記録ID: 2876230
全員に公開
雪山ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
姫神山 〜端正な表岩手の好展望〜
2021年01月24日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:12
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 613m
- 下り
- 610m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:56
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 2:12
距離 5.5km
登り 613m
下り 613m
12:18
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
一本杉登山口第二駐車場9:50着 駐車場は除雪されており,キャパは40台程度 到着時点で9割ほどの利用 トイレ利用可 アクセス道路は凍結してますが、FFスタッドレスでもOKでした |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 アイゼンが良く効いて歩きやすい。 |
その他周辺情報 | 立ち寄りなし |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ト
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
明日の岩手県内現場調査のため前日入り。
朝一の新幹線で盛岡に。
レンタカーを借りて1時間で登山口駐車場へ。
とてもアクセス良く、駐車場の除雪や冬期トイレ利用可で、快適!
本日は、山頂以外風もなく穏やか。
アウターを着ることもなく、あたたかな冬の一日でした^ ^
山行時間は短めでしたが、さすがに関東周辺より積雪量が多く、アイゼンのよい練習になりました。
きょうも楽しい山行、ありがとうございました(^O^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:325人
garikunさま
ご無沙汰しています
もう最初の写真のコメントで拍手してしまいました笑
お仕事とはいえ前日の準備が楽しそうな出張ですね!
haembowさま
お久しぶりです。
コメントいただき、ありがとうございます。
ご指摘の通り、月曜日に岩手出張がセットされた時点で、どこの山へ行こうかワクワクしてました。
こういう時は、仕事の段取りも遅滞なく進むものです笑。
お山の楽しみあっての仕事です、ね!
haembowさまの山行記録も楽しく読ませていただいております。
また、よろしくお願いします!!
garikun
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する