記録ID: 2880254
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
香貫山 雨上がりに中瀬口から。登山口を間違え藪こぎする
2021年01月27日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:13
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 302m
- 下り
- 307m
コースタイム
天候 | 雨上がりの曇り。一部うすいガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
降雨後に非常に滑りやすい場所あり。低山だからとナメてかかると転びます。注意しましょう |
写真
駐車場の横になんか山道あり。初めてなので登山道解らず。「なんだここを行けばいぃジャン」お気楽に考えていましたが、冷静に考えれば天下の香貫山登山道がこんなにショボい訳ない(笑)
感想
愛鷹山に登りたくて計画年休取りました。ところが見事に雨です。先週末も雨だったので体力下がってしまいます。そこで雨あがりの香貫山を攻めてきました(笑)
いつも香陵台経由のルートばかりだったので、今回中瀬口から香貫山を攻略しようとしましたが、登山口を間違えていきなりのバリルートへ…雨後の滑りやすい急斜面だったため撤退不可能!ただ尾根筋だったのでがんばって登れば周遊道に出れるとの思いだけでビショビショになりながら登り切りましたよ!とても愉しかったなんて、ほんとただのバカか変態ですよ(笑)
周遊道に入ってからは今まで行った事のない場所に行ってきました。沼津に住んで五十有余年ですが、香貫山東側は初めてでしたの。春にガッツリ花見したいので、なんとかコロナ下火になって欲しいですね。新桜台は花が咲いたら綺麗なんだろうな…ただ写真的には香陵台の桜と富士山と塔なんだけど、桜単独で撮影するならとても良い場所沢山ありました。誰もいない夜中にこっそりと夜桜でも撮影しに行きますかね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:479人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する