また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2887015
全員に公開
ハイキング
丹沢

津久井湖から超低山を丹沢の麓へ 津久井城山〜雨乞山

2021年01月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:48
距離
11.5km
登り
646m
下り
639m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:28
休憩
0:16
合計
3:44
9:30
9:30
7
9:37
9:41
22
10:03
10:09
39
パークセンター
10:48
10:48
23
明日原(車道横断)
11:11
11:17
5
11:22
11:22
9
11:31
11:31
13
11:44
11:44
40
12:24
12:24
20
12:44
12:44
0
12:44
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
津久井湖観光センター花の苑地駐車場に車を停めてスタート。(開門8〜19時、無料)
半原バス停まで歩き、バスで半原から駐車場に戻りました。(三ヶ木乗換え)
コース状況/
危険箇所等
昭文社の地図に載ってないワリには良い道。案内標識も要所にはちゃんと有りました。

雨乞山への登りで山道なのにマウンテンバイクが上から弾みながら下ってきました。ぶつかる!と思ったら目の前で急停車しました。かなりびっくり。
その他周辺情報 津久井湖観光センターの津久井そば。揚げたてかき揚げの蕎麦うまい!15時閉店でした

津久井エリアはリニア新幹線が直ぐ下を通ります。
リニア新幹線の残土・掘削土などをもってきて谷を埋めたり何メートルも盛り土する計画があるようです。大地震や大雨を考えるとちょっと心配です。
津久井湖観光センター花の苑地駐車場から出発しました
2021年01月31日 08:56撮影 by  iPhone 7, Apple
3
1/31 8:56
津久井湖観光センター花の苑地駐車場から出発しました
あれ〜っ?予定の道が通行止め。こりゃ迂回かなぁ
2021年01月31日 09:03撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/31 9:03
あれ〜っ?予定の道が通行止め。こりゃ迂回かなぁ
やっぱり迂回します
2021年01月31日 09:06撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/31 9:06
やっぱり迂回します
城山の頂上です。スキマから周りが見えます。
2021年01月31日 09:37撮影 by  iPhone 7, Apple
3
1/31 9:37
城山の頂上です。スキマから周りが見えます。
津久井湖。これが見えなくちゃね
2021年01月31日 09:38撮影 by  iPhone 7, Apple
5
1/31 9:38
津久井湖。これが見えなくちゃね
やっと見つけた丹沢ビューポイント。雪の蛭ヶ岳が美しい‼️
2021年01月31日 09:40撮影 by  iPhone 7, Apple
4
1/31 9:40
やっと見つけた丹沢ビューポイント。雪の蛭ヶ岳が美しい‼️
その左手には相州アルプス
2021年01月31日 09:40撮影 by  iPhone 7, Apple
4
1/31 9:40
その左手には相州アルプス
関東平野も一応見えます
2021年01月31日 09:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/31 9:42
関東平野も一応見えます
頂上の肩の十字路。右に下ります
2021年01月31日 09:45撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/31 9:45
頂上の肩の十字路。右に下ります
下りの運動場?から見た相州アルプス(左)、丹沢表尾根から蛭ヶ岳、その手前が南山。
2021年01月31日 09:57撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/31 9:57
下りの運動場?から見た相州アルプス(左)、丹沢表尾根から蛭ヶ岳、その手前が南山。
パークセンターに立派なトイレが有りました。ここからしばらくは車道を歩きました。
2021年01月31日 10:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/31 10:08
パークセンターに立派なトイレが有りました。ここからしばらくは車道を歩きました。
これから登る雨乞山です
2021年01月31日 10:23撮影 by  iPhone 7, Apple
3
1/31 10:23
これから登る雨乞山です
無料庵バス停の所で県道を横切ります
2021年01月31日 10:27撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/31 10:27
無料庵バス停の所で県道を横切ります
城山を振り返ります
2021年01月31日 10:49撮影 by  iPhone 7, Apple
4
1/31 10:49
城山を振り返ります
台地の上のベンチでおにぎりを食べました
2021年01月31日 11:04撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/31 11:04
台地の上のベンチでおにぎりを食べました
ここから山道です
2021年01月31日 11:06撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/31 11:06
ここから山道です
252mのピーク(日ノ森山というみたい)に寄り道して城山を楽しみました
2021年01月31日 11:16撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/31 11:16
252mのピーク(日ノ森山というみたい)に寄り道して城山を楽しみました
蜂の巣のために迂回します
2021年01月31日 11:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/31 11:35
蜂の巣のために迂回します
雨乞山への登りは概ね緩やかな尾根
2021年01月31日 11:38撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/31 11:38
雨乞山への登りは概ね緩やかな尾根
雨乞山に着きました
2021年01月31日 11:44撮影 by  iPhone 7, Apple
3
1/31 11:44
雨乞山に着きました
雨乞山のピークです。広く平らですが眺め無し、椅子無しのため直ぐ出発
2021年01月31日 11:45撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/31 11:45
雨乞山のピークです。広く平らですが眺め無し、椅子無しのため直ぐ出発
志田山からの道(右手から、案内標なし)を合わせて鋭角に曲がりました
2021年01月31日 11:51撮影 by  iPhone 7, Apple
3
1/31 11:51
志田山からの道(右手から、案内標なし)を合わせて鋭角に曲がりました
下りの途中です。正面に南山です
2021年01月31日 12:02撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/31 12:02
下りの途中です。正面に南山です
先週登った大峰(左)と相州アルプス(中央〜右)がよく見えます
2021年01月31日 12:17撮影 by  iPhone 7, Apple
3
1/31 12:17
先週登った大峰(左)と相州アルプス(中央〜右)がよく見えます
下りてきた雨乞山を振り返ります
2021年01月31日 12:18撮影 by  iPhone 7, Apple
6
1/31 12:18
下りてきた雨乞山を振り返ります
雨乞山(右)を振り返ります。中央がさっき登った津久井城山、左手の高尾山まで目を見張るパノラマです
2021年01月31日 12:22撮影 by  iPhone 7, Apple
4
1/31 12:22
雨乞山(右)を振り返ります。中央がさっき登った津久井城山、左手の高尾山まで目を見張るパノラマです
半原大橋を渡って半原に着きました。バスで津久井湖畔に戻ります。
2021年01月31日 12:41撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/31 12:41
半原大橋を渡って半原に着きました。バスで津久井湖畔に戻ります。
三ヶ木でバスを乗り換え。立派なハブです
2021年01月31日 13:21撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/31 13:21
三ヶ木でバスを乗り換え。立派なハブです
花の苑地の津久井そば。ちょっと覗いただけのつもりが注文してしまいました
2021年01月31日 13:49撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/31 13:49
花の苑地の津久井そば。ちょっと覗いただけのつもりが注文してしまいました
揚げたてかき揚げの蕎麦です。
野菜いっぱいで美味しいでした。
2021年01月31日 13:52撮影 by  iPhone 7, Apple
5
1/31 13:52
揚げたてかき揚げの蕎麦です。
野菜いっぱいで美味しいでした。
撮影機器:

感想

高尾山の麓の津久井湖。宮ヶ瀬湖のダムの下の半原。この2ヶ所を首都圏自然歩道が結んでいることを知りました。
歩いた方のレコを読んでいるとアジのある山道が続いているようです。

今年に入って超低山づいている私にはちょうど良さそうです。

という事で、津久井湖観光センター花の苑地駐車場に車を置きスタート。通行止め箇所も有りましたが、迂回して無事に津久井城山に到着。
私、よく調べもしないで、津久井城があったお城の山だから眺めが良いかもと少し期待していました。
16世期の落城後に育った大木でしょう。スキマから覗くだけで精一杯でした。

一旦串川まで下り、また登り返します。発達した台地が美しい明日原にベンチが一つありました。おにぎりの休憩をしました。このちょっと先で樹林に入り眺めは無くなりました。

雨乞山への道は一部急な登りも有りましたが、概ねなだらかな尾根道を鼻唄で登りました。
と、突然目の前で大きな音。
カーブの出会い頭の急ブレーキの音でした。雨乞山から下ってきたマウンテンバイクでした。ぶつかりませんでしたがあ〜危なかった。

雨乞山は写真を撮ってすぐに出発しました。
明日原で樹林に入ってから韮尾根までほとんど眺めは有りませんでした。

そうそう韮尾根についてです。
いったいどこにある尾根なのか?よく分からないまま来たのです。しかし、どうも尾根の名前では無く地域の名前のようです。韮尾根バス停が平らな台地の真ん中にあるのもそういう事なら納得です。

そして読み方。ニラオネでは無くニロオネと読むようです。バスで「次はにろおね」と言っていました。

と書きましたが、今回のレコのコースタイムを見ると「韮尾根」を11:31に通過となっています。11:31は雨乞山への尾根を登っています。この韮尾根とは何でしょうか?!

韮尾根・・・。何となく奥が深いです。

閑話休題
ここから県道を急降下したら半原の町でした。
地味でほどほどの起伏の楽しいウォーキングでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:667人

コメント

韮尾根の謎
trumanさん、こんばんは!

同じ日に韮尾根について悩んでいたのですね(笑)
私は昨日帰ってから韮尾根を調べて、
過去の他の方のレコでtrumanさんの歩かれたそのルートの中にあることを知り、
次はtrumanさんと同じそのルートを歩いてみようと思っていたのですが
歩いたtrumanさんも韮尾根の謎に陥ってしまったとは!?
雨乞岳を含むその稜線の尾根が韮尾根かと思ったのですが違うのですかね?
地図にはっきり記して欲しいですよね〜(ヾ(´・ω・`)
2021/2/1 23:06
Re: 韮尾根の謎
peachyさん、コメントありがとうございます!
私が悶々として歩いていたすぐ近くで、peachyさんも悩んでいたとは。
きっと悩み尽きないハイカーが今までにもいた事でしょうね。

同じ悩みの士がいる事がわかり意を強くしまして、先ほど津久井観光協会に聞いてみました。
「韮尾根というのは地名です。そういう名前の尾根は無いんですよ。ふれあいの道は韮尾根バス停から雨乞山のちょっと先まで韮尾根という地域を通っています。そこが韮尾根(という尾根)というわけではありません。」との事でした。
背中を押していただき、おかげさまで少しスッキリしました。
2021/2/2 13:54
Re[2]: 韮尾根の謎
trumanさん

観光協会にたずねてくださったのですね!
どうもありがとうございます!!!

それにしても、
ただの地名で、そういう名前の尾根はないって!
そんなオチが待っているとは思いませんでした(笑)
trumanさんが調べてくださらなかったら
永遠と韮尾根を求めてあのあたりをぐるぐるしていたかもしれません(笑)

どうもありがとうございました😆
2021/2/2 14:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら