ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 287542
全員に公開
ハイキング
東海

納古山 reiさん、aoikasaさん、そして私も行かなくっちゃ(=^・^=) アカヤシオ・ヒカゲツツジ・ミツバツツジ観賞

2013年04月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
miya162 その他1人
GPS
03:40
距離
4.8km
登り
579m
下り
584m

コースタイム

平均コースタイム
山頂まで90分〜120分
周回すると3〜4時間くらいです
天候 自宅出発時小雨 
登山開始時晴れのち快晴
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
名古屋・岐阜市より美濃加茂より国道41号線で下呂方面に向かうと
右手に大きなUFOみたいな丸い形をした「日本最古の石の博物館」と 道の駅「ロックガーデンひちそう」があります。
ここでお手洗いをすまされるといいと思います。
そしてここを過ぎると信号がありますが右(41号)に曲がって行かずに
納古山へは直進します。
直進してすぐにY字分岐を左に入りJR高山線の線路を渡るとホントにすぐに(8M)左手に曲がって下さい。
狭い道路に大きく「納古山登山口」と書いてあります。
ちょうど木工所の所です。
軽い登り坂を登って行くと砂利道の林道になります。
車がガタンゴトンガタンゴトンと大変乗り心地が悪かったですがしばらくすると、
左手に仮設トイレがあります。
中級コース登り口はこのトイレからすぐのところですが、登山口付近には止めると迷惑駐車になるのでトイレの横あたりが良いかと思います。
でも3〜4台でしょうか。
ここに駐車できなかったら、ずっと奥に進んだ初級者コース入口付近に沢山止めれます。


