記録ID: 2883683
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原
金時山
2021年01月30日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:37
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 623m
- 下り
- 610m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道自体に危険個所はありません。金時神社登山口から直登する登山道の頂上直下は雪が踏み固められているため滑り易くなっているため簡易アイゼンがあると安全です。簡易アイゼンを持っていない方は下山に難儀していました。 |
その他周辺情報 | 下山後、どこにも立ち寄らず帰りましたので特になしです。 |
写真
ここ金時茶屋で「ナメコのみそ汁」と「こんにゃく味噌田楽」を食べました(食べるのに夢中で写真を忘れました)。いずれも500円でボリュームたっぷりで満足です。手作り味噌とのことで、味噌も大変おいしゅうございました。
撮影機器:
感想
昨年9月下旬に予定し現地登山口まで行ったが雨のため中止。そのためリベンジで再計画して無事に頂上を踏むことが出来た。十年振り?の金時山でした。
1月は三つの登山計画を立てましたが、内二つは天候不良で中止。今回の登山の当初予定は那須岳でしたが、爆弾低気圧級の天候悪化の予報が出ていたため中止となり1月の登山計画は全滅寸前でした。が、南関東の天気は大丈夫そうとのことで金時山にしましたが大正解でした。快晴で暖かい雪山を楽しむことが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1404人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する