記録ID: 2880109
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
消滅した高来山(宗方台・雄城台)
2021年01月27日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:14
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 212m
- 下り
- 196m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全舗装道。 車注意。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
靴
飲料
GPS
携帯
時計
|
---|
感想
番外編。
次の予定まで4時間近く時間があったので、近くを散歩。控え室って結構人数多いし、密になるのでこちらの方が安全だろうと。前回大分市内散歩をしたときは、大分県主要山岳丘陵一覧を意識しないで歩いたので、かなり惜しいところをかすっていたりして、一座も登れていませんでした。今回は、座標の下調べもして再チャレンジです。
宗方台は住宅街の小さな公園内。高来山は住宅地の開拓で大幅に山頂が削られ、山体を維持していませんでした。胡麻柄山に続いて消滅した山にカウントしました。また雄城台も、山頂の高校の敷地内に座標があるので到達不能。雄城神社を最高点に認定して、不審者にならないように引き返しました。
大分市内の台や丘も少しずつ埋まってきました。これから1年遠くの山にいくには時間取れなくなるかなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する