:飛水峡:七宗から白川に至る12kmの渓谷で中国の耶馬渓にも劣らない美しさです。険しく迫った渓谷を流れる水、神秘的な大彫刻の趣を見せ奇石・怪石・変化に富んだ景観はまさに絶景です。
JR高山線の線路を渡るとすぐにこの木工所が見え、「←納古山登山口」の案内板があります。
2013年04月21日 09:58撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4/21 9:58
JR高山線の線路を渡るとすぐにこの木工所が見え、「←納古山登山口」の案内板があります。
道路にはご親切に「納古山登山口」と書いてあります。
2013年04月21日 09:58撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
4/21 9:58
道路にはご親切に「納古山登山口」と書いてあります。
林道を少し走れば左手に仮設トイレがあります。
ここに4台くらい駐車できます。
2013年04月21日 10:14撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4/21 10:14
林道を少し走れば左手に仮設トイレがあります。
ここに4台くらい駐車できます。
中級コース→初級コースで周回します。
中級コース登山口です。
2013年04月21日 10:17撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4/21 10:17
中級コース→初級コースで周回します。
中級コース登山口です。
中級コースはしばらくは沢沿いの道を歩きます。
何度か沢を渡ります。
水飲み場がありました。
2013年04月21日 10:41撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
4/21 10:41
中級コースはしばらくは沢沿いの道を歩きます。
何度か沢を渡ります。
水飲み場がありました。
植林地帯の中を登って行きます。
ここは初級コースとの合流点です。
左は「大牧谷コース」です。
私達はこのまま登ります。
2013年04月21日 10:53撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4/21 10:53
植林地帯の中を登って行きます。
ここは初級コースとの合流点です。
左は「大牧谷コース」です。
私達はこのまま登ります。
ミツバツツジがあちこちで綺麗に咲いていました。
2013年04月21日 11:02撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
6
4/21 11:02
ミツバツツジがあちこちで綺麗に咲いていました。
おっ!
あっ!
2013年04月21日 11:16撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/21 11:16
おっ!
あっ!
ミツバツツジのお祭りです。
前に進めません。
3歩進んで2歩下がる。
(^O^) (ー_ー)!!
2013年04月21日 11:11撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
10
4/21 11:11
ミツバツツジのお祭りです。
前に進めません。
3歩進んで2歩下がる。
(^O^) (ー_ー)!!
ヒカゲツツジ
2013年04月21日 11:16撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
13
4/21 11:16
ヒカゲツツジ
登山道脇はミツバツツジとヒカゲツツジのオンパレード
わっせわっせ (^o^)丿
2013年04月21日 11:20撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/21 11:20
登山道脇はミツバツツジとヒカゲツツジのオンパレード
わっせわっせ (^o^)丿
ヒカゲツツジの大祭りです。
2歩進んで3歩下がります。(^o^)丿(;一_一)
青空に薄レモン色が良く似合います。
2013年04月21日 11:22撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8
4/21 11:22
ヒカゲツツジの大祭りです。
2歩進んで3歩下がります。(^o^)丿(;一_一)
青空に薄レモン色が良く似合います。
上品な色ですね。
2013年04月21日 11:23撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4
4/21 11:23
上品な色ですね。
すると今度はヤマツバキの濃い赤色
2013年04月21日 11:43撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5
4/21 11:43
すると今度はヤマツバキの濃い赤色
岩のテラスに出ました。
空気が澄んでいて遠くまでよく見えますよ。
晴れ女健在です。(^^ゞ
2013年04月21日 11:59撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
17
4/21 11:59
岩のテラスに出ました。
空気が澄んでいて遠くまでよく見えますよ。
晴れ女健在です。(^^ゞ
眼下には飛騨川
2013年04月21日 11:59撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7
4/21 11:59
眼下には飛騨川
名古屋の高層ビルもバッチグ〜
2013年04月21日 11:59撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7
4/21 11:59
名古屋の高層ビルもバッチグ〜
山頂です
良いお天気です。
風もありません。
360度パノラマ展望です。
2013年04月21日 12:08撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8
4/21 12:08
山頂です
良いお天気です。
風もありません。
360度パノラマ展望です。
納古山山頂三角点にタッチ
2013年04月21日 12:06撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
4/21 12:06
納古山山頂三角点にタッチ
2013年04月21日 11:59撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 11:59
山頂広場はベンチ・テーブルが5〜6箇所くらいあります。
今日は朝方小雨が降っていたためか登山者はわずか4〜5組程度。
テーブルもばっちりリザーブ?しました。(^_-)-☆
2013年04月21日 12:30撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/21 12:30
山頂広場はベンチ・テーブルが5〜6箇所くらいあります。
今日は朝方小雨が降っていたためか登山者はわずか4〜5組程度。
テーブルもばっちりリザーブ?しました。(^_-)-☆
さあお昼ごはんです。
この山は火気厳禁とききましたので一応こんな感じで。
2013年04月21日 12:12撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
4/21 12:12
さあお昼ごはんです。
この山は火気厳禁とききましたので一応こんな感じで。
白山?
2013年04月21日 12:06撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
9
4/21 12:06
白山?
伊吹山が見えます。
おとといからドライブウェイ開通ですね。
「お〜い。○○キ○さん山小屋手伝ってるか〜い(^O^)/」
2013年04月21日 12:37撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7
4/21 12:37
伊吹山が見えます。
おとといからドライブウェイ開通ですね。
「お〜い。○○キ○さん山小屋手伝ってるか〜い(^O^)/」
御嶽山も見えました。
2013年04月21日 12:57撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/21 12:57
御嶽山も見えました。
笠置山でしょうか?
2013年04月21日 12:58撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/21 12:58
笠置山でしょうか?
山頂近くにはあちこちにアカヤシオが咲いていました。
2013年04月21日 12:41撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
4/21 12:41
山頂近くにはあちこちにアカヤシオが咲いていました。
アカヤシオ
2013年04月21日 12:41撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
12
4/21 12:41
アカヤシオ
さあ、帰りは初級コースで下ります。
周回コースですよ。(*^^)v
2013年04月21日 12:39撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/21 12:39
さあ、帰りは初級コースで下ります。
周回コースですよ。(*^^)v
いやぁ〜どうもこんにちは。
「亜加 椰子男です 
(^0_0^)」
なぬ?♂かい??  
2013年04月21日 12:42撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
6
4/21 12:42
いやぁ〜どうもこんにちは。
「亜加 椰子男です 
(^0_0^)」
なぬ?♂かい??  
ほんわかふぉんわか
来週くらいまでは見頃でしょうか。
2013年04月21日 12:42撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
4/21 12:42
ほんわかふぉんわか
来週くらいまでは見頃でしょうか。
こんにちは。
「赤屋 志緒 です♀
  (*^。^*)ポッ」
2013年04月21日 12:43撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/21 12:43
こんにちは。
「赤屋 志緒 です♀
  (*^。^*)ポッ」
9合目から下にはほとんどアカヤシオはありません。
なごり惜しいですが見おさめです。(ToT)/~~~
2013年04月21日 13:00撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
4/21 13:00
9合目から下にはほとんどアカヤシオはありません。
なごり惜しいですが見おさめです。(ToT)/~~~
初級コースもヒカゲツツジはいっぱいです。
中級コースより咲いたのが遅いのでしょうか、
こちらはとっても見頃な美しさでした。
2013年04月21日 13:08撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4
4/21 13:08
初級コースもヒカゲツツジはいっぱいです。
中級コースより咲いたのが遅いのでしょうか、
こちらはとっても見頃な美しさでした。
どっさりどっさりヒカゲツツジ
日向に咲いていてもヒカゲツツジ(^O^)/
2013年04月21日 13:08撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
4/21 13:08
どっさりどっさりヒカゲツツジ
日向に咲いていてもヒカゲツツジ(^O^)/
初級コースは岩場もなく歩きやすいです。
石柱を通過すると今度は中級コースに向かう塩の道と木作谷が合流する十字分岐に着きます。
初級コースは直進です。
2013年04月21日 13:31撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4/21 13:31
初級コースは岩場もなく歩きやすいです。
石柱を通過すると今度は中級コースに向かう塩の道と木作谷が合流する十字分岐に着きます。
初級コースは直進です。
水が流れる沢道になり登山口まで緩い道が続きます。
2013年04月21日 14:19撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 14:19
水が流れる沢道になり登山口まで緩い道が続きます。
登山口から車で5分ほどで道の駅「ロックタウンひちそう」です。
お手洗い休憩と飛水峡見学
2013年04月21日 15:11撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4/21 15:11
登山口から車で5分ほどで道の駅「ロックタウンひちそう」です。
お手洗い休憩と飛水峡見学
飛水峡を見てきましょう〜
2013年04月21日 14:42撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4/21 14:42
飛水峡を見てきましょう〜
エメラルドグリ〜ンの飛水峡
2013年04月21日 14:47撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5
4/21 14:47
エメラルドグリ〜ンの飛水峡
すばらしい景色
2013年04月21日 14:48撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
4/21 14:48
すばらしい景色
道の駅「ロックガーデンひちそう」に咲いていた御衣黄 
2013年04月21日 14:46撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
4/21 14:46
道の駅「ロックガーデンひちそう」に咲いていた御衣黄 
そしてそこには
石の博物館もありますよ。
2013年04月21日 15:12撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4/21 15:12
そしてそこには
石の博物館もありますよ。
番外編;ここからは普段の趣味の樹木観察の写真です。
オガタマノキ
2013年04月05日 14:09撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
4/5 14:09
番外編;ここからは普段の趣味の樹木観察の写真です。
オガタマノキ
山に咲いています。
ザイフリボクです。
2013年04月05日 14:26撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4/5 14:26
山に咲いています。
ザイフリボクです。
ザイフリボク
2013年04月05日 14:28撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
4/5 14:28
ザイフリボク
今が旬の・・?
私の大好きな桜
御衣黄 ギョイコウといいます。
2013年04月19日 15:02撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
4/19 15:02
今が旬の・・?
私の大好きな桜
御衣黄 ギョイコウといいます。
ギョイコウのアップです。
黄緑色のストライプがかわいいですね。
2013年04月19日 14:57撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
4/19 14:57
ギョイコウのアップです。
黄緑色のストライプがかわいいですね。
そして今が旬の藤
2013年04月19日 15:34撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
4/19 15:34
そして今が旬の藤
かわいいですね
2013年04月19日 15:34撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
6
4/19 15:34
かわいいですね
♪おまけ

今が旬の
富山の 白海老
おいしゅうございました
(^o^)丿
2013年04月14日 11:38撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7
4/14 11:38
♪おまけ

今が旬の
富山の 白海老
おいしゅうございました
(^o^)丿

感想

とても久しぶりの山登りです。
更年期を迎えた51歳。膝と腰の痛みをこらえ頑張りました。
ところで私事で恐縮ですが、
東日本大震災でボランティアに行った次男は、この春無事大学を卒業し人命救助に携わる仕事に就きました。
きっと今頃・・山のダッシュのトレランでもしてヒーヒー言って頑張っていることだと思います。
「岐阜にいる時に一緒に山に登ろうよ」という母のお願いも頑なに断られました。(ー_ー)!!
5歳からの夢が叶うって事が現実にあるのですね。
神様仏様ありがとうございます。
ほんの少しだけ暇になった私ですが、これからボケないように時々山に登ります。
さて、
昨年初めて岐阜の納古山にもアカヤシオが咲くと知り今年は是非行きたいと思っていました・
そこへreiさんのレコ そしてそれに続くaoikasaさんのレコ。
「いつ行くの?」 「いまでしょ!」で行ってきました。(このフレーズ聞きあきましたでしようか?(=^・^=))
アカヤシオとヒカゲツツジは綺麗に見れるのはあと一週間〜10日くらいでしょうか?
山頂は360度パノラマでとても眺望がよかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1584人

コメント

バッチグ〜
・・なレコをありがとうございました〜

いや〜、さすが晴れ女のmiyaさんですね〜

日曜日は だと思いましたが、いいお天気になりましたね〜

写真もキレイに撮れてますよ〜
2013/4/22 21:01
miya162さん こんばんは
久々の登場、お待ちしてました。

51歳、まだまだ若い。(因みに我が家の女房殿も丑年生まれの51歳です)

それにしてもいい天気でしたね。ヤシオツツジは青い空によく映えます。そして、つっこむ余地のない完璧なポーズ。


恐怖の晴れ女のmiyaさんも私の友人F君同様、ここ一番の山行にはお誘いしたくなっちゃいます。
2013/4/22 22:00
aoikasaさん、こんばんは〜
納古山のジャストなレコ、どうもありがとうございました。happy01
aoikasaさんはもう何度も登られている納古山ですが私は初めてです。
登りやすくて楽しい山でした。
ホント、まさに登るなら今でしょ?happy02
鳩吹山もヒカゲツツジは沢山ありますが、
ここの山のヒカゲツツジは樹高が高くて枝ぶりも大きくて見ごたえありました。
2013/4/22 22:35
sugiちゃん、こんばんは〜
そうですか〜sugiちゃんの奥様と私は同い年ですか〜
この生まれ年の女性は絶世の美女が多いと聞きますがやはりそうでしたか〜。
sugiちゃんはやはりお目が高い。happy02

一度膝サポーターしたら、もう癖になってはずすことができなくなりました。
腰には時々コルセットもします。
顔には小顔バンド。
そして腹には必殺三段腹矯正ベルト

F君はやはり 私とどこか同じ匂いがします。
2013/4/22 22:53
お久しぶりです!
miya162さん、こんばんは

アカヤシオやヒカゲツツジ、とても綺麗ですね
どの花の写真もスゲーステキです
今シーズンはツツジ系の花が沢山のレコが
多いような気がします
当たり年ってやつですかね〜

息子さん、就職おめでとうございます
まだまだ母の出番はこれから沢山あるはずです
ボケてる暇はないと思いますよ
2013/4/22 23:37
miya162 さん、こんばんは!
お久しぶりです〜
納古山、日曜日の山歩きの候補の一つでした!
ギリギリまで迷いましたが別の山に。
登っていたら、miya162さんと会えていたでしょうか〜

アカヤシオ、ヒカゲツツジetc・お花が一杯
空が真っ青で山歩きには、良い一日となりましたね!


息子さんのご就職おめでとうございます!!
5歳からの夢を実現させたなんてすごいです。
miya162 さん、とても頼もしい息子さんをお持ちですね
2013/4/22 23:40
二歩進んで三歩下がる・・・
miyaさん、待ってました

狙いすましたタイミングの花舞台ですね
二歩進んで三歩下がる・・・もうゴールはされたんでしょうか

中津川と郡上八幡の間にあるんですね
ルート図、ちゃんとできてますね

こんどお日さまの呼び方を教えてください
2013/4/23 6:29
出遅れました
こんにちは
息子さんのご就職、おめでとうございます。

アカヤシオが咲いてるんですね
今年は見にいぞ〜と思ってたのに、
間にあわないかも。。。
2013/4/23 11:24
お久しぶりです
miyaさん
こんにちは
花のある山はいいですね
なんて、今まで思った事もありませんでしたが
今回の舟伏山で初めて思いました。
ひとつひとつ勉強して行きたいと思っています。
納古山も一度登ってみたいものです
次回も楽しいレコ期待しております
2013/4/23 13:13
光栄でございます!
miyaさんお久しぶりですね〜

いきなりタイトルに名前を入れて頂いて驚きましたが、めっちゃ嬉しいです

中級・初級コースもツツジ祭り開催してましたかhappy02 祭りだ祭りだぁーsign01 心躍る楽しい納古山でしたね

西尾根はまさに祭り会場でした また機会が有りましたら是非オススメです〜
2013/4/23 14:58
moroheyさん、こんばんは〜
励ましのお言葉ありがとうございます。happy01
そうですよね。これからどんどんお花が咲いて、
新緑の季節到来なのにボケてる暇なんぞないはずですよね

樹木の花って不思議ですよね。
表年、裏年のようなのがあったり
ツツジはやはり今年は当たり年でしょうね

ここ数年樹木の観察をして少しだけわかったのは、
中には3年、5年、数年おきに見事に咲く樹木もあるんですって。

今度はセンボンヤリを千本探して出かけますよ〜。
2013/4/23 16:53
slowlifeさん, こんばんは〜
実は納古山に登る前日に、
「多分slowlifeさんもみえるかも〜〜 」と話していたところです。
お花のシーズンは楽しいですね。
きっときっとお会いできる気がしますよ。

ご子息様、中学ご入学おめでとうございます。
早いですね〜。もう中学生。
部活はサッカーでしょうか?
普段から山登りで鍛えてみえるから、きっとどの部活も頑張れますね。
子供さんが部活動されるようになると、親御さんも何かと休みの日も出て行く機会が増えるかもしれないですね。

私もそういう時期がありました。
またそれはそれで楽しかったりしますが。

これからもまたお花情報よろしくお願いしますね〜
2013/4/23 17:15
monsieurさん、こんばんは〜。
はい、ルート図なんとか描けました。

monsieurさん、二歩進んで三歩下がれば・・・、
スタート地点、ま〜ゴールとも言いますが、必ずや着きます。
嘘だと思ったら今度monsieurさんも試して下さいな。
(山頂に到着できるかどうかは:?@*%%#/?)


それと〜お日様の呼び方ですが・・・
諸説ありますが・・・
日ごろの行いと、私の場合は てるてるぼうず ですかね?
本当にうちの東の窓にはぶら下がっています。
是非、お試しください。
2013/4/23 17:23
yayoiさん、こんばんは〜
みなさんのお話によると今年はツツジ系が当たり年みたいですよ

みなさんのレコがなかったらうっかりするところでした。

でもyayoiさん、初級コースの8合目より上は、
中級コースより元気に咲いていましたよ。
なにせヒカゲツツジの木の数が半端なく多いので見頃な花もあると思います。
でもちょうどこの前reiさんが行かれた時が一番良かったのだと思います。
yayoiさんのお花のカレンダーに是非記録して頂いて、
また来年にでも見に行って来て下さいね。
2013/4/23 18:06
kazu97さん、こんばんは〜
舟伏山で熊さんとイチゴちゃんグループに会われたのですね。
(私はクマベガさんの事を熊さんって呼ばせて頂いております
私もお二人さんには何かにつけていろいろアドバイスを頂いておりますよ。

そうですか〜とうとうkazu97さんもお花が好きになられたみたいですね。
お仲間ができてよかったよかった。

次回はいよいよ山ガールさん達との山登り、
良いお天気になるようお祈りしています。
2013/4/23 18:16
reiさん、こんばんは〜
reiさんの行かれた西尾根もなかなか興味がありましたが、
なんせそちらはプロふぇッショナルのマニあックなルートでしょ?
初心者ゆえ今回はスタンダードプランで登ってみました〜

あれは何ていうんですか?登山道脇がず〜〜〜っとツツジ系でお出迎えっていうのは
やはり、「♪フェスティバル♪」以外の何物でもありませんね〜
今度はaoikasaさん に お祭りのハッピ着て登ってもらわなくっちゃね
素敵な情報ありがとうございました〜〜〜(^o^)丿
2013/4/23 18:24
おはようさんです。
花の自己紹介シリーズ、私は好きです。
ふぉんわかした気持ちになります。

ゆっくり読んでいたいが
仕事に行かねば・・・
2013/4/24 6:48
rasawさん、こんばんは〜
北海道にもアカヤシオは咲くみたいですね。
でもまだツツジ系は咲いていないでしょうか?
北海道にしか咲かない花があったらまた紹介して下さいね。
2013/4/24 20:46
仕事から帰って熟読しました。
miya162さん、こんばんは。

ムラサキヤシオはよく山で見かけますがアカヤシオはたぶん実際には見たことがありません。
でも薄いピンク色っぽいのが、それだったのかも?
ツツジ系はもっと先で6月くらいかな。
さくらもまだ咲いていませんし、やっと雪が溶けてまだ花らしいものも見ていません。
そんな状況です。

御衣黄という桜があるのですね。
はじめて見ました。ほんとかわいらしいですね。
一番好きな桜というのも頷けます。

花は多少なりとも興味を持って帰ってから図鑑で調べたりするのですが、かたっぱしから忘れてしまう記憶力のなさで・・・
そんな次元なのですんません。
2013/4/24 21:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
中級コース〜納古山〜初級コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 東海 [日帰り]
納古山(中級・塩の道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら