩井橋を渡り、カスリーン台風記念碑の先で土手を降り
2021年01月21日 13:13撮影 by  DSC-W830, SONY
1
1/21 13:13
岩井橋を渡り、カスリーン台風記念碑の先で土手を降り
市街地を抜けて、助戸山脈へ
2021年01月21日 13:36撮影 by  DSC-W830, SONY
1/21 13:36
市街地を抜けて、助戸山脈へ
南のはずれに公園入口の階段。ずいぶん古い公園だ
2021年01月21日 13:38撮影 by  DSC-W830, SONY
1/21 13:38
南のはずれに公園入口の階段。ずいぶん古い公園だ
元公園?廃墟の雰囲気で荒れていた
2021年01月21日 13:42撮影 by  DSC-W830, SONY
1
1/21 13:42
元公園?廃墟の雰囲気で荒れていた
墓地まで下ると、その先はハイキングコースが整備されている
ちょっと上った小ピーク(とわからないくらいの)がどんどん山らしい
2021年01月21日 13:44撮影 by  DSC-W830, SONY
1/21 13:44
墓地まで下ると、その先はハイキングコースが整備されている
ちょっと上った小ピーク(とわからないくらいの)がどんどん山らしい
ちょっと開けたところにベンチとテーブルも
2021年01月21日 13:48撮影 by  DSC-W830, SONY
1/21 13:48
ちょっと開けたところにベンチとテーブルも
休憩舎や大きな標識が並ぶ。一番上のは神社で、そこが雷電山だった
2021年01月21日 13:49撮影 by  DSC-W830, SONY
2
1/21 13:49
休憩舎や大きな標識が並ぶ。一番上のは神社で、そこが雷電山だった
どれが山頂かな?って感じで一番山も越えて
2021年01月21日 13:54撮影 by  DSC-W830, SONY
1
1/21 13:54
どれが山頂かな?って感じで一番山も越えて
助戸山脈のラスボス、助戸東山到着
三等三角点「東山」がある
2021年01月21日 13:58撮影 by  DSC-W830, SONY
2
1/21 13:58
助戸山脈のラスボス、助戸東山到着
三等三角点「東山」がある
今日の足利百8座目、69番助戸東山
2021年01月21日 13:58撮影 by  DSC-W830, SONY
2
1/21 13:58
今日の足利百8座目、69番助戸東山
整備された道を下山
2021年01月21日 14:04撮影 by  DSC-W830, SONY
1/21 14:04
整備された道を下山
住宅地を抜けて、次は正面に見える助戸新山(尻無山)
2021年01月21日 14:11撮影 by  DSC-W830, SONY
1/21 14:11
住宅地を抜けて、次は正面に見える助戸新山(尻無山)
先人のレコのおかげで入口がすぐわかった
2021年01月21日 14:13撮影 by  DSC-W830, SONY
1
1/21 14:13
先人のレコのおかげで入口がすぐわかった
広場になった浅間神社
2021年01月21日 14:15撮影 by  DSC-W830, SONY
1/21 14:15
広場になった浅間神社
その反対側が山道の入り口
山頂アタックが困難らしいけど
2021年01月21日 14:15撮影 by  DSC-W830, SONY
1/21 14:15
その反対側が山道の入り口
山頂アタックが困難らしいけど
川口浩探検隊がつけた赤テープかな
2021年01月21日 14:17撮影 by  DSC-W830, SONY
1/21 14:17
川口浩探検隊がつけた赤テープかな
木が生えていても、足元の藪がないし倒木もないし普通に歩ける。
2021年01月21日 14:20撮影 by  DSC-W830, SONY
1/21 14:20
木が生えていても、足元の藪がないし倒木もないし普通に歩ける。
尾根上を進み、苦労なく到着
今日の足利百名山9座目。86番尻無山
2021年01月21日 14:21撮影 by  DSC-W830, SONY
3
1/21 14:21
尾根上を進み、苦労なく到着
今日の足利百名山9座目。86番尻無山
その先はもっとはっきり道になったので進んでいったら
2021年01月21日 14:22撮影 by  DSC-W830, SONY
1/21 14:22
その先はもっとはっきり道になったので進んでいったら
山麓のお宅の庭に下ってしまった
2021年01月21日 14:24撮影 by  DSC-W830, SONY
1/21 14:24
山麓のお宅の庭に下ってしまった
まだ時間が早いので、のどかな田園風景を見ながらサイクリングロードを進んだ。適当なところで曲がったらおいしいワインが有名なココファームの看板
2021年01月21日 15:01撮影 by  DSC-W830, SONY
1/21 15:01
まだ時間が早いので、のどかな田園風景を見ながらサイクリングロードを進んだ。適当なところで曲がったらおいしいワインが有名なココファームの看板
巖華園(がんかえん)何だろう?建物も庭も立派な史跡
2021年01月21日 15:14撮影 by  DSC-W830, SONY
2
1/21 15:14
巖華園(がんかえん)何だろう?建物も庭も立派な史跡
門が開いていたし入園料の表示もないけど入るには気が引けて入口から覗いた
https://gankaen.it-b.com/
お食事と宿泊で営業してるんだ。
2021年01月21日 15:16撮影 by  DSC-W830, SONY
1/21 15:16
門が開いていたし入園料の表示もないけど入るには気が引けて入口から覗いた
https://gankaen.it-b.com/
お食事と宿泊で営業してるんだ。
江川山塊のふもとの吉祥寺は東国花の寺百ヶ寺
2021年01月21日 15:44撮影 by  DSC-W830, SONY
1/21 15:44
江川山塊のふもとの吉祥寺は東国花の寺百ヶ寺
アジサイほか季節の花が咲く
2021年01月21日 15:44撮影 by  DSC-W830, SONY
1
1/21 15:44
アジサイほか季節の花が咲く

感想

*小さな山ばかりだけど、それぞれに味わいがあるし、変化に富んで楽しい。山低きが故に易からず。
*自分の足で歩き回って百名山を選定し手作りの山名板を付けた方はすごい。情報が少ない中で山頂を同定し、道探しをした方々もすごい。今ではネットの情報が豊富で、スマホにコースを入れて確認しながら歩ける。難コースだったところに赤テープも。助かった。
*調べてあった山を歩き終えてまだ明るかったので、足利郊外を偵察。周りに見える山の、あれは何と推定しながら今後にワクワク。それから、以前勤務先のみんなでお取り寄せしたおいしいワインのココファームワイナリーも足利だったとわかった。車で帰るため試飲はできないけど、今度買いに行こう。
*巖華園(がんかえん)はお食事3500円から、1泊2食付き12000円から、旅がらすの手足が届くお値段じゃないけど、食事は居酒屋宴会ならこれくらいかかるし、都会で特別な会食のときはもっと支払っている。みんなと一緒の走り旅では最高額の宿がこれくらいすることもある。ここで食事がしてみたい。
*東国花の寺も回ってみたい。花の時期がそれぞれなので自分の足で順につないでとはいかない。車でビューンと行って見物だけ、できれば周辺散策ということで。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2560人

コメント

タイトルに渡良瀬川が出てきて
ピクッっとしました。
tabibarasuさん、こんにちは〜 そして初めまして。
「山の頂上に祠らしきものが見えるけど、なんて言う山?」ってね。
ダメやね、その後名前忘れてしまったでね。
織姫神社から見たあの山は、女浅間山って言う山だったんだ。
足利百名山ってあるんだね。
冬晴れの日、タップリ歩いて気持ち良かったでしょう?

滋賀からは遠いし、コ○ナのこともあって群馬に行きたいけど、今は行かれんです。
その時のレコ、アップしてあるんでヒマな時に覗いてネ。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2037989.html
2021/1/23 22:43
私のところにもおいでいただき、感激!
 いつもiiyuさんやmikaboさんのところでお目にかかっているtoradoshiさん、ようこそ!コメいただいて嬉しくて感激です
 冬晴れの低山散策、大好きです。
 リンクのレコにある山域、池の平から高峰は世界一美しいと自慢に思う場所です。埼玉に娘さんがお住まいなので北関東にご縁があるのですね。ぜひまたおいでください。
 それから、 実は私も寅年生まれです
2021/1/24 10:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら